大野 宏之 | 農業環境技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大野 宏之
農業環境技術研究所
-
大野 宏之
中央農業総合研究センター
-
大野 宏之
農林水産省国際農林水産業研究センター環境資源部
-
大野 宏之
JIRCAS
-
中園 江
農研機構
-
吉田 ひろえ
中央農業総合研究センター
-
横山 宏太郎
農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究セ 北陸研究セ
-
中川 博視
農研機構中央農研
-
井上 聡
農業環境技術研究所
-
小南 靖弘
農業・食品系総合研究機構中央農業総合研究センター北陸研究センター
-
近藤 始彦
農研機構・作物研究所
-
小南 靖弘
中央農業総合研究センター北陸研究センター
-
近藤 始彦
農研機構
-
大畑 哲夫
地球環境観測研究センター
-
長谷川 利拡
農業環境技術研究所
-
中園 江
中央農業総合研究センター
-
長谷川 利拡
農業生物資源研究所
-
高見 晋一
近畿大学農学部環境管理学科
-
大原 源二
農研機構
-
常田 岳志
農環研
-
常田 岳志
農環研:学術振興会
-
大野 宏之
(独)農業環境技術研究所
-
臼井 靖浩
農業環境技術研究所
-
岩澤 紀生
農研機構作物研
-
桑形 恒男
農業環境技術研究所
-
石郷岡 康史
農業環境技術研究所
-
後藤 慎吉
農業環境技術研究所
-
鳥谷 均
農業環境技術研究所
-
桑形 恒男
農環研
-
石郷岡 康史
農環研
-
鳥谷 均
(独)農業環境技術研究所
-
長谷川 利拡
農環研
-
岩澤 紀生
茨城大学農学部
-
石郷岡 康史
農業環境技術研
-
大原 源二
中央農業総合研究センター
-
鳥谷 均
農業環境技研
-
中川 博視
農研機構・中央農業総合研究センター
-
吉田 ひろえ
農研機構・中央農業総合研究センター
-
佐藤 徹
新潟県農業総合研究所作物研究センター
-
大畑 哲夫
名古屋大学大気水圏科学研究所
-
神田 英司
東北農業研究センター
-
大畑 哲夫
北海道大学, 低温科学研究所
-
矢吹 裕伯
地球観測フロンティア研究システム
-
井上 君夫
中央農業総合研究センター・耕地環境部
-
中園 江
(独)農業・食品作業技術総合研究機構中央農業総合研究センター 農業気象災害研究チーム
-
小南 靖弘
中央農業総合研究センター
-
中尾 正義
名古屋大学大気水圏科学研究所
-
井上 君夫
農研機構
-
矢吹 裕伯
海洋研究開発機構
-
川方 俊和
農業技術研究機構 東北農研セ
-
横山 宏太郎
中央農業総合研究センター北陸研究センター
-
川方 俊和
中央農業総合研究センター北陸研究センター
-
高見 晋一
近畿大学農学部
-
WIESINGER Thomas
Swiss Federal Institute for Snow and Avalanche Research
-
大畑 哲夫
低温科学研究所
-
Wiesinger T
Swiss Federal Institute For Snow And Avalanche Research
-
濱嵜 孝弘
北海道農業研究センター
-
佐藤 篤司
防災科学技術研究所雪氷防災研究センター
-
岸井 徳雄
金沢工業大学 環境・建築学部
-
佐藤 威
防災科研雪氷
-
山田 穣
雪氷防災
-
八久保 晶弘
北見工業大学未利用エネルギー研究センター
-
幾志 新吉
先端研
-
中村 勉
防災科学技術研究所
-
井原 啓貴
中央農業総合研究センター
-
榎本 浩之
北見工業大学工学部社会環境工学科
-
森田 敏
農研機構九州沖縄農研
-
吉永 悟志
作物研究所
-
尾瀬 智昭
気象研究所
-
近藤 始彦
農研機構・作物研
-
石丸 努
農研機構・作物研
-
荒井(三王) 裕見子
農研機構・作物研
-
岸井 徳雄
気水圏
-
菅野 洋光
(独)農業・食品産業技術総合研究機構東北農業研究センター
-
谷川 朋範
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
川島 茂人
京都大学
-
川島 茂人
独立行政法人 農業環境技術研究所
-
安仁屋 政武
筑波大学地球科学系
-
上野 健一
滋賀県立大
-
山形 俊男
東京大学大学院理学系研究科
-
堀江 武
京大
-
吉永 悟志
東北農業研究センター
-
藤田 秀二
国立極地研
-
神田 英司
東北農研
-
石黒 潔
中央農研
-
菅野 洋光
