第17回日本熱物性シンポジウム : 特別セッション(C)薄膜・微小領域の熱物性/熱測定パネルディスカッション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本熱物性研究会の論文
- 1998-01-31
著者
-
加藤 健次
産業技術総合研究所
-
澤田 嗣郎
東京大学
-
荒木 信幸
静岡大学工学部
-
馬場 哲也
産業技術研 計測標準研究部門
-
三橋 武文
無機材質研究所
-
八田 一郎
名古屋大 大学院
-
八田 一郎
名大工
-
馬場 哲也
計量研究所計測システム部
-
荒木 信幸
静岡大工
-
岡田 満也
NEC・光開発センター
-
加藤 健次
物質工学工業技術研究所計測化学部
-
加藤 良三
真空理工
-
澤田 嗣郎
東大院工
-
中別府 修
東工大工
-
山根 常幸
東レリサーチセンター
-
CAHILL David
University of Illinois
-
三橋 武文
物質・材料研究機構物質研究所
-
三橋 武文
無機材質研究所 第7研究グループ
-
三橋 武文
科学技術庁 無機材質研究所
-
八田 一郎
名古屋大学大学院工学研究科
-
荒木 信幸
静岡大学
-
荒木 信幸
静岡理工科大学
-
山根 常幸
(株)東レリサーチセンター
-
三橋 武文
物質・材料研究機構
-
澤田 嗣郎
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
加藤 健次
工業技術院物質工学工業技術研究所計測化学部
-
荒木 信幸
静岡理工科大
-
中別府 修
明治大 理工
-
Tsuda Shinya
R&d Headquarters Sanyo Electric Co. Ltd.
-
Hatta Ichiro
Liberal Arts Fukui University Of Technology
-
Tsuge Sadaji
Functional Materials Research Center Sanyo Electric Co. Ltd.
-
馬場 哲也
産業技術総合研究所計測標準部
関連論文
- 微風速測定用自動平衡形沈鐘式徴圧計について
- 微風速測定用自動平衡形沈鐘式微圧計について
- 904 レーザーアブレーションを利用したクラスター生成装置におけるレーザー誘起衝撃波の解析
- 18pTD-9 時空間局在型クラスター源SCCSによるサイズ制御シリコンクラスター生成
- 時空間局所閉じ込め型クラスタービーム源の開発
- 24pYN-2 シリコンクラスタービーム生成における分光分析
- 24pA-4 内部状態の揃ったクラスター生成源の開発(II)
- 26pB-4 内部状態を規定したクラスター生成源の開発
- ダイヤモンド薄膜の燃焼合成における基板温度の影響 : 成長速度と結晶状態について
- ダイヤモンド薄膜の燃焼合成に及ぼす水素およびメタン添加の影響
- ダイヤモンド薄膜の燃焼合成に及ぼす水素およびメタン添加の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- ダイヤモンド薄膜の燃焼合成に及ぼす当量比,速度勾配ならびに基板表面粗さの影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- よどみ流平面火炎によるダイヤモンド薄膜の燃焼合成
- Ti-Al-C系燃焼合成における燃焼速度ならびに可燃範囲に及ぼす種々のパラメタの影響
- Ti-Al,Ti-Al-C系燃焼合成における生成物形状に及ぼす各種パラメタの影響 : 燃焼速度,燃焼形態との関連性
- 球状炭素粒子および粒子群の燃焼挙動に及ぼす酸素濃度, 初期粒径の影響
- Ti-Al系自己発熱反応過程の燃焼速度に及ぼす種々のパラメタの影響(粒度分布の狭いTi粒子を用いた場合)
- Ti-C系燃焼合成の可燃範囲ならびに燃焼速度に及ぼす試料寸法の影響
- 傾斜機能材料の熱拡散率分布の推定
- Effect of Composition on the Properties of Amorphous Silicon Carbide at a Certain Optical Gap
- 28a-S-8 ショック波を利用したレーザー蒸発型クラスター生成の原理
- 28a-S-2 高精度クラスター実験のための20KeV原子クラスターイオン生成
- 2a-YE-7 レーザー蒸発クラスター源における高密度局在原子層の1次元ガスダイナミクス
- 27p-Q-12 デンドリマー分子の長時間エネルギー貯蔵の可能性
- 大気圧イオン化質量分析法による高純度窒素ガス中の微量酸素の定量
- 第17回日本熱物性シンポジウム : 特別セッション(C)薄膜・微小領域の熱物性/熱測定パネルディスカッション
- 28pXD-12 超音速シリコンクラスタービーム a-C 及び金属表面デポジッション
- キャニスターを用いる質量比混合法による低濃度揮発性有機化合物校正用ガスの調製法
- 半導体レーザー光音響法による大気中の元素状炭素浮遊微粒子の実時間分析法の開発
- OA1 金属バルクおよび薄膜の過渡反射格子応答の解析(超音波物性)
- Effect of Organic Phase on Dynamic and Collective Behavior of Surfactants at Liquid/Liquid Interfaces by a Time-Resolved Quasi-Elastic Laser-Scattering Method
