一過性の好酸球増多を呈し, ステロイド療法で寛解した膵炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-04-05
著者
-
大井 至
東京女子医大消化器内視鏡科
-
富松 昌彦
東京女子医科大学附属第二病院 内科
-
岡野 晃
東京女子医科大学
-
斉藤 寿仁
東京女子医科大学附属第二病院内科
-
斉藤 壽仁
東京女子医科大学附属第2病院内科
-
森 治樹
東京女子医科大学第二病院内科II
-
高橋 春樹
東京女子医科大学附属第2病院内科
-
高橋 春樹
東京女子医科大学
-
遠藤 仁
東京女子医科大学附属第二病院 内科
-
岡野 晃
東京女子医科大学附属第二病院 第2内科
-
斉藤 寿仁
東京女子医大・第二病院・内科
-
斉藤 寿仁
東京女子医大第2病院消化器内科
-
藤野 智子
東京女子医大第2病院内科ii
-
藤野 智子
東京女子医科大学附属第二病院 第2内科
-
富松 昌彦
東京女子医科大学付属第2医院第ii内科
-
森 治樹
東京女子医大第2病院内科
-
千島 功子
東京女子医科大学付属第二病院内科
-
斎藤 壽仁
東京女医大 第二病院 内科
-
遠藤 仁
東京女子医科大学
-
福与 光昭
東京女子医大第2病院内科II
-
四條 淑恵
東京女子医科大学第二病院内科II
-
四條 淑恵
東京女子医科大学第二病院内科
-
四條 淑恵
東京女子医科大学
-
富松 昌彦
東京女子医大消化器内科
-
大井 至
東京女子医大消化器内科
関連論文
- 大腿膿瘍を合併した穿孔性虫垂炎の1例
- 3次元超音波装置による食道癌深達度診断(第56回日本食道疾患研究会)
- 超音波内視鏡による胸部進行食道癌に対する術前治療の局所効果判定(第56回日本食道疾患研究会)
- OP-3-073 食道sm扁平上皮癌に対するEMRを施行した集学的治療例の検討
- 63 MRSA肺炎によると思われるseptic MOFに対しPMX-DHPが著効した一例
- 蜂刺創による多臓器不全の1例
- 小児亜急性型劇症肝炎に対し血漿交換および血液濾過透析が著効した女児例
- II-C-24 虚血性心疾患における心理・行動特性に関する研究(第3報) : 短期, 怒りとの関係(循環器I)
- W-I-8 膵胆管合流異常と胆道癌(第19回日本消化器外科学会総会)
- 超音波内視鏡による胸部進行食道癌に対する局所治療効果判定 : RECIST 基準との比較検討の試み
- 胃食道逆流症の病態と診断
- ヒスタミンH_2受容体ノックアウトマウスにおける胃肥大のメカニズム
- 肝細胞癌低侵襲性治療後に胆汁性嚢胞の出現をみた1例
- 6. Extramedullary T-Lyinphoblastic Crisisを発症し,Minor-BCR領域に遺伝子再構成が認められたCMLの1例(第15回学内病理談話会,学術情報)
- 早期胃形質細胞腫の1例
- 2チャンネルスコープを用いた超音波ガイド下穿刺吸引細胞診により術前診断し得た直腸GISTの1例
- 245 慢性膵炎に対する膵切除術 : 特に膵管像からみた術式選択について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 尿管ステント留置が著効した気腫性腎孟腎炎の1例
- 膵・胆管合流異常における胆管嚢腫状拡張に関する発生学的一考察
- 自己免疫性膵炎におけるプレドニゾロン(PSL)経口治療の有用性と問題点
- 自己免疫性膵炎診断基準の解説 : 1. 画像診断
- 腹腔鏡下胆嚢摘出時の胆道損傷およびその予防のための内視鏡的処置に対するERCPの有用性
- 内視鏡的膵管造影と膵疾患
- 小膵癌の診断におけるERCPの意義
- アルゴンプラズマ凝固法で治療した胃前庭部毛細血管拡張症の長期経過
- 自己免疫性膵炎は早期と進行期に分けることができる
- 上部消化管のうまい生検
- 自己免疫性膵炎の実態調査
- 慢性膵炎のStage分類
- 自己免疫性膵炎
- 示2-154 術前に診断しえた輪状膵、膵胆管合流異常、先天性総胆管拡張症の1例(第41回日本消化器外科学会総会)
- 612 膵胆管合流異常の外科治療の問題点(第26回日本消化器外科学会総会)
- 36.各社の medium-size forward-viewing fiberscopeの比較検討
- 3次元超音波内視鏡検査による食道静脈瘤の血行動態と内視鏡的静脈瘤結紮術の適応
- 大腸粘膜内癌(m癌)に対する計画的内視鏡的粘膜分割摘徐術の有用性
- 5.小児のEPCG(第8回小児内視鏡研究会)
- 307. 各種消化器疾患における CEA(第10回日本消化器外科学会総会)
- C-16. 膵液細胞診の基礎的検討(食道,膵臓 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 意識障害で搬送された入浴事故76症例の検討
- DICを合併したALI・ARDS症例に対するAT III製剤投与の効果
- 3) PMX施行時におけるトラブルと対処について(日本アフェレシス学会第13回関東甲信越地方会抄録)
- Sepsis におけるe-XDPの意義についての検討
- 急性肺損傷に対する血中可溶性 E-selectin を用いたAT III製剤早期投与の治療効果
- 出血性脳梗塞・DICにより救命センターに搬送された感染性心内膜炎の一救命例
- 敗血症性ショックに対する各種の一酸化窒素合成酵素阻害剤の治療効果 : 血行動態および組織病理学的変化に対する影響
- 上部消化管の潰瘍性出血に対するフィブリン接着剤局注による止血の実験的研究 : エタノールとの比較
- 4.吐血歴を有する消化性潰瘍患者の心身医学的問題点(第60回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 16.強迫症状を示した Turner 症候群の1例(第58回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- II-D-27 消化性潰瘍発症の心理的メカニズム(消化器I)
- ペルオキシゾーム欠損細胞(Z65)における糖脂質組成変化 Zellweger 症候群の病態との関連について
