淵上 克義 | 岡山大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
淵上 克義
岡山大学大学院
-
渕上 克義
岡山大学大学院教育学研究科
-
淵上 克義
岡山大学大学院教育学研究科
-
淵上 克義
岡山大学
-
田中 宏二
岡山大学大学院
-
田中 宏二
岡山大学
-
鎌田 雅史
兵庫教育大学大学院
-
鎌田 雅史
岡山大学
-
松本 ルリ子
玉野市立日比中学校
-
鎌田 雅史
兵庫教育大学
-
西山 久子
山陽学園大学コミュニケーション学部コミュニケーション学科
-
西山 久子
福岡教育大学
-
西山 久子
山陽学園大学:(現)福岡教育大学学校教育研究科
-
迫田 裕子
岡山大学文化科学研究科
-
棚上 奈緒
岡山大学大学院教育学研究科
-
島田 麻衣子
玉野市立青少年育成センター
-
土屋 智子
玉野市立青少年育成センター
-
鈴木 薫
岡山大学教育学部附属小学校
-
迫田 裕子
岡山大学大学院文化科学研究科
-
東野 真樹
岡山大学大学院教育学研究科
-
西村 一生
広島県立久井高等学校
-
松本 ルリ子
岡山市立操南中学校
-
吉田 道雄
熊本大学教育学部附属教育実践総合センター
-
吉田 道雄
熊本大学
-
高木 亮
中国短期大学
-
大角 理絵
岡山大学大学院教育学研究科
-
田中 由美子
岡山大学大学院教育学研究科
-
松本 ルリ子
倉敷市立琴浦中学校
-
太田 弘子
御津町立御津小学校
-
小早川 祐子
倉敷市立葦高小学校
-
下津 雅美
岡山大学大学院教育学研究科
-
小早川 祐子
岡山大学大学院教育学研究科
-
高木 亮
兵庫教育大学大学院
-
鎌田 雅史
就実短期大学
-
杉本 伸一
津山市立大崎小学校
-
荊木 まき子
兵庫教育大学連合大学院博士課程
-
浅田 匡
早稲田大学
-
秋田 喜代美
東京大学
-
中谷 素之
大阪大学大学院人間科学研究科
-
田中 宏二
岡山大学教育学部
-
吉田 俊和
名古屋大学大学院教育発達科学研究科
-
佐古 秀一
鳴門教育大学
-
秋田 喜代美
東京大学大学院教育学研究科附属学校臨床総合教育研究センター
-
杉森 伸吉
東京学芸大学教育学部
-
石隈 利紀
筑波大学
-
山本 力
岡山大学教育学部教育実践総合センター
-
小泉 令三
福岡教育大学
-
松本 ルリ子
岡山大学大学院教育学研究科
-
石隈 利紀
筑波大学人間総合科学研究科
-
戸田 有一
大阪教育大学
-
有倉 巳幸
鹿児島大学教育学部
-
原田 純治
長崎大学教育学部
-
中谷 素之
三重大学教育学部:(現)大阪大学大学院人間科学研究科
-
中谷 素之
大阪大学
-
中谷 素之
名古屋大学大学院教育発達科学研究科
-
白石 大介
武庫川女子大学
-
鈴木 眞雄
愛知教育大学
-
淵上 克義
鹿児島大学教育学部
-
鈴木 真雄
愛知教育大学
-
荒尾 真一
岡山市立上道中学校
-
露口 健司
愛媛大学
-
高木 亮
兵庫教育大学連合大学院
-
遠矢 幸子
香蘭女子短期大学ライフプランニング総合学科
-
吉田 俊和
名古屋大学
-
杉森 伸吉
東京学芸大学
-
杉森 伸吉
東京学芸大学教育心理学講座
-
杉森 伸吉
東京学芸大学:cret
-
鈴木 眞雄
名古屋学院大学
-
徳山 順子
岡山県教育センター
-
伊藤 美奈子
慶応義塾大学
-
池本 しおり
岡山県立岡山朝日高等学校
-
徳山 美智子
藍野大学
-
國府島 貞司
岡山県立高梁高等学校
-
谷本 弘樹
岡山大学大学院教育学研究科
-
黒川 光流
富山大学
-
柴崎 晃司
岡山大学大学院教育学研究科
-
有倉 巳幸
鹿児島大学
-
原田 純治
長崎大学
-
高木 亮
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科
-
秋田 喜代美
東京大学教育学部
-
佐古 秀一
鳴門教育大学学校・学級経営コース
-
山本 力
岡山大学
-
信実 洋介
CAC医療技術専門学校
-
中谷 素之
名古屋大学大学院教育学研究科博士課程:日本学術振興会
-
太田 弘子
御津小学校
-
遠矢 幸子
香蘭女子短期大学
-
久本 巧二
岡山大学大学院教育学研究科
-
太田 弘子
岡山大学大学院教育学研究科 岡山大学
-
岡野 清子
岡山大学大学院教育学研究科
-
西村 一生
岡山大学大学院教育学研究科
-
西山 久子
兵庫教育大学連合大学院博士課程
-
田中 宏二
岡山大学大学院教育学研究科
-
北神 正行
岡山大学大学院教育学研究科
-
東野 真樹
岡山県立津島児童学院
-
西森 治行
岡山市立芳泉小学校
-
松本 ルリ子
倉敷市立郷内中学校
-
鎌田 雅史
岡山大学大学院教育学研究科
-
松田 雅美
就実中学校
-
西村 一生
