甲元 啓介 | 鳥取大農
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
甲元 啓介
鳥取大農
-
尾谷 浩
鳥取大農
-
尾谷 浩
鳥取大学農学部
-
児玉 基一朗
鳥取大農
-
西村 正暘
名大農
-
西村 正暘
鳥取大農
-
尾谷 浩
鳥取大連大
-
朴 杓允
帝京大医
-
伊藤 靖夫
信州大理
-
大野 藤吾
帝京大医
-
伊藤 靖夫
鳥取大農
-
西村 正暘
名古屋大学農学部
-
赤松 創
ワシントン州立大植物病理学
-
赤松 創
鳥取大農
-
霜村 典宏
鳥取大学農学部
-
霜村 典宏
鳥取大農
-
田平 弘基
鳥取園試
-
西村 正陽
名大農
-
柘植 尚志
名大農
-
西村 正陽
鳥取大農
-
尾谷 浩
鳥取大院連農
-
故 西村
名大農
-
甲元 啓介
鳥取大学農学部
-
中島 廣光
鳥取大農化
-
中島 廣光
鳥取大農
-
中塚 進一
岐阜大農生資
-
宇田川 英夫
鳥取果試
-
田辺 憲太郎
名大農
-
中島 廣光
鳥取大・農学部
-
上野 民夫
京大農薬研
-
原本 雅昇
Haibara Agricultural Research Center, Nippon Soda Co., Ltd.
-
香口 哲行
鳥取大農
-
中塚 進一
名大農生有
-
深海 浩
京大農薬研
-
渡辺 博幸
鳥取園試
-
並木 史郎
九州農試
-
並木 史郎
九州沖縄農研セ
-
蓮仏 由美子
鳥取大農
-
山本 伸吾
北興化学
-
奥谷 恭代
鳥取大農
-
高井 省三
カナダ五大湖林業セ
-
木下 忠孝
鳥取大農
-
和田 英男
鳥取大農
-
西村 正喝
鳥取大農
-
鳴坂 義弘
鳥取大農
-
高延 篤志
鳥取大農
-
並木 史郎
名大農
-
鳴坂 義弘
神戸大院
-
三宅 英夫
鳥取大農
-
木下 忠孝
鳥取大学農学部
-
辻本 一幸
ノバルティス アグロ
-
広江 勇
鳥取大農
-
下中 雅仁
鳥取園試
-
李 星淑
名古屋大学農学部
-
前川 二太郎
鳥取大学農学部:(現)(財)日温きのこセンター菌蕈研究所
-
遠山 明
タキイ種苗
-
成田 道子
鳥取大農
-
中島 忠一
京大農薬研
-
谷口 達雄
鳥取大農
-
朴 杓允
帝京大学医学部整形外科教室
-
朴 杓允
帝京大学医学部整形外科学教室
-
児玉 基一朗
鳥取大学農学部
-
尾上 孝利
大阪歯大細菌
-
大野 藤吾
帝京大附属市原病院整形
-
李 星淑
名大農
-
川本 八千代
鳥取大農
-
Richards W.C.
カナダ五大湖林業セ
-
渡辺 康正
熱研沖縄
-
湯川 佳秀
鳥取大農
-
前野 真一郎
鳥取大農
-
海野 和俊
帝京大学医学部附属溝口病院整形外科
-
朴 杓允
鳥取大農
-
海野 和俊
帝京大医
-
日野 耕作
滋賀防除所
-
高垣 龍男
鳥取大農
-
清原 玲子
鳥取大農
-
桑田 雅博
鳥取大学農学部
-
後藤 俊夫
名大農
-
中塚 進一
名大農化
-
前川 二太郎
鳥取大農
-
桑田 雅博
鳥取大農
-
Scheffer R.P.
ミシガン州立大
-
CAVANNI P.
ボローニャ植物病調査所
-
BUGIANI R.
