大塚 二郎 | 静岡理工科大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大塚 二郎
静岡理工科大学
-
大塚 二郎
静岡理工科大学理工学部機械工学科
-
大塚 二郎
静岡理工科大
-
大塚 二郎
東京工業大学
-
越水 重臣
静岡理工科大
-
深田 茂生
東京工業大学精密工学研究所
-
大塚 二郎
東京工業大学精密工学研究所
-
深田 茂生
信州大学工学部
-
高橋 道郎
(株)日立製作所 生産技術研究所
-
大岩 孝彰
静岡大学工学部
-
大岩 孝彰
静大工
-
田中 淑晴
豊田工業高等専門学校
-
青木 一平
静岡理工科大学
-
青木 一平
静岡理工科大学:(現)ユニクラフトナグラ(株)
-
先生 宗弘
先生精機(株)
-
中島 正晴
先生精機(株)
-
市川 宗次
シグマテツク(株)
-
川瀬 佳洋
東京工業大学大学院:(現)三菱重工業(株)
-
青木 芳人
東京工業大学精密工学研究所:(現)松下通信工業(株)
-
小渕 信夫
陸上自衛隊需品学校
-
鈴木 秀幸
東北大学生体調節外科
-
鈴木 秀幸
富士工業
-
鈴木 秀幸
千葉工業大学
-
東福 真
(株)日本シュルンベルジェ
-
青木 芳人
東京工業大学大学院
-
田中 淑晴
静岡大学大学院
-
鈴木 秀幸
東京大学生産技術研究所
-
益田 正
静岡理工科大学
-
川瀬 佳洋
東京工業大学大学院
-
徳丸 哲也
静岡理工科大学大学院
-
細谷 辰男
浜松工業技術センター
-
北川 剛弘
浜松工業技術センター
-
大橋 康二
超精密位置決め専門委員会
-
市川 宗次
シグマテック(株)
-
益田 正
静岡理工科大学理工学部:(現)オーム電機株式会社
-
関根 文太郎
東京工業大学精密工学研究所
-
石河 智海
静岡理工科大学 大学院
-
小渕 信夫
東京工業大学大学院
-
兼田 幸史
静岡理工科大
-
古谷 克司
豊田工業大学
-
下河辺 明
東京工業大学
-
毛利 尚武
豊田工業大学
-
井関 孝善
東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻
-
井関 孝善
東京工業大学
-
山口 利明
日本精工(株)
-
東福 真
東京工業大学大学院
-
恩田 一
静岡理工科大学理工学部
-
飯田 昇
東京工業大学大学院:(現)(株)コマツ
-
仲野 雄一
相模工業大学工学部
-
安田 榮一
Materials And Structures Laboratory Tokyo Institute Of Technology
-
中川 善兵衛
東京工業大学工業材料研究所
-
仲野 雄一
湘南工科大学工学部
-
大沢 高志
東京電力(株)
-
仲野 雄一
湘南工大
-
仲野 雄一
相模工業大学
-
田 国明
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
安田 栄一
東京工業大学工業材料研究所
-
井関 孝善
東工大原子炉研
-
井手 和男
日本精工(株)
-
吉野 正隆
東陶機器(株)セラミック事業部
-
田中 順治
東陶機器(株)セラミック事業部
-
梶田 敏治
日本精工(株)開発加工センター
-
鈴木 秀幸
富士工業(株)
-
大塚 二郎
超精密位置決め専門委員会
-
山口 祥之
静岡理工科大学大学院理工学研究科
-
中川 善兵衛
秋田大・鉱山
-
金子 義昭
ケーエスエス株式会社
-
井手 和男
日本精工(株)開発加工センター
-
Nakano Y
湘南工科大学工学部機械工学科
-
山口 利明
日本精工
-
中川 善兵衛
東京工業大学
-
松田 高弘
トヨタ自動車(株)
-
梶田 敏治
日本精工(株)
-
加藤 知尚
豊田工業大学
-
臼田 孝
東京工業大学大学院:(現)新日本製鉄(株)
-
行平 憲一
静岡理工大理工
-
秦 誠一