広島県立松永高等学校
著作論文
- PE094 発達障害に対する小・中学校教師の意識(2)
- PE093 発達障害に対する小・中学校教師の意識(1)
- PD047 チーム援助による教育相談を通して見えてきたこと : 2つの中学校での実践を比較して
- PF2-07 教師とスクールカウンセラーの協働による教育相談が教師の意識に及ぼす影響II(社会)
- PF2-06 教師とスクールカウンセラーの協働による教育相談が教師の意識に及ぼす影響I(社会)
- PF036 自律訓練法の導入が生徒の学校認知に及ぼす影響
- 教授組織の改革を通した学校改善過程に関する研究事例(学校経営研究における臨床的アプローチの構築(2) : 学校改善過程に関する研究事例を通して)
- 教授組織の改革が教師の学校組織認知、コミュニケーションに及ぼす効果
- PF2-01 養護教諭の自己効力感の形成に及ぼす学校組織特性の影響(3)(社会)
- PB041 養護教諭の自己効力感の形成に及ぼす学校組織特性の影響(2)
- PB040 養護教諭の自己効力感の形成に及ぼす学校組織特性の影響(1)
- PE038 『望ましい教師像』の相対的重要性に関する研究
- 教員評価,学級評価に関する教育社会心理学的研究(I) : スクールリーダーのアセスメントについて(自主シンポジウムG5)
- PF2-13 児童の学級集団効力感認知に関する研究(社会)
- 教師の職務葛藤とキャリア適応力が教師のストレス反応に与える影響の検討 : 年代ごとの影響の比較を中心に
- セクシュアルハラスメントの加害者に関する研究(1)
- 教師が認知する校長からのソーシャル・サポートに関する研究
- PF079 教育相談の阻害要因の再検討と教育相談担当者養成モデルの構築 : コーディネーターとしての教育相談担当者養成に関する探索的検討
- 学校における教育相談活動の定着に影響を及ぼす諸要因の相互関連性に関する実証的研究
- PG1-46 教育相談の定着への包括的な取り組みに関する研究 : スクールカウンセリングの定着への階層別関与のあり方に着目して(臨床)
- PA093 学校組織における教育相談の定着化に関する実証的研究I : 教育相談活動の定着と学校組織特性の関係に着目して
- 学校組織における教職員による自発性の構築に向けて(研究委員会企画シンポジウム3)
- 児童の社会的勢力認知と影響戦術使用の循環的関連に関する研究
- K224 教師,スクールカウンセラー,医師等のチーム援助による教育相談についての考察(口頭セッション38 カウンセリング)
- PD064 教師の自己開示が生徒の自己開示,学校適応に及ぼす実験的研究(ポスター発表D,研究発表)
- K431 発達障害に対する小・中学校教師の意識(口頭セッション71 障害を理解する)
- K494 養護教諭のコーディネーションに関する研究I : システムコーディネーション・コーディネーション能力・組織風土(口頭セッション82 カウンセリング・援助)
- PA2-08 学校管理職の対教師評価観の認知構造に関する研究 : 校長と教頭の対教師評価観の認知構造(社会)
- 9 教師のエンパワーメントと社会的資源の活用(自主シンポジウムB)
- PF083 スクールカウンセラー,教師,管理職,児童相談所担当者との連携によるチーム援助が教師集団に及ぼす影響(ポスター発表F,研究発表)
- PA40 教授組織の改革が生徒の学校適応に及ぼす影響(社会,ポスター発表A)
- 15 教師の同僚性形成と校外のサポートシステム(自主シンポジウムD)
- K225 教育相談の定着を目指したスクールカウンセリングプログラムの検討 : 学校における教育相談のシステム構築の観点からの試行的取り組み(口頭セッション38 カウンセリング)
- 学校組織を対象としたサーベイリサーチの課題 : 行動形態学である実態知の解明道具としての調査法(課題研究報告I 教育経営研究における有用性の探究)
- 企画の趣旨(学校組織における教職員による自発性の構築に向けて,研究委員会企画シンポジウム,I 日本教育心理学会第50回総会概要)
- 集団レベルにおける自発性について(学校組織における教職員による自発性の構築に向けて,研究委員会企画シンポジウム,I 日本教育心理学会第50回総会概要)
- PC2-07 組織コミットメントの変化についての調査 : 校内研修を通して(社会)
- 42 学級集団づくりに関する開発的研究の構築(I)(自主シンポジウム)
- PF059 キレるという現象に関する研究(1) : 高校生のキレ衝動への対処過程の分析(ポスター発表F,研究発表)
- PF65 中学生の生きる力尺度の開発的研究(I) : 尺度開発及び、生きる力と生活時間の関係(社会,ポスター発表F)
