(111) タバコ赤星病菌の病原性とAT毒素生成能 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
(45) Alternaria alternataの高頻度形質転換における外来遺伝子組込み様式の解析 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
(20) Alternaria alternataの形質転換系の確立 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
-
(3) Alternaria alternataのrRNA遺伝子の解析 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
-
(103) 感受性ナシ原形質膜におけるAK毒素結合物質の存在 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(114) リンゴ斑点落葉病菌のAM毒素生産性と病原性の制御機構(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(118) サトウキビ葉焼病菌の生成する毒性物質について (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(120) トマト褐色輪紋病菌および宿主特異的CCT毒素に対するトマト野生種の感受性(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
褐色輪紋病抵抗性トマトにおけるCCT毒素反応性の遺伝様式(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
-
(85) 褐色輪紋病抵抗性および感受性トマトでのCCT毒素感受性と褐色輪紋病菌の感染行動(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(35) AM毒素に対する高度感受性および中程度抵抗性リンゴ品種の反応性の差異 (平成2年度大会講演要旨)
-
(16) トマト葉中に存在するAlternaria brassicicola胞子発芽阻害物質の同定と数種病原菌に対する作用(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(54) AK-toxin I の宿主特異的生理活性 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(53) ナシ黒斑病菌の宿主特異的毒素 (AK-毒素 I および II) の単離 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(51) リンゴ斑点落葉病菌の宿主特異的毒素の第一次作用点 (関西部会講演要旨)
-
(123) INF1エリシターおよび病原菌毒素による細胞死がAlternaria alternataの感染に及ぼす影響(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
ニホンナシ枝から分離した内生糸状菌によるナシ黒斑病菌感染抑制効果(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
-
INF1エリシターによる過敏感細胞死がAlternaria alternataの感染に与える影響(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
-
(230) 各種ニホンナシ品種枝からの内生糸状菌の分離と黒斑病菌感染阻害物質生産菌の検出(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(84) トマト褐色輪紋病菌によるα-トマチンの解毒と感染におけるその役割(平成17年度日本植物疾理学会大会講演要旨)
-
(214)ナシ枝内分離糸状菌の培養ろ液によるAlternaria属病原菌の感染抑制作用(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(5)宿主葉上のAlternaria brassicicola胞子発芽液に存在する胞子発芽およびAB毒素生成誘導因子
-
(11)Alternaria brassicicola発芽胞子からのAB毒素生成誘導因子の探索(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(20) AK毒素処理した感受性ナシ葉細胞における激烈型原形質膜変性 : 原形質膜変性の形成における微小管の役割 (日本植物病理学会大会)
-
(13) AK毒素を処理した感受性ナシ葉細胞における激烈型原形質膜変性 (特に原形質連絡糸の構造変化について) (日本植物病理大会)
-
(59) AM毒素処理感受性リンゴ葉におけるイオン漏出部位 (関西部会)
-
(32) AF-毒素Iを処理した感受性イチゴ葉細胞における電解質漏出部位 (平成2年度大会講演要旨)
-
(26) AK毒素処理した感受性ナシ葉細胞における細胞膜膜片の病理学的評価 (関西部会講演要旨)
-
(52) AK毒素処理に対する日本ナシ葉細胞の反応(電顕計測学的研究) (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
(25) Alternaria胞子の固定法の改良と胞子細胞壁の微細構造 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
-
(86) 宿主細胞でのAK毒素作用に対するシクロヘキシミドの抑制効果 : 定量形態学的研究 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(12) AK毒素処理した日本ナシ葉細胞におけるゴルジ活性の増高に関連する代謝変化 : 定量形態学的研究 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
-
(102) AK毒素処理した宿主細胞における変性細胞膜部位への Golgi 小胞による細胞壁様成分の沈着 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(93) ニレ立枯病菌の生成するセラトウルミンの宿主特異的作用と感染過程における役割 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(73) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 (3) (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(17) イネ品種関口朝日の各種いもち病菌に対する感受性 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(21) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 (続報) (関西部会講演要旨)
-
(117) イネいもち病菌の胞子発芽液に存在する毒性物質について (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(34) イネいもち病菌の胞子発芽液中に存在する感染誘導因子について (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
-
(51) AM毒素作用の宿主細胞膜および葉緑体に対する作用とその病理的意義 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
(17) リンゴ葉の葉緑体へのAM毒素作用に及ぼす光の効果 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
-
(35) イネごま葉枯病菌によるophiobolin類の生成とその感染生理学的評価 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
(70) Bipolaris zeicola race 3が生成するprimary disease determinantの単離 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(14) Bipolaris zeicolaによるdisease determinantの生成 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
-
(18) イネごま葉枯病菌の disease determinant について (関西部会講演要旨)
-
(55) イチゴ培養細胞のAF-毒素感受性 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
(46) ナシ黒斑病菌におけるリボソームRNA遺伝子変異に関するRFLP分析 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
(13) ナシ黒斑病菌の感染過程における物理的侵略力の重要性 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
-
(85) ALおよびAF両毒素の宿主選択的植物毒性 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(98) クチン存在下における黒斑病菌の cutinase 誘導生成とその純化 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(17) ナシ黒斑病菌の cutinase 生成と病原性との関係 (関西部会講演要旨)
-