ボローニャ植物病調査所
-
Ramachandran Padma
鳥取大農
-
谷口 達雄
鳥取大学農学部
-
岸本 忍
鳥取大農
-
小林 裕和
Graduate School Of Nutritional And Environmental Science University Of Shizuoka
-
道家 紀志
名大農
-
小林 裕和
名大RIセ
-
後藤 俊夫
名大農生有
-
林 律器
名古屋大学農学部
-
柘植 尚志
名古屋大学農学部
-
木村 靖夫
鳥取大農
-
佐々木 睦男
鳥取大農
-
片桐 展子
東京女子医科大学総合研究所研究部
-
外間 数男
沖縄農試
-
加藤 潔
名大・理・生
-
津田 盛也
京大院・農・地域環境
-
大村 智
北里大薬
-
宇野 裕子
鳥取大農
-
杉原 光雄
鳥取農大
-
挾間 渉
大分農技セ
-
大野 藤吾
帝京大学医学部付属市原病院整形外科
-
VENKATASUBBAIAH P.
鳥取大学農学部
-
Venkatasubbaiah P.
鳥取大農
-
浜崎 敞
鳥取大農
-
中野 加奈子
滋賀短大農
-
朴 杓允
神戸大院自然科学
-
上野 民夫
京大農化
-
挾間 渉
大分農林水産研安全
-
福井 陸夫
明治製菓
-
朴 杓允
神戸大院農
-
田中 陽子
鳥取大農
-
清沢 茂久
農技研
-
吉田 拓司
タキイ種苗
-
三浦 かおる
鳥取大農
-
白根 昇
シオノギ油日ラボ
-
橋本 孝志
鳥取大農
-
津田 盛也
京大農薬研
-
長谷川 優
鳥取農試
-
長谷川 優
鳥取県農試
-
遠山 明
滋賀短大農
-
多賀 正節
岡山大理
-
間下 なぎさ
鳥取大農
-
矢野 清
鳥取大学農学部
-
實方 剛
鳥取大農
-
吉田 雄一
鳥取大農
-
関口 昭良
長野園試
-
三上 洋一
専売中研
-
吉岡 藤治
農研機構作物研
-
浜崎 敞
鳥取大農化
-
山口 吉博
新潟防除所
-
故 西村
名古屋大学農学部
-
大野 藤吾
鳥取大農
-
田辺 憲太郎
名古屋大学農学部
-
奥野 美由紀
鳥取大農
-
辻本 一幸
日本チバガイギー
-
Richards W.
カナダ五大湖林セ
-
村岡 尚
鳥取大農
-
岡本 尚
名古屋大学理学部
-
長谷川 優
鳥取大学農学部農林総合科学科生物資源科学講座
-
柘植 尚志
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
松井 英樹
鳥取大農
-
北 重夫
東京女子医大電顕室
-
北 重夫
東女医大総合研究所
-
中塚 進一
岐阜大・農
-
山口 吉博
新潟農総研園芸研
-
片桐 展子
東京女子医科大学第2解剖学教室
-
小早川 敬子
鳥取大農
-
児玉 基一郎
鳥取大農
-
辻本 一幸
北興化学
-
片桐 展子
東女医大総合研究所
-
大村 智
北里大学薬学部
-
関口 昭良
長野中信農試
-
谷口 和久
鳥取大農
-
田上 征夫
三重農技セ
-
井上 敦夫
鳥取大農
-
水野 晶己
Agro-Pharm Division, Nippon Soda Co., Ltd.
-
松田 智宏
鳥取大農
-
高垣 竜男
鳥取大農
-
辻本 隆司
名大農
-
吉岡 藤治
生物研放育場
-
増田 哲男
生物研放育場
-
山下 聡
鳥取園試
-
深海 浩
京大農・農薬研
-
渡辺 康正
野菜試
-
白根 昇
塩野義製薬油日ラボ
-
渡辺 博幸
烏取園試
-
高木 強
但馬農高
-
梶川 和男
北興化学開発研
-
宮永 邦世
鳥取大農
-
渡辺 博幸
鳥取果試
-
多賀 正節
岡山大院自然科学
-
長谷川 優
鳥取大農
-
竹内 芳親
鳥取大砂研
-
杉原 光雄
鳥取大農
-
甲本 啓介
鳥取大農
-
景山 宗
鳥取大農
-
WALTON J.D.
ミシガン州立大
-
SCOTT D.B.
マセイ大, NZ
-
SCOTT D.
マセイ大学
-
黄 思良
鳥取大農
-
Scott D.b.
マセイ大 Nz
-
梶川 和男
鳥取大農
-
遠山 明
烏取園試
-
富井 文郁
鳥取大農
-
岡本 尚
名大理
-
加藤 潔
名大理
-
山本 幹博
三菱化成植工研
-
西原 夏樹
草地試
-
吉田 拓司
鳥取大農
-
梅澤 武司
名大農
-
山木 幹博
植工研
-
上野 民夫
京大農
-
高坂 淳爾
農工大農
-
辻本 隆司
明大農
-
鈴木 裕治
名大農
-
鹿田 哲生
鳥取大農
-
清沢 茂久
農業技術研究所
著作論文
- (118) サトウキビ葉焼病菌の生成する毒性物質について (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (24) 日本で発生したトマト褐色輪紋病菌 (Corynespora cassiicola) による宿主特異的毒素 (CC毒素)の生成 (関西部会)
- (35) AM毒素に対する高度感受性および中程度抵抗性リンゴ品種の反応性の差異 (平成2年度大会講演要旨)
- (54) AK-toxin I の宿主特異的生理活性 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (53) ナシ黒斑病菌の宿主特異的毒素 (AK-毒素 I および II) の単離 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (51) リンゴ斑点落葉病菌の宿主特異的毒素の第一次作用点 (関西部会講演要旨)
- (86) リンゴ斑点落葉病菌の宿主特異的毒素の単離 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (99) ダイコン種子が保菌するAlternaria属苗の種と病原性 (平成2年度大会講演要旨)
- 化学固定した植物組織のアーティファクト(AK毒素処理した感受性ナシ葉細胞の原形質膜変性部位に生じる膜片の病理学的評価)
- (20) AK毒素処理した感受性ナシ葉細胞における激烈型原形質膜変性 : 原形質膜変性の形成における微小管の役割 (日本植物病理学会大会)
- (13) AK毒素を処理した感受性ナシ葉細胞における激烈型原形質膜変性 (特に原形質連絡糸の構造変化について) (日本植物病理大会)
- (59) AM毒素処理感受性リンゴ葉におけるイオン漏出部位 (関西部会)
- (32) AF-毒素Iを処理した感受性イチゴ葉細胞における電解質漏出部位 (平成2年度大会講演要旨)
- (26) AK毒素処理した感受性ナシ葉細胞における細胞膜膜片の病理学的評価 (関西部会講演要旨)
- (52) AK毒素処理に対する日本ナシ葉細胞の反応(電顕計測学的研究) (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (12) AK毒素処理した日本ナシ葉細胞におけるゴルジ活性の増高に関連する代謝変化 : 定量形態学的研究 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (102) AK毒素処理した宿主細胞における変性細胞膜部位への Golgi 小胞による細胞壁様成分の沈着 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (126) トマト褐色輪紋病およびキュウリ褐斑病を引き起こすCorynespora cassiicolaが生成する宿主特異的毒素
- (11) キュウリ褐斑病菌(Corynespora cassiicola)が生成するクロロシス毒素 (予報) (関西部会)
- (153)AM毒素の作用点 : 二感受性リンゴ葉緑体における毒素結合蛋白質の存在(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (8) Alternaria病原菌に対する殺菌剤 difenoconazoleの効果 (日本植物病理大会)
- (18) ニレ立枯病菌(Ophiostomaulmi)の生成する感染誘発因子 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- (93) ニレ立枯病菌の生成するセラトウルミンの宿主特異的作用と感染過程における役割 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (28) ナシ黒斑病菌の菌株間にみられる生理的諸性質の差異について (関西部会講演要旨)
- (272) Fosetyl-Al のナシ黒斑病菌に対する作用機構 (第2報) (日本植物病理学会大会)
- (14) AM 毒素の作用機構 : カルス反応性からみたリンゴ品種の器官特異性 (関西部会)
- (13) リンゴ葉の原形質膜 ATPase 活性に対する AM 毒素の効果 (関西部会)
- (57) 感受性カンキツおよび日本ナシに対するACT毒素作用の比較 (関西部会)
- (51) AM毒素作用の宿主細胞膜および葉緑体に対する作用とその病理的意義 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (17) リンゴ葉の葉緑体へのAM毒素作用に及ぼす光の効果 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- (75) AM-毒素Iに対する宿主の器官特異性とその作用点 (関西部会講演要旨)
- (42) AK-毒素およびAM-毒素の第1次作用点の比較 (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (154)感受性ナシ葉細胞におけるゴルジ装置の微細構造に及ぼすAK毒素の影響(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (168) AK毒素処理ナシ葉細胞における原形質膜変性の形成に及ぼす微小管の役割 : 微小管の細胞内分布について (日本植物病理大会)