東京工業大学精密工学研究所
-
吉川 昌範
東京工業大学
-
金沢 孝恭
ソニー(株)
-
杉山 晋一
東京工業大学大学院
-
臼田 孝
東京工業大学大学院
-
小野 一也
(現)キャノン(株)
-
臼田 孝
(現)ソアー(株)
-
行平 憲一
静岡理工科大
-
白井 武樹
THK株式会社
-
堀内 宰
豊橋技術科学大学
-
田中 淑晴
豊田工業高等専門学校機械工学科
-
堤 正臣
東京農工大 大学院
-
篠原 昌彦
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
増田 郁朗
静岡理工科大学理工学部
-
田中 淑晴
静岡理工科大学(院)
-
武藤 一夫
静岡理工科大
-
久曽神 煌
長岡技術科学大学工学部
-
越水 重臣
産業技術大学院大学
-
秋野 良平
東京工業大学
-
杉山 晋一
東京工業大学大学院:(現)nkk
-
局 又太郎
(株)第一測範製作所
-
羽村 雅之
ファナック株式会社
-
王 宏青
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
出口 利明
日本精工(株)開発加工センター
-
隅田 雄一
日本精工(株)生産技術研究所
-
竹下 達郎
東京工業大学工学部
-
吉野 正隆
(株)東陶機器
-
広瀬 祐二
(株)東陶機器
-
田中 順治
(株)東陶機器
-
田中 功一
東光(株)
-
久曽神 煌
長岡技術科学大学実務訓練委員長
-
竹下 達郎
東京工業大学工学部:(現)東京放送(株)
-
朱 寧
静岡理工科大
-
坂戸 啓一郎
(株)ニコン
-
先生 宗弘
先生精機
-
中島 正晴
先生精機
-
細谷 辰男
静岡県浜松工業技術センター
-
北川 剛弘
静岡県浜松工業技術センター
-
牧田 直己
先生精機(株)
-
高 偉
超精密位置決め専門委員会
-
前田 浩利
静岡理工科大学(院)
-
大沢 高志
東京工業大学総合理工学研究科
-
萩原 博
東京測範(株)
-
大橋 康二
ケーエスエス(株)
-
秋野 良平
東京工業大学:(現)東京電力(株)
-
羽山 定治
羽山技術士事務所
-
伊東 康
浜松職業能力開発短期大学校
-
松田 高弘
東京工業大学総合理工学研究所
-
羽根 冬希
(株)東京計器
-
中村 彬
電子技術総合研究所
-
堀内 宰
豊橋技術科学大学生産システム工学系
-
羽村 雅之
ファナック
-
松本 二郎
Ntn精密樹脂
-
増田 郁郎
静岡理工科大学
-
伊藤 優一
静岡理工科大学大学院
-
青山 康明
(株)日立製作所 日立研究所
-
青木 芳人
松下通信工業(株)
-
川瀬 佳洋
三菱重工業(株)
-
星野 高志
東京工業大学大学院
-
松吉 康博
日本電気(株)
-
星野 高志
東京工業大学総合理工学研究科
-
武藤 一夫
静岡理工科大学
-
吉塚 則義
NTN精密樹脂
-
大岩 孝彰
静岡大学
-
鈴木 雅之
日本精工(株)
-
秦 誠一
東京工業大学
-
堤 正臣
東京農工大
-
富樫 勉
THK株式会社
-
種石 健司
静岡理工科大
-
村田 智純
THK株式会社
-
大澤 洋文
浜松工業技術支援センター
-
越水 重臣
産業技術大学院大
著作論文
- 摩擦駆動による精密位置決めの研究(第6報) : 高精度化と高速化
- 摩擦駆動による精密位置決めの研究(第5報) : 押付力可変方式による位置決め精度の向上
- 摩擦駆動による精密位置決めの研究(第4報) : すべりを小さくする制御による整定時間の短縮
- 摩擦駆動による精密位置決めの研究(第3報) : インプロセスで速度を設定する制御
- 摩擦駆動による精密位置決め(トラクション・フリクションドライブの現状と将来)
- 摩擦駆動による精密位置決めの研究(第2報) : 台形波速度制御
- 摩擦駆動による精密位置決めの研究(第1報) : 構造とトラクション特性