(115) 胞子発芽時における宿主特異的毒素生成の高速液体クロマトグラフィーによる確認 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(53) カンキツbrown spot病菌tangerine pathotypeが生成するACT毒素A群の単離とその生物活性 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
24 カンキツbrown spot病菌が生産する宿主特異的毒素ACT-toxin I及びIIの構造、宿主特異性及び生合成(ポスター発表の部)
-
(50) イチゴ黒斑病菌の生成するAF毒素の宿主細胞膜に対する作用の電気生理学的解析 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
-
(121) Alternaria solani の alternaric acid生成とその病理学的意義 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(16) AL毒素のトマト培養細胞に対する作用 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
-
(83) 感受性宿主葉におけるACRおよびHMT毒素作用の光による抑制 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(13) AK毒素を処理した宿主細胞における陥入原形質膜へのゴルジ小胞の融合 (関西部会講演要旨)
-
(109) ナシ黒斑病菌の生成する宿主特異的毒素 (AK-toxin I) を処理した宿主細胞における Naイオンの漏出部位 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(245) 各種 Alternaria alternata 宿主特異的毒素の作用に対する宿主組織の人為処理効果 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(244) AK毒素とcitrininのナシ葉に対する作用過程の比較 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(62) 各種化合物処理によるナシ黒斑病感染反応の変化 (関西部会講演要旨)
-
(49) ニレ葉組織からの電解質漏出に対するセラトウルミンの効果 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
-
(113) AL毒素耐性として選抜されたファースト系トマト品種(AL ファースト・トマト品種)の特性 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(53) AL-毒素によるトマト・アルタナーリア茎枯病抵抗性個体の選抜ならびに本病感受性遺伝子の系譜調査 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
-
(12) ナシ原形質膜のATPase活性に対するAK毒素の効果 (関西部会講演要旨)
-
(246) AL毒素によるトマトアルタナーリア茎枯病感受性遺伝子の遺伝分析ならびに本病抵抗性種子の選抜 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
ナシ黒斑病菌毒素AK-toxin I, IIの全合成とトリエンカルボン酸部の効率的合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖, アミノ酸, テルペン, その他)-)
-
イチゴ黒斑病菌毒素AF-toxin IIの2'位アシル体の合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖, アミノ酸, テルペン, その他)-)
-
(104) 宿主特異的毒素の作用性に関する一考察 : AK および AF毒素を事例として (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(54) 感受性トマト植物のアミンおよびアミノ酸代謝に対するAL-毒素の作用 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
(37) Phytophthora infestansの感染・侵入時におけるホスホグルカンサプレッサーの放出とその性質 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
(243) タバコ赤星病菌の宿主特異的毒素による宿主細胞の微細構造の変化 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(51) タバコ赤星病菌の生成する宿主特異的毒素(AT毒素) の生理活性 (関西部会講演要旨)
-
(43) Alternaria alternata 群病原菌における宿主特異的毒素生成の制御 : (2) 毒素生成に対するセルレニンの阻害効果 (関西部会講演要旨)
-
(112) イチゴ黒斑病菌毒素 AF-toxin I, II, III の構造と AF-toxin IIの合成 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(242) カンキツ brown spot病菌が生産する ACR毒素の単離ミトコンドリアに及ぼす影響 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(51) Alternaria alternata 群病原菌の圃場における化学生態 : (2)野外におけるナシ樹に対するイチゴ黒斑病菌とナシ黒斑病菌との病原性の差異 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
-
(122) Alternaria alternata群病原菌の圃場における化学生態 : (1) イチゴ黒斑病菌による二十世紀ナシ黒斑病の発生 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(107) AM毒素によりリンゴ葉の壊死過程と光の関係(続報) (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(47) AM 毒素によるリンゴ葉の壊死過程と光の関係 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
-
(50) カンキツ Brown spot病菌の生成する ACT 毒素の日本ナシに対する作用 (関西部会講演要旨)
-
(98) カンキツBrown spot病菌毒素による宿主細胞の微細構造的変化 (続報) (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(52) カンキツ Brown spot 病菌毒素による宿主細胞の微細構造の変化 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(56) タバコ赤星病菌の宿主特異的毒素の生物活性 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(64) タバコ赤星病菌が生成する AT-毒素ならびにテヌアゾン酸の病理学的意義 (関西部会講演要旨)
-
(42) タバコ赤星病菌の宿主範囲ならびにその毒素の宿主特異性 (関西部会講演要旨)
-
(41) 腐生菌Alternaria alternataからAK, AMおよびAFの3種複合毒素を生成する変異菌株の検出 (関西部会講演要旨)
-
(111) タバコ赤星病菌の病原性とAT毒素生成能 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(108) HS, HV および PC毒素の作用に対する各種人為処理効果の比較 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(110) Alternaria alternata が生成する宿主抵抗反応誘導物質の純化とその生物活性 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(106) AM毒素を処理したリンゴ斑点落葉病中程度抵抗性品種における細胞障害の修復機構 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(249) スベリヒユに含まれる抗菌成分について (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(87) ナシ黒斑病菌におけるペクチン分解酵素およびメラニン合成系の欠損変異菌株とそれらの病原性 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(9) ナシ黒斑病菌の病原性発現におけるAK毒素とcutinaseの重要性 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
-
(241) イチゴ葉における黒斑病菌およびAF毒素Iに対するAF毒素IIの保護効果 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(240) イチゴ品種盛岡16号における黒斑病感受性遺伝のAF毒素による検定 (続報) (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(61) 蛋白合成阻害剤処理ナシ葉における AK 毒素作用の抑制 (関西部会講演要旨)
-
(14) AM毒素リンゴ葉の壊死過程と光の関係 (3) : 光照射下における中程度抵抗性品種の細胞膜機能障害の回復 (関西部会講演要旨)
-
(57) Aaternaria solani における宿主選択的毒性物質生成の検討(1) (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク