芦葉 浪久 | 国立教育研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
芦葉 浪久
国立教育研究所
-
芦葉 浪久
十文字学園女子大学社会情報学
-
篠原 文陽児
東京学芸大学
-
堀口 秀嗣
東京学芸大学
-
堀口 秀嗣
国立教育研究所
-
芝 茂雄
東京女子体育大学
-
井口 磯夫
都立教育研究所
-
芦葉 浪久
十文字学園女子短期大学教養学科
-
芝 茂雄
都立小山台高校
-
後藤 忠彦
岐阜大学
-
大隅 紀和
国立教育研究所
-
武内 宗一
新宿区立四谷四小
-
木下 昭一
聖徳大学人文学部
-
深谷 哲
大阪大学
-
後藤 忠彦
岐阜大学教育学部
-
堀口 秀嗣
筑波大学
-
鳥居 雄司
都立向丘高校
-
木下 昭一
都立向丘高校
-
鳥居 雄司
東京都立世田谷工業高等学校
-
及川 昭文
国立教育研究所
-
中村 治行
都立教育研究所
-
芝 茂雄
小山台高等学校
-
久田 隆基
静岡大学教育学部
-
後藤 忠彦
岐阜大学カリキュラム開発研究センター
-
東原 義訓
筑波大学
-
安藤 雅夫
東海女子短期大学
-
石原 敏秀
岐阜教育大学
-
森 幸雄
岐阜大学
-
及川 昭文
筑波大学学術情報処理センター
-
堀口 秀嗣
筑波大学学術情報センター
-
木村 捨雄
筑波大学学術情報センター
-
石原 敏秀
岐阜聖徳学園大学
-
久田 隆基
静岡大学
-
木下 昭一
都立練馬工業高校
-
久松 隆
竹園東小
-
土橋 永一
東学大附属大泉小
-
安藤 雅夫
東海女子短期大学初等教育
-
中山 和彦
筑波大学
-
小海 雄二
都立向丘高
-
武内 宗一
四谷四小
-
土橋 永一
学大大泉小
-
黒田 午佐男
立川市立第三小
-
尾形 五朗
市川市立第五小
-
岡田 弘康
牛久市立神谷小学校
-
長谷川 忍
東京都教育委員会
-
鬼崎 菖三
都立小山台高等学校
-
岡田 弘康
竹園東小学校
-
志賀 伸三郎
竹園東小学校
-
樋口 浩史
竹園東小学校
-
興戸 律子
岐阜大学
-
安藤 一郎
岐阜大学
-
横山 隆光
羽島中学校
-
片平 克弘
筑波大・院
-
西之園 晴夫
京都教育大学
-
片平 克弘
筑波大学大学院
-
五島 文韶
岐阜大学教育学部
-
中山 和彦
筑波大学電子情報工学系
-
中山 和彦
筑波大学学術情報処理センター
-
片平 克弘
筑波大学
-
橋本 昭夫
岐阜大学
-
倉井 庸維
都立荻窪高等学校
-
倉井 庸維
東京都立調布南高等学校
-
倉井 庸維
東京学芸大学大学院
-
木村 捨雄
筑波大学
-
及川 昭文
筑波大学
-
磯部 好史
岐阜東高等学校
-
箕浦 博司
岐阜県立加納高等学校
-
松岡 博
岐阜教育事務所
-
長谷川 忍
東京女子体育大学
-
瀬ノ上 裕
岐阜県高山市立山王小学校
-
大塚 明郎
日本物理教育学会
-
瀬ノ上 裕
白川村立白川中学校
-
瀬ノ上 裕
中山中学校
-
中川 和彦
筑波大学学術情報センター
-
有園 格
静岡文化芸術大学
-
藤田 恵璽
岐阜大学
-
山沢 和子
東海女子短期大学
-
華井 章裕
岐南工業高等学校
-
鷲見 正春
武義高等学校
-
箕浦 博司
加納高等学校
-
橋本 克己
十文字学園女子短期大学
-
橘高 知義
岡山大学教養部
-
松重 達夫
都立向丘高等学校
-
加納 豊子
学習情報研究所
-
興戸 律子
岐阜大学カリキュラム開発研究センター
-
馬渕 幸子
岐阜大学カリキュラム開発研究センター
-
上田 公一
国立教育研究所図書館
-
山下 実
富山県立氷見高校
-
中野 康広
蘇原第1小学校
-
大久保 純也
富山県朝日中学校
-
井上 四郎
岐阜大学附属中学校
-
横山 隆光
揖斐川中学校
-
細川 昭博
池田中学
-
渡辺 一博
大野小学校
-
下沢 隆
埼玉大理
-
芦葉 浪久
国立教育研究所研究室教材教具開発室
-
磯部 好史
岐阜東高校
-
華井 章裕
羽島北高等学校
-
鷲見 正春
岐阜藍川高等学校
-
倉橋 政道
埼玉県立川口北高
-
有園 格
日本教育新聞社
-
長谷川 忍
東京都教育庁指導部
-
中川 和彦
筑波大学
-
橋本 克己
都立白〓高
-
井口 磯夫
都教研
-
黒田 午左男
立川七小
-
尾形 吾朗
立川市立第五小
-
尾形 五朗
立川第五小
-
黒田 午佐男
立川第三小
-
伊平 保夫
都教委
-
横田 憲治
都立三田高
-
木内 清芳
文京六中
-
井口 磯夫
都立向丘高
-
宮崎 周蔵
芦台中
-
渋沢 栄
文京九中
-
竹内 芳男
山形大学
-
垣見 祥心
大垣北高等学校
-
橘高 知義
岡山大学
-
馬渕 幸子
学習情報研究所
-
武士 義雄
品川区立小山小学校
-
鈴木 清三郎
新宿区落合第二小学校
-
江淵 忠輝
大田区立高畑小学校
-
久松 隆
竹園東小学校
-
武士 義雄
東京都品川区立小山小学校
-
鈴木 清三郎
千歳台小
-
倉橋 政道
川口北高
-
井内 宏
都立三田高
-
瀬ノ上 裕
岐阜女子大学
-
森川 哲次郎
文京区立茖台中
-
松重 達夫
都立向丘高校
-
