中塚 進一 | 名大農生有
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中塚 進一
名大農生有
-
後藤 俊夫
名大農生有
-
後藤 俊夫
名大農
-
中塚 進一
岐阜大・農
-
中塚 進一
名大農化
-
西村 正暘
名古屋大学農学部
-
馮 柏年
名大農生有
-
故 西村
名大農
-
柘植 尚志
植病
-
西村 正暘
植病
-
西村 正暘
名大農
-
増田 俊哉
大阪市大・生活科学
-
中塚 進一
岐阜大農生資
-
増田 俊哉
名大農
-
中塚 進一
岐阜大農
-
甲元 啓介
鳥取大農
-
山田 耕司
名大農
-
浅野 修
名大農
-
小林 裕和
Graduate School Of Nutritional And Environmental Science University Of Shizuoka
-
柘植 尚志
名大農
-
道家 紀志
名大農
-
小林 裕和
RIセ
-
馮 柏年
名大農有機
-
尾谷 浩
鳥取大農
-
李 星淑
名古屋大学農学部
-
伊藤 靖夫
信州大理
-
朴 杓允
帝京大医
-
李 星淑
名大農
-
伊藤 靖夫
鳥取大農
-
宮崎 秀樹
名大農
-
大角 幸治
名大農
-
吉田 久美
名大農
-
津田 盛也
京大院・農・地域環境
-
尾谷 浩
鳥取大学農学部
-
寺西 克倫
名大農
-
児玉 基一朗
鳥取大農
-
津田 盛也
京大農薬研
-
肖 金忠
三菱化成総研
-
堀田 敦子
名大農
-
肖 金忠
名大農
-
福嶋 将人
名大農
-
山本 靖之
名大農
-
上田 和生
名大農
-
寺前 朋浩
名大農
-
林 俊次
名大農
-
伊藤 靖夫
鳥大農植病
-
甲元 啓介
鳥大農植病
-
尾谷 浩
鳥大農植病
-
児玉 喜一郎
鳥大農植病
-
西村 正暘
名大農植病
-
村上 佳裕
名大農
-
鈴木 裕治
名大農
-
故 西村
明大農
-
上田 和生
岐阜大・農
-
板倉 厚一
名大農
-
板倉 厚一
愛知教育大
著作論文
- (49) ナシおよびイチゴ黒斑病菌が生産する宿主特異的AKおよびAF毒素の生合成研究 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (15) ナシおよびイチゴ黒斑病菌が生産する宿主特異的毒素AKおよびAF毒素の全合成およびその生合成中間体デカトリエン酸の証明 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- (39) Bipolaris zeicola race 3が生成するprimary disease determinantの単離およびその生理活性について (平成2年度大会講演要旨)
- (33) AF-毒素の作用機構 : イチゴ原形質膜のATPase活性に及ぼす作用 (平成2年度大会講演要旨)
- (55) イチゴ培養細胞のAF-毒素感受性 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (50) ナシおよびイチゴ黒斑病菌の毒素生成・失活機構に関する化学的考察 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (14) ナシ黒斑病菌の毒素生成・失活機構に関する化学的考察 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- 53(PB1-2) インドール類のベンゼン環部修飾反応と天然物合成(ポスター発表の部)
- 64 ビシクロマイシンの全合成
- 75 酸化型ジケトピペラジン類の合成研究
- 88(P2-18) カンキツ黒斑病菌tangerine pathotypeが生産するACT毒素の構造と宿主特異性に関する化学的考察(ポスター発表の部)
- マイトマイシン類の合成研究(V)活性型マイトマイシン類縁体 : アジリジノピロ(1,2-a)インドール類の合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(含窒素化合物, 光学活性, 生物変換)-)
- (37) カンキツbrown spot病菌tangerine pathotypeが生成するACT-toxin IbcおよびIIbの構造決定と宿主特異性 (平成2年度大会講演要旨)
- (36) カンキツbrown spot病菌tangerine pathotypeが生成するACT-toxin IIbの単離とその生物活性 (平成2年度大会講演要旨)
- 発癌プロモーター・テレオシジンB-1,B-2,B-3,B-4及びその類縁体の全合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(含窒素化合物, 光学活性, 生物変換)-)
- 発癌プロモーター・テレオシジンAの合成研究(有機化学・天然物化学-反応と合成(含窒素化合物, 光学活性, 生物変換)-)
- 発癌プロモーター・テレオシジン類に共通な母核を持つインドラクタム類の改良合成法(有機化学・天然物化学-反応と合成(含窒素化合物, 光学活性, 生物変換)-)
- ナシ黒斑病菌毒素AK-toxin I, IIの全合成とトリエンカルボン酸部の効率的合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖, アミノ酸, テルペン, その他)-)
- イチゴ黒斑病菌毒素AF-toxin IIの2'位アシル体の合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖, アミノ酸, テルペン, その他)-)
- (104) 宿主特異的毒素の作用性に関する一考察 : AK および AF毒素を事例として (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)