堤 正臣 | 東京農工大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
堤 正臣
東京農工大 大学院
-
堤 正臣
東京農工大 大学院共生科学技術研究院
-
堤 正臣
東京農工大学
-
堤 正臣
農工大
-
斎藤 明徳
日大
-
笹原 弘之
東京農工大学
-
趙 暁明
東京農工大学大学院
-
堤 正臣
東京農工大学大学院共生科学技術研究院
-
堤 正臣
東京農工大学大学院
-
堤 正臣
東京農工大学大学院 生物システム応用科学研究科
-
佐藤 隆太
東京農工大学大学院共生科学技術研究院
-
笹原 弘之
東京農工大学大学院生物システム応用科学府
-
陳 亮
山洋電機
-
清水 伸二
上智大学
-
青山 藤詞郎
慶応大
-
青山 藤詞郎
慶應義塾大学理工学部
-
陳 亮
東京農工大学
-
山崎 敬則
東京農工大VBL
-
渋川 哲郎
豊田工機(株)
-
崔 成日
東京農工大学大学院生物システム応用科学府
-
遠山 退三
豊田工機(株)
-
服部 和也
豊田工機(株)技術研究所
-
葛 東方
東京農工大学大学院
-
崔 成日
東京農工大学大学院
-
廣田 康宏
ヒロセ電機
-
山本 康晴
豊田工機(株)
-
奥村 太史
オークマ(株)
-
三角 進
日研工作所
-
瀬川 俊明
ジヤトコ株式会社
-
山本 康晴
東京農工大学大学院
-
佐伯 智之
日本ファインテック
-
廣田 康宏
東京農工大学
-
青山 藤詞郎
慶応大学
-
清水 伸二
上智大
-
村木 俊之
ヤマザキマザック(株)
-
瀬川 俊明
ジヤトコ(株)
-
武藤 一夫
静岡理工科大
-
齋藤 明徳
日本大学工学部
-
宮川 元成
東京農工大学大学院
-
栗原 知弘
東芝エンジニアリング(株)
-
佐伯 智之
東京農工大学大学院生物システム応用科学府
-
松田 礼
東京都立産業技術高専
-
山本 博雅
ヤマザキマザック(株)
-
青山 藤詞郎
慶應義塾大学
-
井原 之敏
大阪工業大学
-
東山 憲司
東京農工大学大学院
-
清水 伸二
上智大学理工学部
-
武藤 一夫
職業能力開発総合大学校
-
小林 英男
横浜国立大学安心・安全の科学研究教育センター
-
小林 英男
(株)アマダ
-
深山 直記
東京農工大学大学院
-
東山 憲司
東京農工大学大学院生物システム応用科学府
-
大坪 和義
豊田工機(株)
-
斎藤 明徳
東京農工大学大学院
-
門脇 聡
東京農工大学大学院
-
石川 達郎
東京農工大学大学院:(現)富士重工業(株)
-
村瀬 寛恭
東京農工大学大学院
-
酒井 康徳
東京農工大学工学部
-
田辺 郁男
長岡技術科学大学機械系
-
吉村 允孝
京都大学工学研究科航空宇宙工学専攻
-
牛尾 雅樹
福岡県工業技術センター機械電子研究所
-
鈴木 繁
黒田精工
-
岡部 眞幸
上智大学
-
西脇 信彦
東京農工大学
-
山元 健
(株)東京精密
-
遠藤 順一
神奈川工科大
-
藤田 彰
上智大
-
坂本 治久
上智大
-
清水 伸二
上智大理工
-
岡部 眞幸
上智大理工
-
青山 藤詞郎
慶応大理工
-
坂本 治久
上智大学
-
高橋 和也
東京農工大学大学院
-
佐藤 隆太
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
牛尾 雅樹
福岡工技セ
-
清水 伸二
上智大学 理工学部
-
坂本 治久
上智大学 理工学部
-
瀬川 俊明
日本飛行機(株)
-
鈴木 繁
黒田精工(株)
-
内海 敬三
(株)牧野フライス製作所
-
田川 泰敬
東京農工大
-
牛久 健太郎
東京農工大学大学院
-
Dassanayake K.
東京農工大学大学院生物システム応用科学府
-
八賀 聡一
日本工作機械工業会
-
今井 登
上智大理工
-
鳥居 茂樹
上智大学 理工
-
岡部 眞幸
上智大学 理工
-
水谷 文則
東京農工大学院
-
酒井 浩二
(株)牧野フライス製作所
-
樋口 拓郎
東京農工大学大学院
-
福田 理明
東京農工大
-
松田 礼
東京農工大学大学院
-
石原 直
日本電信電話(株)lsi研究所
-
山崎 和雄
カリフォルニア大学デービス校
-
稲崎 一郎
慶應義塾大学
-
広田 明彦
成蹊大学
-
江田 弘
茨城大学
-
毛利 尚武
豊田工業大学
-
宮崎 俊行
職業訓練大学校
-
龍江 義孝
工業技術院機械技術研究所
-
井上 英夫
工業技術院機械技術研究所
-
白鳥 栄尚
三菱金属(株)
-
高原 基彰
(株)ノリタケカンパニーリミテド
-
大高 義穂
(社)日本工作機械工業会
-
斉藤 維男
日本工作用機器工業会
-
三浦 宏
日本電気(株)
-
井関 孝善
東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻
-
井関 孝善
東京工業大学
-
大園 成夫
東京大学
-
加藤 悦史
(株)篠崎製作所
-
深田 茂生
信州大学工学部
-
鈴木 裕
九州工業大学
-
河西 敏雄
埼玉大学
-
河西 敏雄
埼玉大学大学院
-
山口 利明
日本精工(株)
-
大塚 二郎
静岡理工科大学
-
大塚 二郎
東京工業大学精密工学研究所
-
深田 茂生
東京工業大学精密工学研究所
-
大石 進
青山学院大学理工学部
-
小鍜治 繁
機械技術研究所
-
谷 泰弘
東京大学生産技術研究所
-
大高 義穂
(社)日本工作器工業会
-
金子 悟士
東京農工大学大学院
-
宮本 岩男
東京理科大学 基礎工学研究科電子応用工学専攻
-
武藤 一夫
職業能力開発総大
-
神谷 祐二
東京農工大学
-
古川 勇二
東京都立大学
-
伊東 誼
東京工業大学
-
高桑 正美
オークマ
-
鈴木 健一郎
上智大
-
安田 榮一
Materials And Structures Laboratory Tokyo Institute Of Technology
-
山川 泰祐
東京農工大学
-
江田 弘
宇都宮大学工学部
-
中川 善兵衛
東京工業大学工業材料研究所
-
岡崎 祐一
産業技術総合研究所
-
江田 弘
茨城大学工学部
-
鈴木 裕
九工大
-
高橋 一雄
(株)オーク製作所
-
佐藤 光司
オークマ(株)
-
田辺 郁男
長岡科学技術大学
-
加藤 悦史
長岡科学技術大学大学院
-
百瀬 晶
(株)アマダ
-
足立 正樹
(株)アマダ
-
SANTOSO Charley
長岡技術科学大学大学院
-
大園 成夫
東京電機大学
-
村田 大輔
東京農工大学
-
宮崎 俊行
職業訓練大
-
Dassanayake K.
三共製作所
-
井出 裕
東京農工大学大学院生物システム応用科学教育部:(現)川崎重工(株)
-
井出 裕
東京農工大学大学院
-
遠藤 大介
東京農工大学大学院生物システム応用科学府:(現)(株)セガ
-
田 国明
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
安田 栄一
東京工業大学工業材料研究所
-
井関 孝善
東工大原子炉研
-
DASSANAYAKE K.