- 西洋ナシ黒斑病を引き起こすAlternaria alternata によるAM毒素の生産(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- (9) ナシ黒斑病菌毒素の宿主特異性に関する一考察 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) Phenylacetic acid の meta 位水酸化能の植物病原菌類における分布 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (76) ガンマ線を照射したおさ二十世紀ナシ培養植物からのAK毒素による黒斑病抵抗性個体選抜 (関西部会)
- ナシ黒斑病菌のメラニン欠損突然変異株の性質と病原性
- (34) AL-毒素のトマト培養根に対する作用 (平成2年度大会講演要旨)
- (13) ナシ黒斑病菌の感染過程における物理的侵略力の重要性 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- (85) ALおよびAF両毒素の宿主選択的植物毒性 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (98) クチン存在下における黒斑病菌の cutinase 誘導生成とその純化 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (17) ナシ黒斑病菌の cutinase 生成と病原性との関係 (関西部会講演要旨)
- (115) 胞子発芽時における宿主特異的毒素生成の高速液体クロマトグラフィーによる確認 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (61) ゴールド二十世紀および二十世紀ナシ園における黒斑病菌の病原性の比較 (日本植物病理大会)
- (75) "新水"ナシ果実の黒斑病感受性低下機構 : 果実のAK毒素反応性 (関西部会)
- (50) AK-toxinの利用によるナシ樹の黒斑病抵抗性変異体の探索 (その1) (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (172) パルスフィールドゲル電気泳動(PFGE)法による宿主特異的毒素生産Alternaria alternata病原菌の核型分析とその応用
- (24) Alternaria 選択培地の開発 (関西部会)
- (104) 点滴かんがい・薄層ベッド方式砂栽培におけるメロンつる割病の発病抑制効果 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (101) ナシ黒斑病菌の病原性における宿主特異的毒素の役割 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (238)パルスフィールドゲル電気泳動法(PFGE)および蛍光染色法によるAlternaria属植物病原菌の染色体解析(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (28) Alternaria alternataのパルスフィールドゲル電気泳動法による核型分析 (関西部会)
- (25) リンゴ斑点落葉病菌から得られた環状ペプチド生合成遺伝子のアミノ酸活性化ドメイン (関西部会)
- (152) 制限酵素が介在するプラスミドの組込み (REMI) を利用した形質転換によって得たトマトアルターナリア茎枯病菌のAL毒素非生産変異体 (日本植物病理大会)
- (151) Penicillium paxilliの形質転換において組込まれたプラスミドのタンデムリピートの形成に相同的組込みが関与する可能性 (日本植物病理大会)
- (112) 罹病トマト植物体内におけるトマトアルターナリア茎枯病菌およびAL毒素の動向 (日本植物病理大会)
- (18) 制限酵素が介在するプラスミドの組込み (REMI) による Penicillium paxilli の形質転換 (関西部会)
- (17) 制限酵素が介在するプラスミドの組込み (REMI) による Alternaria alternata の高頻度形質転換系 (関西部会)
- (170) Alternaria alternataにおける菌糸融合の解析 : (1) 菌株内菌糸融合と菌株間菌糸融合の相違 (日本植物病理大会)
- (61) カンキツbrown spot 病菌 (tangerine pathotype) が生産するACT毒素の生合成研究 (関西部会)
- 24 カンキツbrown spot病菌が生産する宿主特異的毒素ACT-toxin I及びIIの構造、宿主特異性及び生合成(ポスター発表の部)
- (37) カンキツbrown spot病菌tangerine pathotypeが生成するACT-toxin IbcおよびIIbの構造決定と宿主特異性 (平成2年度大会講演要旨)
- (36) カンキツbrown spot病菌tangerine pathotypeが生成するACT-toxin IIbの単離とその生物活性 (平成2年度大会講演要旨)
- (77) 宿主特異的毒素(AL毒素)に対するポリクローナル抗体の作製 (関西部会)
- (91) ラッキョウ灰色かび病菌の生成する宿主識別因子 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (25) REMI法によって分離したトマトアルターナリア茎枯病菌の病原性変異株の解析 (関西部会講演要旨)
