鈴木 真一 | 防災科学技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 真一
防災科学技術研究所
-
鈴木 真一
防災科研
-
真木 雅之
(独)防災科学技術研究所
-
前坂 剛
防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部
-
前坂 剛
(独)防災科学技術研究所
-
岩波 越
(独)防災科学技術研究所
-
真木 雅之
防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部
-
清水 慎吾
防災科研
-
岩波 越
防災科学技術研究所
-
三隅 良平
防災科学技術研究所
-
清水 慎吾
(独)防災科学技術研究所
-
三隅 良平
防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部
-
清水 慎吾
防災科学技術研究所
-
加藤 敦
防災科学技術研究所
-
加藤 敦
防災科研
-
加藤 敦
防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部
-
松浦 知徳
防災科学技術研究所
-
木枝 香織
(株)A.E.S.
-
木枝 香織
エイ・イー・エス
-
木枝 香織
エイ・エー・エス
-
櫻井 南海子
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
三隅 良平
(独)防災科学技術研究所
-
岩波 越
防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部
-
松浦 知徳
富山大
-
岩波 越
防災科研・長岡
-
前坂 剛
防災科研
-
三隅 良平
防災科研
-
真木 雅之
防災科研・気水圏
-
松浦 知徳
防災科学技術研究所気圏水圏地球科学技術研究部
-
真木 雅之
防災科研
-
櫻井 南海子
(独)防災科学技術研究所
-
小林 文明
防衛大学校地球海洋学科
-
鈴木 真一
(独)防災科学技術研究所水・土砂防災研究部
-
飯塚 聡
防災科研
-
加藤 敦
(独)防災科学技術研究所
-
小林 文明
防大地球
-
前坂 剛
防災科学技術研究所
-
小林 文明
防衛大
-
鈴木 靖
京大防災研
-
山田 正
中央大学 理工学部 土木工学科
-
山田 正
中央大・理工
-
山田 正
中央大学理工学部
-
真木 雅之
独立行政法人防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部
-
眞木 雅之
防災基盤
-
増田 有俊
日本気象協会
-
鈴木 靖
日本気象協会
-
増田 有俊
(財)日本気象協会
-
増田 有俊
気象協会
-
増田 有俊
財団法人日本気象協会
-
飯塚 聡
防災科学技術研究所
-
山田 正
中央大
-
岸井 徳雄
金沢工業大学 環境・建築学部
-
小林 文明
防大・地球科学
-
栢原 孝浩
防災科学技術研究所
-
小林 文明
防衛大学校
-
松浦 知徳
総合防災研究部門
-
飯塚 聡
総合防災研究部門
-
鈴木 真一
総合防災研究部門
-
筆保 弘徳
防災科学技術研究所
-
守屋 岳
財団法人日本気象協会
-
島田 誠一
(独)防災科学技術研究所
-
守屋 岳
日本気象協会
-
竹下 航
(財)日本気象協会
-
平野 廣和
中央大
-
鈴木 靖
気象協会
-
平野 廣和
中央大学総合政策学部
-
佐々木 亘
防災科学技術研究所
-
岸井 徳雄
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
下川 信也
防災科研
-
岩崎 伸一
総合防災
-
岸井 徳雄
金沢工大 環境・建築
-
友杉 邦雄
防災科学技術研究所
-
出世 ゆかり
名古屋大学地球水循環研究センター
-
佐藤 篤司
防災科研・雪氷
-
筆保 弘徳
IORGC,JAMSTEC
-
納口 恭明
防災科研
-
山路 昭彦
(財)日本気象協会
-
加藤 拓磨
中央大
-
守屋 岳
気象協会
-
Kim Dong‐soon
防災科研
-
松浦 知徳
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
飯塚 聡
独立行政法人防災科学技術研究所防災基盤
-
鈴木 真一
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
松浦 知徳
総合防災
-
飯塚 聡
総合防災
-
鈴木 真一
総合防災
-
星 亜友美
(株)A.E.S.
-
西脇 夏樹
筑波大院生命環境
-
中根 和郎
総合防災
-
葛葉 泰久
三重大学大学院生物資源学研究科
-
納口 恭明
独立行政法人 防災科学技術研究所 雪氷防災研究部門 長岡雪氷防災研究所
-
納口 恭明
(独)防災科学技術研究所
-
納口 恭明
防災科学技術研究所
-
小松 陽介
立正大
-
佐藤 威
雪氷防災研究部門
-
小杉 健二
雪氷防災研究部門
-
真木 雅之
防災科学技術研究所
-
楠 研一
気象研究所
-
益子 渉
気象研究所
-
阿部 修
(独)防災科学技術研究所雪氷防災研究センター新庄支所
-
小杉 健二
(独)防災科学技術研究所雪氷防災研究センター新庄支所
-
三隅 良平
独立行政法人防災科学技術研究所防災基盤
-
三隅 良平
防災基盤
-
佐藤 篤司
雪氷防災研究部門
-
横山 仁
東京都環境科学研究所
-
加藤 輝之
気象研究所
-
足立 アホロ
気象研究所
-
新野 宏
東京大学海洋研究所
-
小司 禎教
気象研究所
-
佐々 浩司
高知大学理学部
-
桑形 恒男
農業環境技術研究所
-
筆保 弘徳
地球環境観測研究センター
-
大橋 唯太
岡山理科大
-
清原 康友
神戸大
-
穂積 祐
酸性雨研究センター
-
佐藤 照子
防災科学技術研究所
-
平口 博丸
電中研
-
鈴木 修
気象研究所
-
佐々 浩司
高知大学理学部応用理学科
-
播磨屋 敏生
北大院理
-
岸井 徳雄
気水圏
-
中根 和郎
気水圏
-
葛葉 泰久
気水圏
-
三隅 良平
気水圏
-
納口 恭明
気水圏
-
佐藤 篤司
新庄
-
安成 哲三
名大地球水循環研究センター
-
安成 哲三
名大・水循環:地球フロンティア
-
山内 洋
気象庁気象研究所
-
津口 裕茂
気象研究所
-
新野 宏
東京大学大気海洋研究所
-
小司 禎教
気象研
-
山形 俊男
東京大学大学院理学系研究科
-
松浦 知徳
気水圏
-
下川 信也
気水圏
-
飯塚 聡
気水圏
-
栢原 孝浩
気水圏
-
佐藤 照子
防総研
-
山内 洋
気象研究所
-
島田 誠一
固体地球
-
眞木 雅之
防災科研
-
竹下 航
日本気象協会
-
西脇 夏樹
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
鈴木 靖
(財)日本気象協会
-
Kim Dong-Soon
防災科研
-
櫻井 南海子
防災科研
-
Kim Dong-soon
Pukyong National Univ.
-
木枝 香織
AES
-
平口 博丸
電力中央研
-
有沢 雄三
気象協会
-
Lee Dong-In
Pukyong National Univ.
-
山田 琢哉
防災科学技術研究所
-
横山 仁
都環研
-
岩崎 伸一
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
葛葉 泰久
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
栢原 孝浩
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
湯本 道明
独立行政法人防災科学技術研究所
-
小松 陽介
独立行政法人防災科学技術研究所
-
石峯 康浩
独立行政法人防災科学技術研究所
-
フューレン ジャン
独立行政法人防災科学技術研究所
-
佐々木 亘
独立行政法人防災科学技術研究所
-
島田 誠一
独立行政法人防災科学技術研究所固体地球
-
友杉 邦雄
独立行政法人防災科学技術研究所
-
小尻 利冶
独立行政法人防災科学技術研究所
-
多々納 裕一
独立行政法人防災科学技術研究所
-
Lee D.
Pukyong National Univ.
-
岩崎 博之
群馬大学・教育学部
-
足立 アホロ
気研・衛星
-
川村 隆一
富山大院・理工
-
松浦 知徳
防災科研
-
湯本 道明
防災科学技術研究所
-
岸井 徳雄
総合防災
-
葛葉 泰久
総合防災
-
下川 信也
総合防災
-
栢原 孝浩
総合防災
-
山形 俊男
地球フロンティアシステム
-
升本 順夫
地球フロンティアシステム
-
安成 哲三
地球フロンティアシステム
-
鈴木 力英
地球フロンティアシステム
-
遠藤 伸彦
地球フロンティアシステム
-
栢原 孝浩
総合防災研究部門
-
下川 信也
総合防災研究部門
-
中根 和郎
総合防災研究部門
-
岸井 徳雄
総合防災研究部門
-
葛葉 泰久
総合防災研究部門
-
岩崎 伸一
総合防災研究部門
-
渡部 勲
総合防災研究部門
-
米谷 恒春
総合防災研究部門
-
真木 雅之
防災基盤科学技術研究部門
-
岩波 越
防災基盤科学技術研究部門
-
三隅 良平
防災基盤科学技術研究部門
-
納口 恭明
雪氷防災研究部門
-
阿部 修
雪氷防災研究部門
-
山田 隆二
雪氷防災研究部門
-
石坂 雅昭
雪氷防災研究部門
-
島田 誠一
個体地球研究部門
-
鈴木 真一
気水圏
-
石坂 雅昭
防災科研
-
阿部 修
防災科学技術研 雪氷防災研究セ
-
山田 隆二
防災科学技術研究所
著作論文
- B351 2009年7月27日に館林市で発生した竜巻をもたらした対流雲の構造(スペシャル・セッション「雷嵐(Severe Storm)の観測的研究」)
- B206 2008年12月5日寒冷前線通過時に横浜で発生した竜巻(降水システムII)