(株)三共製作所
-
武藤 一夫
職業訓練大学校
-
井手 和男
日本精工(株)
-
弓座 大輔
東京農工大学大学院生物システム応用科学府
-
小杉 達寛
富士フイルム(株)
-
吉野 正隆
東陶機器(株)セラミック事業部
-
田中 順治
東陶機器(株)セラミック事業部
-
梶田 敏治
日本精工(株)開発加工センター
-
竹下 達郎
東京工業大学工学部
-
吉野 正隆
(株)東陶機器
-
広瀬 祐二
(株)東陶機器
-
田中 順治
(株)東陶機器
-
三井 公之
機械技術研究所
-
稲崎 一郎
(現)中部大学総合工学研究所:慶應義塾大学
-
二村 昭二
放電精密加工研究所
-
竹下 達郎
東京工業大学工学部:(現)東京放送(株)
-
大田 眞士
セイコー精機
-
鍵谷 夕
住友電工ハードメタル(株)
-
黄 錦鐘
東京農工大学大学院
-
宮本 岩男
東京理科大学
-
Dassanayake Muditha
東京農工大学大学院生物システム応用科学教育部
-
大石 進
青山学院大
-
植山 嘉洋
東京農工大
-
内田 奉克
慶應義塾大学
-
岸 和摩
上智大理工
-
永納 昌典
慶應義塾大学
-
澤 和摩
上智大理工
-
青山 藤詞郎
慶応大学理工
-
青山 藤詞郎
慶応大学 理工
-
桑田 丈晴
東京農工大
-
川崎 誠
東京農工大学大学院:(現)(株)小森コーポレーション
-
和田 美智
東京農工大学
-
岡崎 祐一
(独)産業技術総合研究所
-
岡崎 祐一
機械技研
-
石原 直
Ntt
-
井上 英夫
機械技術研究所
-
高橋 一雄
キヤノン
-
山崎 和雄
University of California
-
大友 誠司
東京農工大学大学院
-
岡崎 裕一
工業技術院機械技術研究所
-
内藤 祥久
東京農工大学大学院:(現)
-
新槙 壮一
東京農工大学
-
真鍋 佳樹
東京農工大学大学院
-
山田 佳宏
東京農工大学
-
寺島 義道
東京農工大学大学院工学府博士前期課程
-
今木 大輔
東京農工大学大学院生物システム応用科学府
著作論文
- パッチ分割切削法による任意三角形パッチ内への規則的表面模様形成
- ロータリエンコーダと電子水準器を用いたサーボ傾斜角度計の開発
- 5軸制御マシニングセンタの傾斜回転軸位置決め精度測定方法の開発 : ロータリエンコーダと水準器を使った傾斜計の開発
- 機械工学年鑑(1988年) 加工学・加工機器
- 論文の書き方(研究の方法)
- 超高速回転対応切削工具チャッキング機構の提案(第2報)
- 各種ミリングチャックの工具シャンク部形状誤差の吸収性能
- A25 施盤形複合加工機の運動精度評価方法の開発(OS-1 最新工作機械(5))
- パウダコンボジットダンパを最適利用するためのシミュレーション方法
- C形パンチプレスの制振構造に関する研究 : 第2報,音響モード解析による音源の探査
- CAEによるパンチプレスの制振のための評価に関する研究
- C形パンチプレスの制振構造に関する研究
- 振動官減衰化と高剛性化を特徴とするパウダーコンポジットダンパーの開発
- MQLを適用したヘリカル送りミリングによるアルミニウム合金の穴加工(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- テーブル旋回形5軸制御マシニングセンタの幾何偏差同定方法の一般化(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 旋盤形複合加工機に存在する幾何偏差同定方法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- A11 傾斜した旋回軸をもつテーブル旋回形5軸制御マシニングセンタの幾何偏差測定方法(OS-1 最新工作機械(3))
- 118 パラレルリンク形工作機械の関節に存在する幾何偏差の円運動軌跡に及ぼす影響([4]多軸制御加工・工作機械(2))(OS3 最新工作機械)
- 極める「多軸制御工作機械の運動制御評価技術」(導入,進化するマザーマシン-多軸制御工作機械とその応用技術-)
- 世界一の生産額を誇る工作機械 : 最先端の工作機械技術(これが世界一!日本の技術力)
- 数値制御工作機械の位置決め精度向上に関する研究(第2報, ナットの温度を利用した補正)
- 数値制御工作機械の位置決め精度向上に関する研究(第1報, ボールねじ軸心冷却の効果)
- 連続運転における位置決め誤差及びその補正
- 中空ボールねじを用いた位置決め誤差抑制に関する研究
- CNC工作機械の位置決め精度に関する研究 : ニューラルネットワークを利用した熱影響の予測