- (150)Alternaria brassicicotaとシロイヌナズナ : 植物感染における宿主特異性決定機構解明のモデル実験系(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (50) イチゴ黒斑病菌の生成するAF毒素の宿主細胞膜に対する作用の電気生理学的解析 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (89) イチゴ黒斑病菌の生成する宿主特異的毒素の単離 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (43) イチゴ黒斑病菌の生成する宿主特異的毒素の諸特性 (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (16) AL毒素のトマト培養細胞に対する作用 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- (83) 感受性宿主葉におけるACRおよびHMT毒素作用の光による抑制 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (141) ニホンナシ葉細胞におけるパピラ形成および抵抗反応発現に及ぼすカロース合成阻害剤の効果 (日本植物病理大会)
- (97) イタリアにおけるイチゴ黒斑病菌の出現とAF毒素生成 (日本植物病理学会大会)
- (51) Alternaria alternata 感染ナシ葉細胞におけるパピラ形成 (関西部会)
- (13) AK毒素を処理した宿主細胞における陥入原形質膜へのゴルジ小胞の融合 (関西部会講演要旨)
- (54) 二十世紀ナシ樹体の黒斑病感受度の診断へのAK-毒素の利用 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- トマト・アルターナリア茎枯病菌が生成するAL毒素に対するトマト培養細胞の品種特異的および非特異的反応
- (91) 感受性および抵抗性トマト品種培養細胞に対するAL毒素作用の比較 (日本植物病理学会大会)
- (245) 各種 Alternaria alternata 宿主特異的毒素の作用に対する宿主組織の人為処理効果 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (244) AK毒素とcitrininのナシ葉に対する作用過程の比較 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (56) 感受性ナシ組織における AK 毒素の作用過程 (関西部会講演要旨)
- (62) 各種化合物処理によるナシ黒斑病感染反応の変化 (関西部会講演要旨)
- (49) ニレ葉組織からの電解質漏出に対するセラトウルミンの効果 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (12) ナシ原形質膜のATPase活性に対するAK毒素の効果 (関西部会講演要旨)
- (84) ナシ黒斑病菌胞子の発芽時におけるAK-toxinの代謝阻害とそれによる感染能力の低下 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (104) 宿主特異的毒素の作用性に関する一考察 : AK および AF毒素を事例として (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (24) 二十世紀ナシ葉中に生成する感染阻害物質の単離 (関西部会講演要旨)
- (54) 感受性トマト植物のアミンおよびアミノ酸代謝に対するAL-毒素の作用 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (243) タバコ赤星病菌の宿主特異的毒素による宿主細胞の微細構造の変化 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 毒素代謝遺伝子を導入したトマトアルターナリア茎枯病菌における病原力の低下(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- (24) 褐色輪紋病菌(Corynespora cassiicola)のCCT毒素によるトマト葉細胞の微細構造の変化 (関西部会講演要旨)
- (103) 各種Alternaria alternata病原型における緑色蛍光蛋白質(Green Fluorescence Protein, GFP)発現形質転換体の作出 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (6) プロテオーム解析によるリンゴ斑点落葉病感受性関連蛋白質の検出 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (168) トマトアルターナリア茎枯病菌およびAAL毒素非生産変異体におけるβ-glucuronidase (GUS)遺伝子発現形質転換体の作出
- 病原菌の病原性決定因子に対する植物の認識と応答
- (164)Atternaria alternataの人工発芽支持層上での付着器形成に対するcAMPの影響(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (9) リンゴ葉組織から単離した葉緑体に対するAM毒素の宿主特異的作用 (関西部会)
- (7) Alternaria alternataの人工発芽支持層上での付着器形成条件 (関西部会)
- (83) 日本ナシプロトプラストのAK-toxinに対する宿主特異的反応性 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (34) ポリオキシン耐性ナシ黒斑病菌の薬剤無淘汰圧下における生態系占有力 (関西部会講演要旨)