- 4.強風ナウキャスト手法の開発と検証(講演,第6回天気予報研究会の報告,研究会報告)
- D358 局地風広戸風の発生に対する台風の影響(大気境界層)
- B154 2008年4月18日に南関東で強風をもたらした降水システムの構造について(降水システムI)
- P111 積乱雲の発生・発達過程解明に向けたKaバンド雲レーダの集中観測の概要
- B156 2008年8月5日東京都豊島区雑司が谷付近で発生した局地的豪雨 : Xバンドマルチパラメータレーダによる観測結果(2008年夏季の局地豪雨,専門分科会)
- P368 Xバンド偏波レーダーにおける比偏波間位相差K_の導出手法の改良
- P164 2008年7月12日に東京都で突風被害を発生させた積乱雲の構造
- B367 Xバンド偏波レーダーによる降水粒子判別(3) : 判別手法の暖候期の降水雲への適用(降水システムII)
- B156 平成20年8月5日豊島区付近の大雨 : X-NETによる観測(降水システムI)
- B155 強風ナウキャスト手法の開発と検証(降水システムI)
- A306 首都圏Xバンドレーダネットワーク(X-NET)データを利用した風速の三次元変分法同化システムの開発(データ同化手法・システム,スペシャル・セッション「データ同化と予測可能性」I)
- C101 2009年10月8日に茨城県で突風災害を起こしたレインバンドに関するデータ同化・予測実験 : 6台のX-bandレーダデータのインパクト(気象予報,一般口頭発表)
- P420 Xバンドマルチパラメータレーダ観測による雹の偏波パラメータ特性(ポスターセッション)
- P411 ステレオ写真測量及びKaバンドレーダによる積乱雲の発生・発達過程の観測(ポスターセッション)
- P222 台風T0416に伴う高潮の再現実験と温暖化SSTのもとでの数値実験
- B158 局地気象擾乱のリアルタイム監視レーダネットワーク(X-NET)(§2 新たな動き-開発・運用・データ処理技術-,可搬型気象レーダーの現状と将来展望-小規模じょう乱から気候変動の観測まで-,専門分科会)
- P250 T0422で観測されたメソβスケールPressure dip
- C360 インドシナ半島に上陸する台風のライフサイクルと内部構造(台風)
- (20)水循環過程に関する研究(5共同研究)
- (5)全球水文過程における災害予測に関する研究 : 気候変動に関わる気象・水害予測に関する研究((4)火山災害、気象災害、土砂災害等の災害対策に関する研究開発, 1プロジェクト研究)
- C305 インドシナ半島におけるモンスーン後退期の降雨特性(熱帯大気I)
- (45) 水循環過程に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
- (5) 全球水文過程における災害予測に関する研究(気候変動に関わる気象・水害の予測に関する研究)((4) 火山災害、気象災害、土砂災害等の災害対策に関する研究開発,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- (30) 水循環過程に関する共同研究(5 共同研究,I 研究活動)
- (14) 全球水文過程における災害予測に関する研究(1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- 梅雨明けとアジアモンスーン季節内振動
- B163 CGCMとAGCMにおいて再現された梅雨前線の差異(気候システムI)
- P325 梅雨明け時の循環の変化について
- 梅雨明けに対する熱帯の対流活動と中緯度偏西風波動の影響の比較
- 偏西風ジェット上を伝播するロスビー波がもたらす梅雨明け
- A113 2010年7月5日に東京都北部に豪雨をもたらした降水システムの同化・予測実験(気象予報,口頭発表)
- P119 2010年6月29日に埼玉県南部で落雷をもたらした降水システムの構造(ポスター・セッション)
- i 災害ポテンシャル予測モデルの研究((2)全球水文過程における災害予測に関する研究,d.地球科学技術特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- 東海豪雨発生時に見られたメソαスケール擾乱
- A405 2010年7月5日に東京都北部に豪雨をもたらした降水システムの雨滴粒径分布と降水セルの振る舞い(降水システムIV,一般口頭発表)
- 台風が励起する海洋の運動 (総特集 流体力学から見た大気と海洋--木村龍治教授退官記念論文集) -- (2章 海洋)
- P149 関東地方の暖候期に発生する雷雲の内部構造 : 偏波パラメタで見た落雷位置上空における雷雲の特徴(ポスター・セッション)
- P148 kaバンドレーダを用いた積乱雲発生初期の観測(ポスター・セッション)
- C211 積乱雲の一生の観測計画 : 局地的大雨の早期予測に向けて(降水システムIII,一般口頭発表)
- P144 高時間分解能セクタースキャンによる積乱雲内の熱力学場リトリーバル手法の開発(ポスター・セッション)
- 関東地方の暖候期に発生する雷雲の内部構造と偏波パラメタの特徴
- 2012年5月6日茨城・栃木の竜巻に関する調査研究報告会(研究会報告)