特発性門脈圧亢進症類似の肝線維症に発生した肝血管肉腫と肝細胞癌の重複腫瘍の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は59歳男性.職業は溶接業.トロトラスト,塩化ビニールモノマー(VCM),素などの直接の汚染歴なし.昭和56年より肝障害と食道静脈瘤を指摘され,昭和59年,腹部超音波検査にて,肝内に占拠性病変を認めた為,精査目的で入院.入院時,肝脾腫,及び食道,胃静脈瘤,血小板減少を認め,各種画像診断上,肝には左葉内側区域と右葉にそれぞれ約7×10cm, 5×7cm程度の塊状の腫瘍が認められた.入院3ヵ月後に肝不全,呼吸不全にて死亡.剖検所見では,腫瘍は肉眼的には血管腫様で,総織学的には紡錘形の腫瘍細胞の充実性増生と,部分的には血管腫様の管腔形成を認め,肝血管肉鍾と診断.他臓器(肺及び骨髄)の転移巣も同様の所見であった.また,非腫瘍部の一部には,Edmondson III型の肝細胞癌も顕微鏡的に観察された.非腫瘍部には肝硬変はなく,門脈枝の硬化,異常血行路を認め,特発性門脈圧亢進症(IPH)に類似した組織像であった.
著者
-
谷合 麻紀子
東京女子医大消化器内科
-
橋本 悦子
東京女子医大消化器内科
-
山内 克巳
東京女子医科大学消化器内科
-
小幡 裕
東京女子医大消化器病センター
-
中野 雅行
千葉大学真核微生物研究センター
-
奥田 博明
東京女子医科大学消化器病センター内科
-
富松 昌彦
東京女子医科大学付属第2医院第ii内科
-
齋藤 明子
東京女子医科大学医学部消化器内科学
-
久満 董樹
東京女子医大消化器病センター内科
-
奥田 博明
東京女子医科大学 消化器内科
-
石黒 典子
東京女子医科大学消化器内科
-
富松 昌彦
東京女子医科大学消化器病センター内科
-
吉田 錦吾
東京女子医科大学消化器病センター内科
-
富松 昌彦
東京女子医大消化器内科
-
橋本 悦子
東京女子医大
-
吉田 錦吾
東京女子医科大学消化器病センター
-
奥田 博明
東京女子医大消化器内科
関連論文
- 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)を基盤とした肝硬変の1例(セッション5,V.一般演題,第35回消化器病センター例会,学術情報)
- 抗肝細胞膜抗体 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 自己抗体)
- 下垂体腺腫摘出後に非アルコール性脂肪肝炎を発症し, 肝硬変に至った糖尿病の1症例
- 4. 自己免疫性肝炎患者リンパ球より作製したヒトモノクローナル抗体の解析(第21回学内免疫談話会(平成13年7月7日))
- ビタミンK類の生物学的活性 : 第40回大会研究発表要旨
- 1. HCV感染におけるCD81分子の役割について(第19回学内免疫談話会,学術情報)
- 腹腔鏡検査の現況について
- 橋本病の経過中に自己免疫性肝炎と悪性リンパ腫を併発した1例
- P3-1 生体部分肝移植の問題点と展望(第41回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎を合併した原発性硬化性胆管炎の2例(セッション7,III 一般演題,第31回消化器病センター例会,学術情報)
- 6. 大腸癌に対するB7遺伝子導入細胞を用いたCTLの誘導(第16回学内免疫談話会,学術情報)
- 肝内小腫瘤として発見された肝原発性悪性リンパ腫の1例
- 同胞に発症した先天性肝線維症の2例-腹腔鏡所見の文献的考察を加えて-
- 肝硬変に併発した菌血症と肝硬変の重症度との関連
- 血清G-CSF・AFPが高値を示した胆嚢癌の1例
- 薬物性肝障害の臨床的検討
- 当院での過去20年間におけるA型肝炎の臨床・疫学的検討
- HAVとHBVの重複感染による急性肝炎の1例
- HAVとHBVの同時重複感染による急性肝炎の1例(セッション6,III 一般演題,第31回消化器病センター例会,学術情報)
- B型慢性肝炎に対するインターフェロン療法の長期予後とprecore変異との関連
- 1. HCV core DNAワクチンの基礎的検討(第12回遺伝医学研究会,学術情報)
