多賀 正節 | 岡山大院自然科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
多賀 正節
岡山大院自然科学
-
多賀 正節
岡山大理
-
土屋 大
岡山大理
-
村田 稔
岡山大学資生研
-
百町 満朗
岐阜大農
-
須賀 晴久
岐阜大遺実施
-
佐藤 剛
東北農研セ
-
村田 稔
岡山大資生研
-
多賀 正節
サカタのタネ
-
金子 真美
岡山大院自然科学
-
大嶋 聡子
サカタのタネ君津育種場
-
佐藤 剛
農研セ
-
河田 隆志
岡山大理
-
齊藤 初雄
中央農研
-
池田 枝穂
岐阜大農
-
古賀 博則
石川県立大
-
景山 幸二
岐阜大農
-
古賀 博則
石川農短大農資研
-
古賀 博則
石川県農業短大農業資源研究所
-
齋藤 初雄
農研セ
-
鄭 松林
岡山大院自然科学
-
二嶋 嘉奈子
岡山大理
-
古賀 博則
石川県農短大資源研
-
多賀 正節
岡山大教養
-
久野 公子
宮崎総農試
-
古賀 博則
石川農短大資源研
-
土佐 幸雄
神戸大農
-
眞山 滋志
神戸大農
-
中屋敷 均
神戸大農
-
中馬 いづみ
神戸大農
-
瀧川 雄一
静岡大農
-
花田 薫
農研セ
-
亀谷 満朗
農研セ
-
井上 幸次
岡山農試
-
那須 英夫
岡山農試・果樹試
-
那須 英夫
岡山県農業総合センター農業試験場
-
尾谷 浩
鳥取大学農学部
-
甲元 啓介
鳥取大農
-
寺内 英貴
科技特
-
尾谷 浩
鳥取大連大
-
児玉 基一朗
鳥取大農
-
中屋敷 均
神戸大院農
-
佐々木 静江
岡山県津山農業普及指導センター
-
井上 幸次
岡山県農業総合センター農業試験場
-
竹原 利明
農研セ
-
中山 尊登
北農研
-
竹原 利明
近中四農研
-
日高 操
東北農試
-
赤松 創
ワシントン州立大植物病理学
-
赤松 創
鳥取大農
-
伊藤 靖夫
信州大理
-
斉藤 初雄
農研セ
-
伊藤 靖夫
鳥取大農
-
日高 操
独立行政法人農業技術研究機構東北農業研究センター
-
松本 綾
岡山大理
-
Covert S.F.
Univ.Georgia
-
古賀 博則
東北農試
-
中山 尊登
農研セ
-
齊藤 初雄
中央農研セ
-
齊藤 初雄
農研セ
-
多賀 正節
岡山大学大学院自然科学研究科
-
内藤 俊栄
岐阜大農学部
-
有本 英里香
岡山大院自然科学
-
今村 幸久
宮崎病虫肥セ
-
金子 真美
岡山大理
-
Waalwijk Cees
Plant Research International B. V., The Natherlands
-
Filier Wilbert
Plant Research International B. V., The Natherlands
-
Kema Gert
Plant Research International B. V., The Natherlands
-
多賀 正節
岡山大農
-
名越 将恵
岡山大理
-
和田 美穂子
岡山大理
-
甲本 啓介
鳥取大農
-
斉藤 初雄
東北農試
-
六鹿 智行
岐阜大農
-
長谷川 智宏
岐阜大農
-
斉藤 初雄
愛知県農総試 山間農研
-
Kema Gert
Plant Research International B. V. The Natherlands
-
Waalwijk Cees
Plant Research International B. V. The Natherlands
-
Filier Wilbert
Plant Research International B. V. The Natherlands
-
寺内 英貴
サカタのタネ
-
VAN ETTEN
米アリゾナ大
-
内藤 俊栄
岐阜大農
-
村田 稔
岡山大資源生物科学研
-
多賀 正節
(株)サカタのタネ君津育種場
-
多賀 正節
ウイスコンシン大学
-
Ellingboe A.H.