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター
-
杉浦 幸之助
JAMSTEC IORGC
-
八久保 晶弘
北大低温研
-
谷川 朋範
北見工大
-
本井 達夫
気象研究所
-
榎本 浩之
北見工大
-
松浦 知徳
富山大
-
中根 和郎
総合防災
-
根本 学
北海道農業研究センター
-
堀江 武
農業・食品産業技術総合研究機構
-
高井 俊之
農業生物資源研究所
-
杉浦 幸之助
海洋研究開発機構
-
中村 秀臣
防災科学技術研究所
-
納口 恭明
独立行政法人 防災科学技術研究所 雪氷防災研究部門 長岡雪氷防災研究所
-
高見 晋一
農林水産省北陸農業試験場
-
長田 健二
東北農業研究センター
-
松岡 建志
通信総合研究所
-
大畑 哲夫
海洋機構
-
小南 靖弘
農業・食品産業技術総合研究機構・中央農業総合研究センター
-
杉浦 幸之助
地球観測フロンティア研究システム
-
横山 宏太郎
北陸農業試験場, 気象資源研究室
-
小南 靖弘
北陸農業試験場, 気象資源研究室
-
井上 健一
福井県丹生農林総合事務所
-
井上 健一
福井農試
-
渡邊 好昭
(独)農業・生物系特定産業技術研究機構,東北農業研究センター
-
松村 修
農研機構・中央農研北陸研究センター
-
長田 健二
農研機構東北農研
-
鮫島 良次
東北農業研究センター
-
塚口 直史
生研機構
-
吉本 真由美
農業環境技術研究所
-
松山 宏美
中央農業総合研究センター
-
菅野 洋光
東北農業研究センター
-
森田 敏
九州沖縄農業研究センター
-
松岡 健一
北海道大学低温科学研究所
-
永畠 秀樹
石川県立大学
-
西森 基貴
独立行政法人 農業環境技術研究所 大気環境研究領域
-
長谷川 利拡
(独)農業環境技術研究所
-
荒井 三王
農業・食品産業技術総合研究機構 作物研究所
-
高井 俊之
農業・食品産業技術総合研究機構 作物研究所
-
藤田 秀二
北海道大学・大学院工学研究科
-
鮫島 良次
農業研究センター 耕地利用部
-
塚口 直史
石川県立大学
-
五十嵐 保
宇宙開発事業団地地球観測利用研究センター
-
中尾 正義
名古屋大学大学院理学研究科地球水循環研究センター
-
八久保 晶弘
北見工業大学
-
神田 英司
東北農試
-
松村 修
農研機構・中央農研・北陸研究センター
-
藤田 秀二
北海道大学工学部応用物理学科
-
塚口 直史
新潟大学農学部
-
野村 幹雄
高岡農業普及指導センター
-
井原 啓貴
農研機構・中央農研
-
笈田 豊彦
福井県農業試験場
-
竹内 望
Basic Biology Faculty Of Bioscience And Biotechnology (c/o Faculty Of Science) Tokyo Institue Of Tec
-
竹内 望
東工大・生命理工
-
納口 恭明
防災科学技術研
-
竹内 望
地球観測フロンティア/国際北極圏研究センター
-
舘山 一孝
(株)オホーツク流氷科学研究所
-
中山 雅成
東海大学
-
高橋 渉
農研センター
-
清水 増治郎
防災科研・雪氷
-
本井 達夫
気象研究所海洋研究部
-
本井 達夫
気象研究所 気候研究部
-
大野 宏之
国際農林水産業研究センター 環境資源部
-
高橋 渉
富山県農林水産総合技術センター
-
榎本 浩之
北見工業大学土木開発工学科
-
竹内 望
千葉大学
-
笈田 豊彦
福井農試
-
大畑 哲夫
海洋研究開発機構
-
大畑 哲夫
地球観測フロンティア
-
神田 英司
農研機構東北農研センター
-
横山 宏太郎
農林水産省 北陸農業試験場 気象資源研究室
-
井上 聡
独立行政法人 農業環境技術研究所
-
横山 宏太郎
独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構中央農業総合研究センター北陸研究センター
-
井上 聡
農林水産省 農業環境技術研究所
-
横山 宏太郎
中央農研北陸
-
小南 靖弘
中央農研北陸
-
大野 宏之
農環研
-
大野 宏之
独立行政法人 農業環境技術研究所
-
小南 靖弘
農林水産省北陸農業試験場水田利用部
-
高橋 渉
住友金属テクノロジー(株)技術管理部
-
佐藤 徹
新潟農総研作物研究センター
-
竹内 望
Frontier Observational Research System For Global Change International Arctic Research Center Univer
-
富永 雅樹