- PCR法 : 肝炎ウイルスの遺伝子変異の検出と臨床応用へのアプローチ(病理領域における新しい解析方法の導入)
- 生活習慣と肝臓病
- 日本肝臓学会コンセンサス神戸2009 : NASHの診断と治療
- 6.劇症肝炎患者末梢血リンパ球亜分画の解析 : 急性型と亜急性型の比較検討(消化器内科,I 医療練士・大学院生修了予定者講演,第29回消化器病センター例会,学術情報)
- B型肝炎ウイルスpre-S2領域の分類とその臨床応用 : HLA-A24により提示されるpre-S2ペプチドの慢性肝炎の発症における役割
- 14. HBワクチン非応答性における抑制性T 細胞の役割(第16回学内免疫談話会,学術情報)
- 10. HCV-DNAワクチンの検討(第16回学内免疫談話会,学術情報)
- アルコール性肝硬変に合併したspur cell anemiaの3症例
- 自己免疫性肝炎の経過中にFelty症候群の合併を認めた1例
- 13. 炎症とAIM(apoptosis inhibitor expressed by macrophages)(第21回学内免疫談話会(平成13年7月7日))
- 6. 肝炎モデルにおけるApoptosis Inhibitor Expressed by Macrophage (AIM)を介したApoptosisの制御に関する研究(第20回学内免疫談話会,学術情報)
- 非アルコール性脂肪肝炎の非硬変肝に肝細胞癌を発症した1例
- IFN, Ribavirin 併用療法無効例に関する遺伝子多型を含む検討
- アルコール性肝障害の肝細胞癌発生におけるB型肝炎ウイルス既往感染の影響に関して
- 成人発症の劇症肝炎型 Wilson 病の1例
- 5.非アルコール性脂肪性肝炎から肝細胞癌を発癌した1例(一般演題,第331回東京女子医科大学学会例会)
- 劇症肝炎患者におけるTNF遺伝子の多型性(SNP)の検討(内科,I.練士研究報告,第35回消化器病センター例会,学術情報)
- 9. LPS induced hepatitisにおけるAIMの役割について(第19回学内免疫談話会,学術情報)
- S2-7 わが国における肝移植推進に向けて : 問題点の整理と克服すべき課題(肝移植の現状と諸問題)
- HBs抗原特異的抑制性T細胞の誘導におけるHLA-DQ拘束性CD4陽性細胞の役割
- 頭蓋咽頭腫術後の下垂体機能低下症に非アルコール性脂肪肝炎を認めた一例
- Reconmbinant interleukin 2による健常人および担癌患者末梢血リンパ球の活性化におおける各種mitogenの効果
- 急性肝不全におけるiNOSの誘導
- 原発性胆汁性肝硬変 (自己免疫疾患のすべて) -- (臓器特異的自己免疫疾患)
- 自己免疫性肝炎の臨床病理学的検討 -γ-グロブリン非上昇例を中心に-
- ウイルス性肝炎 (特集 Common diseaseの最近の話題) -- (消化器)
- 劇症肝炎における肝補助療法の限界
- 2.In vitroにおけるHCV感染実験(第18回学内免疫談話会,学術情報)
- 9. HBs抗原特異的T細胞クローンの解析(第17回学内免疫談話会)
- 6. HCV core蛋白持続発現Cell Lineの樹立とその検討(第17回学内免疫談話会)
- 2. 急性肝炎・劇症肝炎における血中可溶性VCAM-1測定の意義(第17回学内免疫談話会)
- 20.出産後に増悪し,診断に至ったC型慢性肝炎合併原発性胆汁性肝硬変の1例(セッション6 肝臓,III.一般演題,第39回消化器病センター例会)
- 病理診断アトラス(9) : 肝・胆道系2:肝疾患の病理診断
- 劇症肝炎(急性肝不全)に対する生体肝移植
- HCV陽性腎移植患者の長期予後について
- NAFLDとNASHの診断と治療
- 性差医学から見た生活習慣と肝臓病
- NAFLDとNASHの診断
- 胆管細胞の発癌機序に関する分子生物学的検討(山川寿子研究奨励賞受賞者研究発表,第333回東京女子医科大学学会例会,学術情報)
- 高度肥満によるNASHから肝不全を来した1剖検例