- 1nm分解能の小型変位センサと小型超精密位置決め装置の開発
- ナノメータ位置決め装置の熱変形ドリフト
- 精密位置決め制御のためのリニアボールガイドの摩擦モデルに関する研究(第3報) : 非線形摩擦モデルを用いた制御による位置決め精度向上
- 精密位置決め制御のためのリニアポールガイドの摩擦モデルに関する研究(第2報) : ブラシモデルを用いた閉ループ制御によるシミュレーション
- 精密位置決めのためのリニアボールガイドに関する研究 : 非線形ばね領域の静特性から動特性を推定する方法
- 精密位置決め制御のためのリニアボールガイドの摩擦モデルに関する研究
- 直線転がり案内の非線形ばね特性と円弧象限切替突起誤差
- ねじ駆動による超精密位置決め(第3報) : ナノメータ精度位置決めと整定時間の短縮
- ねじ駆動による超精密位置決め(第2報) : 比例ゲイン特性の改善によるナノメータ位置決め
- 三次元座標比較測定機
- セラミックス製ボールねじの試作(第2報) : 円筒状モデルによる窒化けい素とサイアロンの寿命試験
- セラミックス製ボールねじの試作(第1報) : アルミナ製円筒状モデルによる寿命試験
- 超音波除去加工技術の基礎と応用(8)最近の超音波加工技術(15)超音波ねじり振動切削とシリコンの延性モード切削
- 221 超音波振動を利用した単結晶シリコンの延性モード加工
- 超音波ねじり振動を用いた単結晶シリコンの延性モード加工
- 最新精密・超精密位置決め事情(超精密位置決め専門委員会)(I.研究レビュー)(専門委員会研究レビュー)
- 203 粗微動切込みによる延性モード加工用の超精密鏡面研削盤の開発
- 石英ガラス研削加工時の発光現象に関する研究
- 単結晶シリコンの微小引っかき試験における延性 : せい性遷移の研究
- シリコンウエハ用超精密平面研削盤の開発 : 延性モード加工用の超精密切込み装置
- シリコンウエハ用超精密平面研削盤の開発 : 超低速切込みによる延性モード加工
- 赤外線サーモグラフィを用いた単結晶シリコンの研削温度特性
- 単結晶シリコンの高温引掻試験
- 単結晶シリコンの微小押込み試験 : 微小変形挙動と延性/ぜい性遷移領域の計測
- 切削抵抗比とAEを用いた硬脆材料の加工モード判別 : 単結晶シリコンの微小引掻試験
- 石英硝子研削時の発光現象
- 延性モード切削加工用の超精密変位台の開発
- 超精密位置決め(3.1 各分野の現状,3.精密工学の今,創立75周年記念)
- 静岡県の精密・超精密技術のアンケート結果--9年間で全国レベルに追いついた
- サブナノレベルの超精密位置決め技術の現状
- 9-329 低学年での工作実習導入((4)実験・実技-IV)
- 第1回 位置決め技術国際会議(ICPT2004)報告
- 超精密位置決め
- 第1回 韓日位置決め技術シンポジウム報告(国際会議報告)
- ナノメートルの計測と位置決め
- 位置決め制御技術の現状と動向
- F16-(3) ナノメートル位置決めの秘訣
- プラスチック製ナット送りねじの研究(第2報) -ナット摩耗と非線形ばね特性-
- プラスチクナット送りねじの研究(第1報) -基本的特性-
- 遊星ローラねじに関する研究 : 静剛性と振動に関するボールねじとの比較
- 遊星ねじの基礎的研究 : その構造と見掛け摩擦係数
- 精密・超精密位置決めの現状と将来予想(精密・超精密位置決めの現状と将来予想)
- 片面ラッピングによる複数個の加工物寸法制御(第1報) : 偏心荷重を用いない場合
- 精密ねじ研削の研究 : 磁気式標準尺を基準とする場合
- 電気標準用精密ソレノイドに使用する石英ボビンのねじ研削
- 電気標準用精密ソレノイドの製作
- ボールねじの摩擦トルクに関する研究 : ダブルナット方式の特性
- 転がり要素の非線形ばね特性が位置決め制御系に与える影響 : シミュレーションと実験から