- CNC工作機械の位置決め誤差に関する研究(ニューラルネットワークを利用した熱影響の予測)
- CNC工作機械の位置決め誤差に関する研究(連続運転の場合)
- 1509 マシニングセンタにおける同時3軸動作経路計測(S77 工作機械,S77 工作機械)
- 5軸制御マシニングセンタの同期運動精度測定方法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 5軸制御マシニングセンタの静的精度測定方法 : 基準球と変位計を用いた測定方法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- セラミックス製ボールねじの試作(第1報) : アルミナ製円筒状モデルによる寿命試験
- NC工作機械の運動精度向上に関する研究 : —トルク変化に対応する自律形象限突起補償器の開発—
- CAD/CAEと打撃音を利用したエンドミル加工時のびびり振動の予測と回避
- 514 5 軸制御マシニングセンタ旋回軸のキャリブレーション
- 5軸制御マシニングセンタの運動性能評価 : 第3報 同時4軸制御による運動精度の測定
- 仕上げ面の断面曲線による工作機械の性能評価 : 第1報, 旋削における軸方向断面曲線の検討
- HSKツールの高速回転時における騒音
- HSKツーリングシステムの特性解析
- マシニングセンタ主軸系の動特性が切削性能に及ぼす影響
- HSK標準化研究(高速ツーリング技術専門委員会)(専門委員会研究レビュー)
- 2面拘束型1/10テーパツーリングシステムの特性解析
- 2面拘束形ツールシャンクの結合特性が加工特性に及ぼす影響
- 2面拘束ツールシャンクHSKの回転振れ特性
- 2面拘束ツールシャンクHSKの静的結合挙動
- 1/10テーパ結合部に関する研究(HSK, KM, BTの静動剛性)
- 傾斜直動形パラレルメカニズムの振動解析
- 傾斜直動形パラレルメカニズムの開発と評価
- パラレルメカニズム形工作機械設計支援システムの開発 : 作業領域解析システム
- パラレルメカニズム形工作機械加工支援システムの開発 : 工作物の段取り位置決定方法
- パラレルメカニズム形工作機械設計支援システムの開発 : 作業領域解析システム
- パラレルメカニズム形工作機械の作業領域の解析とその近似表現
- パラレルメカニズム形工作機械加工用支援システムの開発
- パラレルメカニズム形工作機械の工具可動領域の確定
- 磁気軸受ミーリングスピンドルの高速切削性能
- 同時5軸制御運動の実軌跡を利用したテーブル旋回形5軸制御マシニングセンタの幾何偏差同定(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 320 マシニングセンタにおける運動の直角度計測の試み(OS-10 加工計測・評価)
- 海外における精密工学の動向(精密工学の新たな展開)
- 摩擦を考慮したCNC工作機械の送り駆動機構の数学モデル
- 切削-バニシング複合加工工具の開発とその基本特性 : エンドミルタイプ複合加工工具による加工表面層への圧縮残留応力生成
- アルミニウム合金のドライ穴加工における切りくず排出過程の可視化と分析 : 切りくず排出過程に及ぼすねじれ角の影響
- 圧縮残留応力生成工具による加工表面層の残留応力制御
- 圧縮残留応力生成工具の開発とその基本特性
- 非線形摩擦特性をもつリニアモータステージの数学モデル(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- E36 摩擦力変化に対応可能なトルク追従補償器の開発と象限突起の高精度補正(OS-11 超精密加工(2))
- C25 パッチ分割切削法における規則的表面模様形成 : パッチ内模様制御と加工経路生成(OS-4 生産システムとCAD/CAM(1))
- D06 複合加工機を用いた難削材のロータリ切削における刃先温度特性と切りくず生成に関する研究(OS-14 先端材料・難削材の加工(2))
- 微小変位領域の摩擦特性を考慮した象限突起補償器
- 同時多軸制御運動における旋回軸の高性能運動制御(機械力学,計測,自動制御)
- 直動転がり案内における摩擦特性の実験的挙動解析(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- K14 多軸・複合工作機械の現状と展望
- 多軸同期制御精度向上のための送り駆動系の制御系設計方法(機械力学,計測,自動制御)
- 仕上げ面凹凸模様の配列に及ぼす直進軸の加減速と主軸速度の偏差の影響