独立行政法人防災科学技術研究所防災基盤
-
富永 雅樹
防災基盤
-
石黒 潔
(独)農業・生物系特定産業技術研究機構東北農業研究センター
-
榎本 浩之
北見工業大学
-
塚口 直史
新潟大農
-
舘山 一孝
北見工業大学
-
横山 宏太郎
北陸農業試験場
-
安仁屋 政武
筑波大
-
佐藤 篤司
防災科学技術研 雪氷防災研究セ
-
川口 祐男
富山県農林水産総合技術セ
-
谷川 朋範
北海道教育大学釧路校
-
竹内 望
総合地球環境学研究所
-
鮫島 良次
北海道農業試験場
-
塚口 直史
生物系特定産業技術研究推進機構派遣研究員
-
川口 祐男
富山県技術推進課
-
佐藤 徹
新潟県農総研 佐渡農業技セ
-
森田 敏
九州沖縄農研
-
高橋 渉
三菱電機インフォメーションシステムズ(株)
-
大野 宏之
名古屋大学大気水圏科学研究所
-
竹内 望
千葉大学大学院理学研究科地球科学コース
-
藤田 秀二
国立極地研究所:総研大極域科学専攻
-
近藤 始彦
(独)農業・食品産業技術総合研究機構
-
松山 宏美
農研機構 中央農業総合研究センター
-
長田 健二
近畿中国四国農業研究センター
-
中川 博視
中央農業総合研究センター
-
渡邊 好昭
農研機構 中央農業総合研究センター
-
吉永 悟志
農研機構
-
吉永 悟志
農研機構作物研究所
-
千葉 雅大
農研機構 中央農業総合研究センター 北陸研究センター
-
鮫島 良次
農研機構東北農業研究センター
-
根本 学
(独)農業・食品産業技術総合研究機構
-
高橋 利和
群馬県農業技術センター
-
若月 ひとみ
農業環境技術研究所
著作論文
- P421 20世紀の気候変動に伴う農業水需給関係の時空間変動特性
- P137 20世紀の気候変動に伴うアジアにおける灌漑要水量の時空間分布特性
- 地球温暖化が農林生態系に及ぼす影響 2.水資源への影響
- 「固体降水量評価に関する研究会」の報告
- 3.1.12 全球水文過程における災害予測に関する研究(地球科学技術特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- IGS 4th Symposium on Remote Sensing in Glaciology 参加報告
- 1996年度国際雪氷学会(IGS)国際シンポジウム報告
- 冬期における降水量計の捕捉特性
- D460 冬期降水量の捕捉損失について(降雪・気候,雪氷圏と気候,専門分科会)
- 地球温暖化にともなう国内の降雪量減少の河川への影響
- 地球環境変化時における降積雪の変動予測(続報) - 国内主要河川流域における降雪水量の変動
- 地球環境変化時における降積雪の変動予測(続報)国内主要河川流域における降雪水量の変動
- 地球温暖化にともなう国内の降雪量減少の河川への影響 (特集:環境変動とアジアの稲作)
- 北陸地方における降水量計の固体降水捕捉率
- P367 融雪速度のリモートセンシング
- 積雪深とSSM/I輝度温度との一次関係の地理的分布
- 自然風の速さを測定するための無指向性ピトー管
- 今, 世界の水は?
- 研究課題 ユーラシア大陸域の積雪変動と衛星マイクロ波のアルゴリズム開発(2.2一般研究)([2]共同利用研究)
- P-2 小麦登熟期の降雨の年次変動と品質への影響(日本作物学会第226回講演会)
- 寒候期降水量測定法の改良
- 厚い雪氷体のための熱輸送モデル
- 大陸性氷河における通年蒸発量
- 冬期における降水量計の捕捉特性
- コムギ種子の休眠性の変動と発芽の温度反応
- 生育・収量シミュレーションモデルを活用した水稲移植晩限日の推定
- 農業研究最前線からの報告(15)気象情報と農業生産を結ぶ農業気象情報システム
- 2010年の夏季高温が北陸地域を中心にしたコシヒカリの品質に与えた影響 : 1.外観品質について
- 2010年の夏季高温が北陸地域を中心にしたコシヒカリの品質に与えた影響 : 2. 食味について
- 2010年の夏季異常高温が不稔穎花の発生に及ぼした影響 : 2007年との比較から
- 2010年の夏季高温下での玄米外観品質の低下要因 Ko-on-net 連絡試験の解析
- 高[CO_2]に対する水稲の生長・収量反応の品種・気象・窒素施肥量による変異のモデル解析
- 小麦品種さとのそらの発育特性と温暖化適応性
- 気温の上昇がコムギの作期におよぼす影響
- 小麦収穫期の前進による降雨回避効果
- 東日本大震災における液状化にともなう水稲の塩害の発生について : 2. 灌漑満水の育苗への影響