- S4-3 非アルコール性脂肪性肝障害のなかのNASHの位置付け(非アルコール性脂肪肝の基礎と臨床,シンポジウム4,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- HBV genotype Aの急性肝炎に対するラミブジン投与症例の検討
- Outflow blockの所見を伴った高度急性拒絶反応を呈した生体部分肝移植の1例
- 特発性門脈圧亢進症の病因と病態 : 免疫疾患としてのIPH
- アルコール性肝障害の肝細胞癌発生におけるB型肝炎ウイルス既往感染の影響に関して
- シェーグレン症候群に合併した膵炎に対し、ステロイド療法が奏功した1例
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療中に発症したインスリン依存型糖尿病の1症例
- 経過中にPBCを合併した自己免疫性肝炎の1例(セッション6,III 一般演題,第31回消化器病センター例会,学術情報)
- HBワクチン非応答性の解析(免疫学の進歩-基礎と臨床-,シンポジウム,東京女子医科大学学会第308回例会)
- 3. HBV感染における免疫学的非応答性の解析(シンポジウム 免疫学の進歩-基礎と臨床-,東京女子医科大学学会第308回例会)
- 成人生体肝移植の経験
- 自己免疫性肝炎の発症様式と予後についての検討
- 5.移植肝の病理学的検討(第16回学内病理談話会,学術情報)
- 生体部分肝移植後の移植肝の病理学的検討
- 各種慢性肝疾患における抗核抗体出現の検討(抗ENA抗体を中心に)
- 自己免疫性肝炎様所見を呈した原発性硬化性胆管炎の1症例
- 2. B型肝炎ウイルス,C型肝炎ウイルス重複感染による肝癌発症例の検討(第15回学内病理談話会,学術情報)
- 劇症肝炎の生体部分肝移植の経験内科・小児科医の立場から
- Autoimmune CholangiopathyとPrimary Biliary Cirrhosisの発症を認めたき家系
- 14. アルコール性肝障害における肝細胞癌合併の臨床病理学的検討(第14回学内病理談話会,学術情報)
- 非アルコール性脂肪性肝炎モデルマウスにおける、慢性細菌曝露が誘因となる遠隔部皮膚病変の検討
- 当院におけるC型慢性肝炎長期観察例の自然歴 : 病理組織学的検討による線維化の推移を中心に
- 第24回日本急性肝不全研究会 : 一般演題
- 特発性門脈圧亢進症類似の肝線維症に発生した肝血管肉腫と肝細胞癌の重複腫瘍の1例
- 第23回日本急性肝不全研究会 : ワークショップ
- 2例の肝細胞癌患者に対して経肝動脈的に投与されたLymphokine activated killer (LAK)細胞とInterleukin-2 (IL-2)の臨床効果
- B型肝炎患者の末梢血および肝組織浸潤リンパ球亜集団の検討 : 蛍光二重染色法を用いた解析
- 非アルコール性脂肪肝炎の肝障害機転におけるapoptosisの関与と肝線維化進展機序の関連(第11回佐竹高子研究奨励賞受賞者研究発表,第329回東京女子医科大学学会例会,学会)
- 原発性胆汁肝硬変化の病態に及ぼす自己抗体の影響-Autoimmune Cholangiopathyを中心に-
- 臨床経過と予後
- 特発性門脈圧亢進症として経過を観察されていた中年女性の先天性肝線維症の1例
- タイトル無し
- HNK-1+ (Leu-7) lymphocytes in various chronic liver diseases.
- A study on infection of Hepatitis C Virus in hospital employees
- 再生不良性貧血を併発したSyncytial giant-cell hepatitisの1例
- HLA antigens and anti-HBs response to hepatitis B vaccine.
- IFN療法施行中にインスリン依存性糖尿病を発症したC型慢性肝炎の1例
- LE細胞、抗核抗体陽性を呈したPost-infantile giant cell hepatitisの1例
- PS-361-6 十二指腸温存膵頭切除は術後脂肪肝の発生を抑制している可能性がある(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)