- 重症救急患者におけるUrinary Trypsin Inhibitor(UTI)、Sivelestat sodium hydrate投与の臨床的意義
- 原発性肝細胞癌に対する区域性transcatheter arterial embolizationについて : 治療効果と合併症に関する検討(Minimally Invasive Treatments,ワークショップ,東京女子医科大学学会第65回総会)
- 肝疾患におけるテロメラーゼ活性及びhTRT mRNAの検討
- C型慢性肝炎における肝組織内HCV-RNA量とインターフェロン治療効果について
- Felty症候群や肝硬変との鑑別を要した特発性門脈圧亢進症の1例
- 肝組織中HCV RNAプラス鎖マイナス鎖の検出-マイナス鎖HCV RNAのセルフアニーリングについて-
- 心肺停止をきたしたTraumatic Asphyxiaの1救命例
- 高齢者肝細胞癌の臨床的検討
- 一過性の好酸球増多を呈し, ステロイド療法で寛解した膵炎の1例
- 末梢血単核球におけるプラス鎖およびマイナス鎖HCV-RNAの検討
- Prednisoloneとインターフェロン療法によりHCV-RNA陰性化と肝組織の著明な改善がみられたC型慢性肝炎の1例
- 内視鏡的に切除し得たInverted Appendiceal Stumpの1治験例
- 33.上腸間膜動脈症候群を呈した神経性食欲不振症の一例(第52回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- C型慢性肝炎のインターフェロン療法と長期予後
- C型慢性肝炎のインターフェロン治療後の線維化の改善に関する検討
- C型慢性肝炎のインターフェロン治療後の線維化の動向に関する検討(肝臓,II 一般演題,第28回消火器病センター例会)
- 無拘束長時間モニタリングの進歩 : 疾病予後・生命予後の指標を目指して
- 内視鏡的膵・胆管造影法の開発とその展開(最終講義)
- C型慢性肝炎のインターフェロン治療後の繊維化の改善に関する検討(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第38集(平成11年5月))
- RNA-arbitrarily primed (AP)-PCR-SSCP法によるヒト肝細胞がん細胞株mRNA異常の検出の試み
- Indocyanine green (ICG) 腹腔内注入により診断し,胸膜癒着術にて軽快した肝性胸水の1例
- MRCPの問題点
- 十二指腸乳頭部に発生し閉塞性黄疸をきたした過誤腫の1例
- 膵・胆管合流異常の発生に関する私見
- 膵・胆管合流異常の発生に関する私見
- 超音波ドプラ法による経頸静脈的肝内門脈肝静脈短絡術前後の門脈血行動態の検討
- 当センター開設による救急隊の重症外傷患者搬送への影響について
- 4. B細胞シグナル伝達におけるRas/Raf-1/MEK/MAPKカスケードのプロテインキナーゼおよびプロテインホスファターゼによる制御(第16回学内免疫談話会,学術情報)
- 著名な腹水を呈したB型慢性肝炎の1例
- 胃食道逆流症の病態と診断
- 15.神経性嘔吐症の1症例(第65回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 9.女子高校生の摂食態度と家族関係の関連(第53回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 慢性肝炎 (実地医家のための漢方治療--はじめて漢方薬を使う人から上級者まで) -- (疾病・病態に応じた漢方治療の実際)
- 過敏性腸症候群 (実地医家のための漢方治療--はじめて漢方薬を使う人から上級者まで) -- (疾病・病態に応じた漢方治療の実際)
- 老化と胃病変
- 13. 高度の低栄養状態に陥った老人性うつ病を疑われた1例(第70回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-F-10 本態性高血圧患者のQuality of Life(QOL)。(循環器)
- (69)RNA-arbitrarily primed (AP)-PCR-SSCP法によるヒト肝細胞がん細胞株mRNA異常の検出の試み(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨第36集)
- 特発性門脈圧亢進症類似の肝線維症に発生した肝血管肉腫と肝細胞癌の重複腫瘍の1例
- Capnocytophaga canimorsus による敗血症・多臓器不全の一救命例
- 致死的大量服薬から救命し得た急性カフェイン中毒の2例
- ERCPとESTの合併症とその予防対策
- HNK-1+ (Leu-7) lymphocytes in various chronic liver diseases.
- EXAMINATION OF BILIARY TRACT BY FIBERCHOLANGIOSCOPE
- Electron microscopic observation of human hepatocellular carcinoma. A comparative study of ultrastructures of four different histological patterns (trabecular, compact, pseudoglandular and scirrhous patterns).
- APLASIA OF BODY AND TAIL OF THE PANCREAS. A REPORT OF TWO CASES.
- TWO CASES OF CONGENITAL CHOLEDOCHAL CYST WITH TRANSLUCENT PANCREATIC STONE
- :A case of early cancer of the gallbladder
- A CASE OF CHRONIC CALCIFYING PANCREATITIS ASSOCIATED WITH FAMILIAL PRIMARY HY-PERPARATHYROIDISM SUGGESTING MULTIPLE ENDOCRINE ADENOMATOSIS (TYPE I)
- 慢性背側膵炎の1例