- 同時5軸制御による主軸頭旋回形5軸制御マシニングセンタの幾何偏差同定方法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- パッチ分割切削法による平面への規則的表面模様形成
- 5軸制御マシニングセンタの静的精度測定方法 : ISO 10791-6のK6の有効性とその応用(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 円運動象限切替え時における送り駆動系の動的挙動
- 2面拘束形ツールインタフェースの変形機構に関する研究
- 2面拘束ツール -NC5- の特性
- 2面拘束ツールの結合部の静・動剛性(NC5の特性)
- 1/10テーパ結合部に関する研究 (第2報 : びびり振動の安定限界に及ぼす工具結合方式の影響)
- 1/10テーパ結合部に関する研究(びびり振動の安定限界に及ぼす工具結合方式の影響)
- マシニングセンタ主軸の高速・高精度化
- 5軸制御マシニングセンタのキャリブレーション方法に関する研究(第3報) : 5軸制御マシニングセンタの構造形態に対応した測定方法
- 513 5 軸マシニングセンタの構造形態と幾何偏差測定方法
- 構造形態に対応した5軸マシニングセンタのキャリブレーション方法
- NC工作機械の円運動の新しい測定方法 : 標準化のための代替方法の開発
- 工作機械における計測/制御技術の現状と動向
- 5軸マシニングセンタの幾何偏差が加工精度に及ぼす影響(G.S. 機械加工,OS4:ダイナミクス・コントロールの基礎とその応用技術)
- 5軸制御加工におけるボールエンドミルの最適傾斜角決定方法 : 仕上げ面粗さを基準にした球面の場合
- 5軸制御自由曲面加工におけるボールエンドミルの最適傾斜角決定方法
- 5軸制御加工におけるボールエンドミルの最適傾斜角決定方法 : 仕上げ面粗さを基準にした決定方法とニューラルネットワークの応用
- ボールエンドミル加工における表面粗さを最小にする工具傾斜角
- 同時5軸制御マシニングセンタ用CAMシステムに関する研究 : 効率的な干渉検出と回避方法
- 自律制御システムによるCNC工作機械の送り駆動精度の安定化手法 : ニューラルネットワークを使用した手法
- メッシュ曲面加工用CAMシステムに関する研究 : 加工精度, 法線誤差および格子間隔の関係
- 数値制御工作機械送り駆動系の摩擦補償器の設計
- 数値制御工作機械送り駆動系の加減速指令一設計法
- 磁気軸受ミーリングスピンドルの高速切削性能(第2報) -金型鋼の高速切削-
- モデルマッチング法を用いた数値制御工作機械送り駆動系の多軸制御
- 数値制御工作機械の位置決め精度評価方法に関する研究
- AEセンサを利用した放電加工現象のモニタリング : 第1報, 放電加工条件とAE信号の出力特性
- 5軸制御マシニングセンタにおける直進軸と旋回軸の動的同期精度
- ACサーボモータと直動転がり案内を用いた送り駆動系の数学モデル
- ファインセラミックスの形彫り放電加工における加工液の比較
- コーナ部運動誤差の測定と補正に関する研究
- CNC工作機械の送り駆動系の数学モデル(続報, 摩擦のモデル化)
- オイルミスト供給による高速エンドミル加工時の工具磨耗への影響
- オイルミスト潤滑の高速エンドミル加工への適用とその評価
- 間欠形オイルミスト潤滑による工作機械主軸の高速化に関する研究
- 解析的手法とデータベースの併用による切削条件選定システム
- 302 解析的手法とデータベースの併用による最適工具選択システムの開発
- 5軸制御マシニングセンタのキャリブレーション方法に関する研究(第2報) : 同時3軸制御運動を用いた位置偏差および角度偏差の推定
- 2つの変位センサによるCNC工作機械の運動精度測定方法
- 121 5軸制御マシニングセンタの運動精度の測定(OS2 最新の工作機械(2))
- 711 5軸制御マシニングセンタの同時制御運動精度(工作機械の精度とフィクスチャリング)(OS.1 生産加工・工作機械)
- 同時4軸制御による5軸制御マシニングセンタの位置偏差および幾何偏差推定方法
- ボードエンドミル加工における曲面上への凹凸模様の形成方法
- NC工作機械送り駆動系の円運動精度向上に関する研究 半径減少およびスティックモーションの補償
- NC工作機械送り駆動系の円運動精度向上に関する研究 加減速指令の一設計法
- 円弧補間によって得られた運動軌跡の自動診断
- 主軸頭テーブル旋回形5軸制御マシニングセンタの幾何偏差同定方法の一般化
