光学デバイス用ZnO系薄膜
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2003-07-01
著者
-
安達 裕
物質・材料研究機構物質研究所
-
安達 裕
物質・材料研究機構 物質研究所
-
柴田 典義
(財)ファインセラミックスセンター材料技術研究所
-
柴田 典義
Japan Fine Ceramics Center
-
安達 裕
物質・材料研究機構 物質研
-
安達 裕
物質・材料研究機構
関連論文
- 光学デバイス用ZnO系薄膜
- PLD法により作製された酸化亜鉛薄膜中の酸素拡散
- 見えない主役たちのプロフィール
- 圧電体の電気機械結合係数測定法に試料形状が与える影響 : 電極面が傾いている場合
- 圧電体の電気機械結合係数測定法に試料形状が与える影響
- 変調構造酸化亜鉛とその電気伝導性
- PL測定による酸化亜鉛ヘテロ構造薄膜評価(セラミックスインテグレーション)
- MBE法による炭酸系化合物(Ba_xSr_)_2Cu_O_(CO_3)_薄膜の作製
- 断面TEM法による(Nd,ce)_2 CuO_4超伝導体薄膜の成長機構と局所構造観察
- ゲルマン酸鉛Pb_5Ge_3O_11の準安定相の構造