- (216) ポリオキシン耐性ナシ黒斑病菌の圃場分布と年次推移 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (31) ナシ黒斑病菌の雌蕊感染と果袋内果実の発病 (関西部会講演要旨)
- (57) ナシ黒斑病における薬剤耐性菌の圃場分布の実態調査 (関西部会講演要旨)
- (26) 昭和46年度における鳥取県下のナシ黒斑病の異常発生とその原因 (関西部会講演要旨)
- (43) 病態イネ葉から特異的に検出される螢光物質の単離 (関西部会講演要旨)
- (126) 感受性および抵抗性ナシ品種カルスのAK毒素反応性 (日本植物病理学会大会)
- (25) AK毒素利用によるナシ黒斑病抵抗性芽条の探索 (関西部会講演要旨)
- (73) AK毒素で処理したナシプロトプラストにおける細胞外多糖類の生成 (関西部会)
- (27) Alternaria属菌によるtenuazonic acid産生とその病理学的評価 (関西部会講演要旨)
- (28) Alternaria mali毒素とA. kikuchiana毒素の病理学的比較 (関西部会講演要旨)
- (51) タバコ赤星病菌の生成する宿主特異的毒素(AT毒素) の生理活性 (関西部会講演要旨)
- (43) Alternaria alternata 群病原菌における宿主特異的毒素生成の制御 : (2) 毒素生成に対するセルレニンの阻害効果 (関西部会講演要旨)
- (242) カンキツ brown spot病菌が生産する ACR毒素の単離ミトコンドリアに及ぼす影響 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (51) ナシ黒斑病菌のこれまでとは異なる宿主特異的毒素について (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (56) 従来とは宿主範囲や毒素が異なるナシ黒斑病菌の圃場出現 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (55) ナシ黒斑病菌の宿主特異的毒素による感受性ナシ組織からの異常漏出物質 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (53) リンゴ斑点落葉病菌毒素に対するリンゴの毒素受容体の検索 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (94) 本邦におけるトマトstem cankerの発生とその病原菌による宿主特異的毒素の生成 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (22) いもち病菌の生産する毒性物質と宿主-寄生者間の特異性について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (61) ガンマ線を照射したリンゴ培養植物からの AM 毒素による斑点落葉病抵抗性個体の選抜 (関西部会)
- (107) AM毒素によりリンゴ葉の壊死過程と光の関係(続報) (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (47) AM 毒素によるリンゴ葉の壊死過程と光の関係 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (42) Rhizoctonia病害に関する病理化学的研究 : 第III報 Rhizoctonia感染組織における毒素の確認 (関西部会講演要旨)
- (50) カンキツ Brown spot病菌の生成する ACT 毒素の日本ナシに対する作用 (関西部会講演要旨)
- (98) カンキツBrown spot病菌毒素による宿主細胞の微細構造的変化 (続報) (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (52) カンキツ Brown spot 病菌毒素による宿主細胞の微細構造の変化 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (27) Rhizoctonia病害に関する病理化学的研究 第V報 : Phenylpropanoid代謝からみたR. solaniとR. leguminicolaの差異 (関西部会講演要旨)
- (56) タバコ赤星病菌の宿主特異的毒素の生物活性 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (64) タバコ赤星病菌が生成する AT-毒素ならびにテヌアゾン酸の病理学的意義 (関西部会講演要旨)
- (41) 腐生菌Alternaria alternataからAK, AMおよびAFの3種複合毒素を生成する変異菌株の検出 (関西部会講演要旨)
- (96) 腐生菌Alternaria alternataからAM-毒素生成突然変異菌株の検出 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (111) Alternaria brassicicola発芽胞子からの宿主特異的毒素生成の宿主植物による誘導 (日本植物病理大会)
- (25) Alternaria brassicicola が生成する高分子の宿主特異的毒素 (AB毒素) (関西部会)