- 駆動型ロータリ切削による難削材の高能率加工におけるMQLの効果 : —工具温度と切りくず凝着—
- 同時5軸制御による円すい台仕上げ加工試験用NCデータの解析
- 四角すい台の仕上げ加工に基づく5軸マシニングセンタの工作精度試験方法の開発
- 同時3軸制御運動を利用した5軸制御マシニングセンタ旋回軸のキャリブレーション
- 5軸マシニングセンタのテーブル回転軸中心線推定方法
- 微細溝切削による5軸制御マシニングセンタの工作精度試験方法の開発
- 5軸制御ボールエンドミル加工における表面粗さ生成機構
- S1303-3-1 複合加工機を用いたロータリ切削による難削材の高速切削([S1303-3]先端材料と加工(3))
- 2次元プローブと基準円板とを用いた円運動測定データの自動補正方法
- 広帯域型AEセンサによる切削加工の基礎研究 : マシニングセンタにおける加工特性(エアカットおよびアップカットとダウンカット)について
- 広帯域型AEセンサによる切削加工の基礎研究 : マシニングセンタにおける金型現場環境
- 直進+回転形複合アクチュエータの開発とその応用
- 超高速コンパクトマニシングセンタの開発
- マシニングセンタ用高速主軸の回転中の振れと振動の抑制(第2報) : 3面バランス修正の問題と4面バランス修正の効果
- マシニングセンタ用高速主軸の回転中の振れと振動の抑制(第1報) : 3面バランス修正の効果
- オイルエア潤滑を採用した高速主軸の騒音放射 : 騒音源の特定及び低騒音化
- コレットチャックホルダの保持特性に関する研究 : 第1報,保持トルクと保持圧力分布
- 5軸制御マシニングセンタの運動性能評価 : 第2報 アライメント偏差の検出方法
- タレットをダンパに応用したC形パンチプレスの低振動・低騒音化
- 縮尺模型によるC形タレットパンチプレスの騒音の推定
- C形パンチプレスの二重壁構造化による振動・騒音の低減
- 衝撃ダンパ組込みによるC形タレットパンチプレスの振動・騷音の低減
- ボールエンドミル加工における仕上げ面凹凸模様の制御方法
- ボールエンドミル加工における仕上げ面凸凹模様の制御方法
- ボールエンドミル加工における表面粗さ生成機構
- ボールエンドミル加工における表面粗さ生成機構
- 二つの変位計を用いたCNC工作機械の運動精度測定方法の開発
- B01 駆動型ロータリ切削におけるMQLが切削点温度へ与える影響(OS3 工具・ツーリング(1))
- E22 直動転がり案内における非線形摩擦特性(OS2 最新機械要素技術(1))
- E12 5軸マシニングセンタにおける3次元円弧補間運動の誤差曲線に及ぼす検査条件の影響(OS1 最新工作機械(3))
- E06 二つのピーク値をもつ円運動象限突起の補正(OS1 最新工作機械(2))
- ドリル加工における切削抵抗のもつ情報とその利用
- オフライン制御シミュレーションによる精密軌道制御のための修正目標値生成
- CNC工作機械における多軸制御に関する研究
- DSPを用いた送り駆動機構の制御(第2報)
- DSPを用いた送り駆動機構の制御
- 目標値修正法による高精度軌跡発生
- Development of Cutting-Burnishing Combined Tool and Its Basic Performance : -Compressive Residual Stress Generation within the Machined Surface by the End-mill Type Combined Tool-
- 円すい台加工を模擬した5軸制御マシニングセンタの3次元円弧補間運動軌跡の解析
- マシニングセンタの円弧補間運動における二山象限突起の補正
- 幾何偏差の測定及び補正による5軸制御マシニングセンタの工具経路精度の向上
- グリース潤滑膜を利用した直動転がり案内の振動減衰性向上
- ボールエンドミル刃先形状測定方法の開発
- 微細溝切削による5軸制御マシニングセンタの幾何誤差推定方法の開発
- Correction of Squareness of Translational Axes for Identification of Geometric Deviations Inherent to Five-Axis Machining Centres with a Tilting-Rotary Table
- 直動ローラ案内の共振振動数に関する研究
- 114 インパルス加振による直動ローラ案内キャリッジ転送面とローラの接触状態の推定(セッション4 振動利用・評価技術)