- 転がり要素の非線形ばね特性の研究(第1報) : 簡易測定法
- 転がり要素の非線形ばね特性の簡易測定法-再現性-
- ナノテクノロジと超精密位置決め
- 新型リニアモータ駆動による超精密位置決め : —モータ電流制御系に着目したサブナノメートル分解能位置決めへの試み—
- 0.5nm分解能超精密小型ステージの開発
- 超精密小型ステージ用0.5nm分解能変位センサの開発
- はじめての精密工学 精密・超精密位置決め技術の基礎
- 超精密位置決めにおける3種類の送りねじの特性比較
- ねじ駆動による超精密位置決め(第1報) : すべりねじとボールねじによる基礎的研究
- ITの次はナノテクノロジー (〔静岡理工科大学〕開学10周年記念)
- 動圧を利用した研削砥石のインプロセス計測 (第2報)実機を用いた検討
- ボールねじとすべり送りねじの非線形ばね特性
- 静圧ねじの研究 : 修正台型ねじ山形の場合
- 精密ねじ研削の研究 : レーザ測長システムを用いた場合
- 超精密位置決め技術の現状と今後(超精密位置決めのための最新技術)
- ボールねじの熱膨脹に関する研究 : 差分法による温度分布計算
- 動圧を利用した研削砥石のインプロセス計測 (第1報)原理と基礎実験
- 超精密位置決めにおけるフリクションドライブ
- 静岡理工科大学の実習の後に理論を教育する機械加工
- ボールねじの放熱特性に関する研究 : 第1報,外周強制冷却効果の評価実験
- ボールねじの熱膨張に関する研究 : 定圧予圧の場合
- 転がり要素の非線形ばね特性の簡易測定法
- 転がり要素の非線形ばね特性が超精密位置決め制御系に与える影響
- 転がり要素の非線形ばね特性が周波数特性へ与える影響
- DCサーボモータの非線形ばね特性
- 太古の木製ねじから使用拡大一途のボールねじまで(1)アメリカの1940年製ねじ研削盤との出会い
- すべり送りねじの流体潤滑摩擦に関する研究 : 第2報, 酔歩モデルに基づく潤滑理論の検証と適正駆動条件の検討
- 太古の木製ねじから使用拡大一途のボールねじまで(2)世界のねじの歴史
- 精密台形送りねじの潤滑摩擦特性-2-平均接触面圧の影響とならし運転に伴う摩擦特性の変化
- 三球法によるめねじ有効径の精密測定
- 台形ねじの摩耗シミュレーションに関する研究(第2報) : 実機-シミュレーションモデル間の対応についての実験的検討
- 単結晶シリコンの微小引掻試験
- 超精密研削盤用両持ち支持型砥石スピンドルに関する研究
- 先端位置決め技術の動向--高精度・高速度化のさらなる展開 (特集 自動化のための先端位置決め技術)
- フラクトルミネッセンスを用いた単結晶シリコンの加工モード判別
- フラクトルミネッセンスによる脆性材料の延性-脆性遷移検出
- AEによる硬脆材料加工モードの判別
- 超精密位置決めにおける転がりの非線形ばね特性 (摩擦駆動の場合)
- オーガナイズドセッション精度位置決め -超精密位置決めにおける転がり要素の非線形ばね特性の概観-
- 超精密位置決め技術の現状と今後の展望(2)これから数年を考える
- 圧電素子を用いた超精密加工用微小変位テーブル
- 超精密位置決め技術の現状と今後の展望(1)現状の解析
- 超精密位置決め技術の現状と将来--ボ-ルねじから考える (精密機器商品)
- 機構面からみた超精密・超高速位置決め技術-2-
- 機構面からみた超精密・超高速位置決め技術-1-
- 台形ねじの摩耗シミュレーションに関する研究(第1報) : シミュレーションシステムの構成
- 親ねじ磨耗のシミュレーションに関する基礎的研究 : 円筒モデルの提案と基礎実験
- D123 ペルチェモジュールによる精密位置決め装置の冷却効果における数値シミュレーションと実験的検証(OS-7:電子機器冷却における熱流動現象(2))