- (13) トマト葉かび病菌の生成するレース・品種間特異的感染誘導因子 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (61) イチゴ黒斑病菌による宿主特異的毒素の生成 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (52) 各種化合物によるAK-毒素作用の促進ならびに阻害 (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (114) ナシ黒斑病感染過程における宿主特異的毒素の役割
- (87) ナシ黒斑病菌の圃場生態(その2) : AK-毒素生産性Alternariaの宿主依存性 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (25) ナシ黒斑病菌の圃場生態(その1)果樹園内飛散Alternaria胞子の病原性保有率 (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (69) イタリヤおけるナシ黒斑病菌の出現と AK 毒素生成 (関西部会)
- (18) 感受性トマト葉および培養細胞におけるAL毒素作用に対する光の効果 (日本植物病理学会大会)
- (140) Fosetyl-A1のナシ黒斑病菌に対する作用機構 (日本植物病理学会大会)
- (111) タバコ赤星病菌の病原性とAT毒素生成能 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (108) HS, HV および PC毒素の作用に対する各種人為処理効果の比較 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (58) いもち病における宿主特異性の決定因子に関する一考察 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (57) 各種 Alternaria alternata宿主特異的毒素に対する宿主組織の熱処理効果の比較 (関西部会講演要旨)
- (29) ナシ黒斑病菌毒素の宿主特異性の第1次作用点 : 熱処理による毒素効果の減少 (関西部会講演要旨)
- (85) Rhizoctonia病害に関する病理化学的研究 : 第IV報 Rhizoctonia の無細胞抽出液にみられるフェニル酢酸の水酸化能 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (110) Alternaria alternata が生成する宿主抵抗反応誘導物質の純化とその生物活性 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (106) AM毒素を処理したリンゴ斑点落葉病中程度抵抗性品種における細胞障害の修復機構 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (167) ナシプロトプラストにおけるカロース生成を指標としたAK毒素とジギトニン作用の比較 (日本植物病理大会)
- (19) AK毒素処理ナシプロトプラストにおけるカロース生成の誘導 (日本植物病理学会大会)
- (11) リンゴ斑点落葉病菌の生成するAM毒素の生合成に関与する酵素活性の検出 (日本植物病理大会)
- (74) タバコ赤星病菌の感染におけるファイトアレキシン生成とその病理的役割 (関西部会)
- (87) ナシ黒斑病菌におけるペクチン分解酵素およびメラニン合成系の欠損変異菌株とそれらの病原性 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (9) ナシ黒斑病菌の病原性発現におけるAK毒素とcutinaseの重要性 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (27) ナシ黒斑病菌の胞子発芽直後における宿主特異的毒素の分泌とその病理学的役割 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (241) イチゴ葉における黒斑病菌およびAF毒素Iに対するAF毒素IIの保護効果 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (240) イチゴ品種盛岡16号における黒斑病感受性遺伝のAF毒素による検定 (続報) (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (63) AK-毒素による感受性ナシ葉組織の膜透過機能破壊における初期過程 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (48) ナシ黒斑病菌毒素作用のMgイオンによる賦活化 (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (103) AK-毒素処理ナシ組織におけるKイオンの異常漏出機構 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- AL毒素の蛍光誘導体化と高速液体クロマトグラフィーによる迅速高感度検出法
- 病原菌の宿主認識における宿主特異的毒素の役割
- (78) AL毒素の蛍光誘導体化による迅速高感度検出法 (関西部会)
- (52) いもち病感染初期におけるイネ品種間の反応差異 (関西部会講演要旨)
- 病原性決定因子としての宿主特異的毒素 ( 分子植物病理学の現状と展望 : 病原性と抵抗性の分子機構))
- (61) 蛋白合成阻害剤処理ナシ葉における AK 毒素作用の抑制 (関西部会講演要旨)
- (86) AKおよびAM両毒素生成ナシ黒斑病菌株の作成 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) AM毒素リンゴ葉の壊死過程と光の関係 (3) : 光照射下における中程度抵抗性品種の細胞膜機能障害の回復 (関西部会講演要旨)