ウイスコンシン大学
著作論文
- (142)高分解能走査電子顕微鏡によるトウモロコシごま葉枯病菌染色体及び核の観察(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) 日本産ジャガイモ疫病菌の倍数性解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (50)FISH法によるトウモロコシごま葉枯病菌染色体相互転座の細胞学的検出と転座点近傍の物理マッピング
- 蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)法によるNectria haematococca DS染色体の物理的マッピングの試み(関西部会講演要旨)
- Fiber-FISHによる植物病原糸状菌rDNA領域の高解像度解析(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- (58) 蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)によるトウモロコシごま葉枯病菌のB染色体の細胞学的検出 (関西部会講演要旨)
- (9) Nectria haematococcaおよびCochliobolus heterostrophusの体細胞核分裂におけるrDNA領域クロマチン構造の動的変化 (関西部会講演要旨)
- (309) トウモロコシごま葉枯病菌Cochliobolus heterostrophusおよび北方斑点病菌C. carbonumの染色体数 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- ムギ類赤かび病菌5種を含む6節14種Fusarium属菌の核型解析(関東部会講演要旨)
- (308) Section Discolor, GibbosumおよびRoseumに属する数種Fusarium属菌の核型解析 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (67)ムギ類赤かび病の病原Fusarium属菌5種の核型解析(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (17) ムギ類赤かび病菌Fusarium graminearumおよびF. acuminatumの核型解析 (関東部会)
- Sclerotinia sclerotiorumによるエンダイブ菌核病(病害短信)
- (161) フローサイトメトリーによるジャガイモ疫病菌の核ゲノムサイズ解析(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (16) 植物病原菌として分離された日本産ホモクリックNectria haematococcaの学名変更について(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (134) Phytophthora infestans体細胞染色体の蛍光顕微鏡観察(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (133) Fusarium属菌における核型進化の解析(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (132) Gibberella zeaeの子のう中における減数分裂と体細胞分裂の光学顕微鏡観察(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (121)植物病原菌の核型解析における発芽管破裂法の有用性について(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15)いもち病菌におけるsupernumeracy chromosomeの遺伝様式と構造変異機構(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (166)Nectria haematococcaに帰属させられてきたNectria属ホモタリック菌の系統解析
- Nectria haematococcaホモタリック菌の分子系統群における生殖的隔離の解析(関西部会講演要旨)
- Nectria haematococcaホモタリック菌における遺伝的分化の解析(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- (238)パルスフィールドゲル電気泳動法(PFGE)および蛍光染色法によるAlternaria属植物病原菌の染色体解析(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (97) パルスフィールドゲル電気泳動法(PFGE)によるFusarium solaniの核型解析 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (20) Fusarium solani の2分化型, f. sp. phaseoli と f. sp. pisiにおけるキービトンハイドラターゼ遺伝子の検出 (関西部会)
- (62) インゲン根腐病菌(Fusarium solani f. sp. phaseoli)のパルスフィールドゲル電気泳動法(PFGE)による核型解析
- (54) トマト根腐萎ちょう病菌の培養中における病原力低下現象の解析 (日本植物病理学会大会)
- (10) 水耕栽培のトマトとガーベラの根腐れ症状株から分離されたホモタリックな Nectaria haematococca について (日本植物病理学会大会)
- (140) Pseudomonas cichoriiによるオクラ葉枯細菌病(新称) (平成2年度大会講演要旨)
- (104) 蛍光顕微鏡観察とパルスフィールドゲル電気泳動による Nectria haematococca体細胞ゲノムの核型分析 (日本植物病理大会)
- (155) 蛍光in situハイブリダイゼーションによるNectria haematococca体細胞染色体の分子細胞遺伝学的解析 (日本植物病理大会)
- (239)Nectria haematococa体細胞染色体の染色体ペインティング(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (174) 蛍光染色と蛍光in situハイブリダイゼーション法によるいもち病菌の核型解析
- 蛍光染色法及び蛍光in situハイブリダイゼ-ション法による植物病原糸状菌の染色体解析
- (25) 蛍光か in situ ハイブリダイゼーション法を用いた植物病原糸状菌の核型分析 (日本植物病理大会)
- (15) ホモタリックなNectria haematococcaの核型 (日本植物病理学会大会)
- (208) 増強化学発光法によるキュウリモザイクウイルス(CMV)サテライトRNAの検出 (平成2年度大会講演要旨)
- セッション4. 抵抗性と病原性のメンデル遺伝学 (Section VII : Genetics of Resistance)
- (143) DNA レベルでのいもち病菌の類縁関係 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)