- Thermal Lens Microscope
- Picosecond Energy Transfer at Gold/Electrolyte Interfaces Using Transient Reflecting Grating Method under Surface Plasmon Resonance Condition
- Analysis of Serum Proteins Adsorbed to a Hemodialysis Membrane of Hollowfiber Type by Thermal Lens Microscopy
- Direct Measurements of Femtosecond Energy Dissipation Processes of Hot Electrons in a Gold Film
- 31a-ZH-9 フェムト秒過渡反射格子法によるAu薄膜内ホットエレクトロンの輸送現象
- 分析化学の進歩(7)光熱変換分光法--生体関連物質の高感度分析への応用
- 化学実験の集積化とナノ流体輸送 (1998年の化学-3-)
- OC2 短パルスレーザー光による液面での高周波超音波励起(光-超音波エレクトロニクス)
- 8a-Q-1 液中レーザープラズマ生成による特異な誘導ラマン散乱(3): 波数シフトによる放射の機構の考察
- 7p-J-8 過渡反射法で観測する水/白金界面の超高速エネルギー移動
- 8a-Q-1 液中レーザープラズマ生成による特異な誘導ラマン散乱(3) : 波数シフトによる放射の機構の考察
- パルス紫外レーザー誘起キャピラリー振動法のポリマー溶液キャピラリー電気泳動法への適用による無修飾DNA断片の高感度検出(「特集」キャピラリー電気泳動法の新展開)
- 分子を数える(創立100周年記念ミクロの世界)
- レーザー光熱変換分光法を用いる超微量免疫測定
- 28a-YK-7 混合溶媒中のレーザーブレイクダウンプラズマ生成に伴う誘導ラマン散乱の異常増強
- 28a-YK-7 混合溶媒中のレーザーブレイクダウンプラズマ生成に伴う誘導ラマン散乱の異常増強
- 液中レーザーブレイクダウンプラズマ生成による特異な誘導ラマン散乱光の放射
- 過渡反射格子法を用いた表面・界面計測と高速光熱変換分光法
- 材料評価技術の最先端
- 水の科学と高周波分光(2002年度共同研究プロジェクト)
- 相関光音響分光法による層状試料の深さ方向分析(表面・界面・薄膜と分析化学)
- Effect of the i-Layer Optical Gap on the Light-Induced Degradation of a-SiGe Solar Cells
- ガラス表面へのヘモグロビン初期吸着過程のLangmuir吸着等温式を用いた検討
- スラブ光導波路分光法を用いた疎水性表面へのヘモグロビンの吸着現象の検討(有機分子エレクトロニクスの現状と将来展望論文小特集)
- スラブ光導波路分光法を用いた固液界面におけるタンパクの吸着現象のその場測定
- スラブ光導波路分光法による石英表面に対するヘモグロビンの吸着挙動のその場測定
- スラブ光導波路分光法による石英表面に対するヘモグロビンの吸着挙動のその場測定
- スラブ光導波路分光法による石英表面に対するヘモグロビンの吸着挙動のその場測定
- スラブ光導波路分光法による石英表面に対するヘモグロビンの吸着挙動のその場測定
- アナログ集積回路
- 共鳴セルを用いたパルスレーザー励起光音響法による高感度ガス分析
- 加圧セルを用いた光熱偏向法による触媒表面のスペクトル測定
- 低温吸着濃縮/ガスクロマトグラフィーによる高純度窒素中の微量水分の定量
- 光音響分光法による窒素中の微量水分の定量
- 大気圧イオン化質量分析計による高純度窒素ガス中の一酸化窒素の定量
- Investigation of Hydrogenated Amorphous Silicon Germanium Fabricated under High Hydrogen Dilution and Low Deposition Temperature Conditions for Stable Solar Cells
- Influence of Oxygen and Nitrogen in the Intrinsic Layer of a-Si:H Solar Cells
- A Photon Energy Supply for Micromachines -Development of a High-Voltage Photovoltaic Micro-Device-
- Highly Sensitive and Direct Detection of DNA Fragments Using a Laser-Induced Capillary Vibration Effect
- Fast Slab Gel Electrophoretic Separation of DNA Fragments with a Short Migration Distance Using Thermal Lens Microscope
- Molecular Transport between Two Phases in a Microchannel
- Integration of Flow Injection Analysis and Zeptomole-Level Detection of the Fe(II)-ο-Phenanthroline Complex
- Sub-Zeptomole Detection in a Microfabricated Glass Channel by Thermal-Lens Microscopy
- Quantitation of Drug Concentration by Photo-Thermal Microscopy in a Renal Tubule of Fixed Kidney
- Fuzzy Linear Regression Method in Ultratrace Analysis and Analytical Interpretation
- Preparation of Ge_Cy Alloys by C Implantation into Ge Crystal and Their Raman Spectra : Semiconductors
- Infrared Absorption Spectra of C Local Mode in Si_Ge_xC_y Crystals : Semiconductors
- Development of Stable a-Si Solar Cells with Wide-Gap a-Si:H i-layers Deposited by an Inert Gas Plasma Treatment Method
- Improvement in a-Si:H Properties by Inert Gas Plasma Treatment
- Practical Simulation of the I-V Curve for Amorphous-Silicon-Based Multijunction Solar Cells after Light Soaking
- Femtosecond Transient Reflecting Grating Methods and Analysis of the Ultrafast Carrier Dynamics on Si(111) Surfaces
- New Interpretation of the Effect of Hydrogen Dilution of Silane on Glow-Discharged Hydrogenated Amorphous Silicon for Stable Solar Cells
- 1998年度日本分析化学会奨励賞受賞者 金田隆君
- 1998年度日本分析化学会技術功績賞受賞者 岡野寛君
- Electrical Properties of Regrowth ZnSe Homointerfaces Formed by Molecular Beam Epitaxy
- Electrical Properties of ZnSe/ZnSe Homointerfaces Formed by MBE Regrowth Process
- Characterization of Epitaxial ZnSe/GaAs(100) Interface Properties and Their Control by (HF+Se)-Pretreatment
- Characterization and Control of MBE-ZnSe/GaAs(100) Substrate Interface and Regrown ZnSe/ZnSe Homointerface
- Superior Pinch-Off Characteristics at 400℃ in AlGaN/GaN Heterostructure Field Effect Transistors
- Improvement of Properties of SrTiO_3 Thin Films Deposited at Low Temperature and High Rate by Sputtering Gas
- Low-Temperature and High-Rate Deposition of SrTiO_3 Thin Films by RF Magnetron Sputtering
- Fine-Tolerance Resonator Applications of Bismuth-Layer-Structured Ferroelectric Ceramics
- Energy Trapping Characteristics of Bismuth Layer Structured Compound CaBi_4Ti_4O_
- C-13-5 スラブ光導波路分光法を用いた固液界面におけるヘモグロビンの吸着現象の時間分解測定
- Imagings of Picosecond-Photoexcited Carriers and Enhanced Auger Recombination Rate by Transient Reflecting Grating Measurements
- Theory of Transient Reflecting Grating in Fluid/Metallic Thin Film/Substrate Systems for Thin Film Characterization and Electrochemical Investigation
- 熱レンズ顕微鏡の開発と毛髪計測への応用
- 光導波路分光法 : 光導波路を利用した高感度界面計測法の開発
- レーザー分光法による超微量生体成分の分析