掘口 秀嗣
筑波大学
-
五島 文韶
岐阜大学学芸学部化学教室
-
有園 格
日本教育新聞
-
馬渕 幸子
株式会社文溪堂
著作論文
- C108 物理用語の意味の小・中・高校教科書記述の比較
- D118 CAIドリル学習における試行回数の適切さと誤答の類型化
- 高校物理学習における個別学習システムの開発・試行
- E106 ビデオディスク映像視聴による学習の効果
- D-15 クラスルームCAIシステムの機能(2)
- 89 マイコンクラスルームCAIシステム
- 81 小学校教育におけるCAIシステムとその利用 : クラスルームCAIシステム
- C106 小・中・高校理科教科書の記述にみられる化学用語の定義文の比較
- C105 教材整備のための化学教育用語の構成
- 科学概念の類型と概念構造
- 拘束運動のゲームシミュレーション
- A134 コースウェア改善のための学習履歴分析
- CAIコースウェア著作権問題
- 教育情報システムのための辞書データベース
- 科学教育における用語の定義と表記
- B114 コースウェア反省のための履歴分析
- 総括講演
- QUESTION ORIENTED METHODによるCAIコースウェア設計法
- 教育研究文献データベース
- E209 高等学校数学I : CAI学習コースの体系化
- A203 教材検索のための理科教育用語スコープノート等の整備
- A202 物理教育における教材データベースの流通に関する試行
- E109 ビデオディスク映像を用いた授業事例
- E108 ビデオディスク映像の授業への位置づけ
- E107 ビデオディスク映像視聴の理解度
- 中・高生における創造性(創造性と実践)(創造性の芽を育てるために)
- B102 教材データベースの構築とその利用
- 7 小・中・高理化教科書における言語表現のあいまい度と難解度
- C107 小学校理科教科書における科学用語の意味の差異
- 2Ep-9 高等学校世界史CAI学習による教授方略の改善
- 2Da-5 教授順序からみた小・中・高校理科学習における科学用語のつながり
- D-16 対流実験器による事実の把握に伴う推論の過程の分析
- Q-14 小学校CAI理科サプリメントプログラムの設計と開発
- D-25 事実の明確な表現の指導法と評価
- B-10 理科教育における言語指導の方法と評価(1) : 観察した事実の表現の指導
- A-17 小・中・高校理科教科書における科学的意味難解な文表現の評価
- A-15 漢字仮名混り文の縦書きと横書きの読解速度の差異
- G-21 オフライン・テンキー型CAIシステムによる国語(古典)学習プログラムの設計
- C114 簡易CAIシステムを利用した生徒の学習履歴とフレームの分析
- D302 教材データベースのためのシソーラスの開発
- 2Fp-7 科学教育のための科学用語体系化の方法
- 2Ea-1 CAI問題指向型高校物理学習プログラムの体系及びテキストの機能と作成上の問題点
- 2Da-4 小・中・高校理科教科書の定義文・用例文の量的比較
- 教育研究と教育実践
- 高校物理CAIの実践的研究における実践と研究との関連 : 小山台システムによる教育研究と実践
- S-2 高校物理CAIの実践的研究における実践と研究 : CAI学習プログラム構成の規準
- 理科実験器具 : 教材教具の評価基準の設定
- D-2 理科実験器具の研究事例登録簿(インベントリーリスト)の開発 その1
- C-9 従来の教具と実験法の総点検による実験観察の教具の開発事例 : 「光線観察器具」の事例
- C-8 児童の製作活動と法則性の発見に視点をおいた実験器具の開発事例 : 「動くおもちゃ」の事例
- C-7 小学校理科における実験観察教材教具開発の方法と評価法
- C-6 事物の操作を通した思考に視点をおく実験器具の開発事例 : 「標的暗箱」の事例
- E105 ビデオディスク映像の構造原理と教育実験
- B101 教育情報の流通における課題
- D306 教材管理流通へのデータベースの利用
- C109 理科教科書における科学用語定義の傾向
- KI-1 総合科学教育の考え方と大学における実施上の問題点
- D-26 小学校におけるCAI理科プログラムの開発と評価
- 52 小学校におけるCAI理科プログラムの設計と開発
- G-19 高校物理における帰納型・演繹型教授方略と学習者の思考タイプとの関連
- F-9 学校の立場に立った時間割編成プログラム作成における諸条件の設定
- R-5 学校の立場に立った成績処理プログラムの条件と機能
- Q-12 CAIプログラム構造と学習者特性の相関
- A-3 個別学習における学習プロセスの類型
- 83 CAI物理プログラムの設計とその評価
- 32 教育工学的手法による科学カリキュラムの評価のためのソフトウェアーの開発
- A-16 小・中・高校理科教科書における文表現のあいまい性の要因
- 基本的な科学用語に対応する概念の類型 : 小・中・高校生が把握している概念内容の調査による