- PF62 セクシュアルハラスメントの被害者帰属に関する研究(社会,ポスター発表F)
- PF55 教師が認知する校長からのソーシャル・サポートに関する研究(2) : 教師の性、校種、学校のサイズの視点(社会,ポスター発表F)
- PF079 学校管理職の職務上のストレスと職務満足感に関する調査研究(ポスター発表F,研究発表)
- PF078 教師への自己表現トレーニングに関する実証的研究 : 対自己認知,対児童,対学校組織認知に及ぼす影響(ポスター発表F,研究発表)
- PC45 学校組織における意思決定の構造と機能に関する実証的研究(II) : 教師の自己表現と職場風土の関係(社会,ポスター発表C)
- 教師の自己表現が同僚教師、学級経営、教師集団認知に及ぼす影響(II)
- 教師の自己表現が同僚教師、学級経営、教師集団認知に及ぼす影響(I)
- 中学生の学校・家庭ストレスに関する縦断的研究(1)
- PF081 教師の対人葛藤ストレスとその解決方法に関する研究(ポスター発表F,研究発表)
- まとめとして(学校組織におけるスクールリーダーのあり方について考える,研究委員会企画シンポジウム,I 日本教育心理学会第49回総会概要)
- 企画の趣旨(学校組織におけるスクールリーダーのあり方について考える,研究委員会企画シンポジウム,I 日本教育心理学会第49回総会概要)
- PA48 教師の学級不適応観に関する研究 (II)
- PA47 教師の学級不適応観に関する研究 (I)
- PE40 子どもと大人が発するユーモアの質的な違いに関する研究(人格,ポスター発表E)
- PB33 学校組織における教師の対人的葛藤に関する実証的研究 : 教師の対人的葛藤解決方法と葛藤関係の関連性について(社会,ポスター発表B)
- PF088 特別な教育ニーズを必要とする子どもをもつ親のストレス,教師からのサポート,学校への態度の特徴(I) : 普通児をもつ親との比較を通して(ポスター発表F,研究発表)
- PF085 教師の協働的効力感に関する実証的研究(II) : 協働的効力感の形成要因とバーンアウト認知の関連性について(ポスター発表F,研究発表)
- PB068 学級集団の効力感尺度の開発的研究 : 学校モラールとの関連性について(ポスター発表B,研究発表)
- PC46 学校組織における意思決定の構造と機能に関する実証的研究(III) : 教師による管理職の影響力の受容と教師の協働的効力感,職場風土,教育・組織活動認知の関係(社会,ポスター発表C)
- PC44 学校組織における意思決定の構造と機能に関する実証的研究(I) : 職場風土と教師の職務活動の関係(社会,ポスター発表C)
- PA39 教師の協働的効力感の構造とその形成要因に関する研究(社会,ポスター発表A)
- 露口健司著, 『学校組織のリーダーシップ』, 大学教育出版, 2008年
- PF095 教育相談システムの定着化に関連した学校組織特性に関する研究(II) : 教育相談担当者からみた教育相談システムのソフト面の阻害要因に着目して(ポスター発表F,研究発表)
- PC080 キレるという現象に関する心理学的研究 : キレ衝動対処方略の違いによる感情・環境の変化(ポスター発表C,研究発表)
- P6-48 スクールカウンセラーの有効活用についての考察(学校心理学,ポスター発表)
- PG071 教師の職務葛藤とキャリア適応力がストレス反応に及ぼす影響の検討II(ポスター発表G,研究発表)
- PC110 学校組織における教頭の経営行動の実態に関する実証的研究(II)(ポスター発表C,研究発表)
- PE043 スクールリーダーの教師評価観の認知構造に関する研究II : 暗黙の評価観と学校風土認知との関連(ポスター発表E,研究発表)
- PE042 スクールカウンセラーと教職員・児童相談所担当者等によるチーム援助が教職員集団に及ぼす影響 : "子どもとの関わりに悩む母親とその子ども"へのチーム援助を通して(ポスター発表E,研究発表)
- P1-47 教師の協働性,対人交流記憶が教職へのコミットメントに及ぼす影響(II)(原理・方法,社会,ポスター発表)
- PD085 影響戦術の使用と友人関係の様式との関連に関する研究(ポスター発表D,研究発表)
- PG070 教師の協働的効力感に関する事例研究 : バーンアウトと協働的効力感との関連について(ポスター発表G,研究発表)
- PC109 教師集団の効力感尺度作成に関する研究(ポスター発表C,研究発表)
- P1-48 教師の協働性,対人交流記憶が教職へのコミットメントに及ぼす影響(III)(原理・方法,社会,ポスター発表)
- PE040 教授形態の違いが高校生の情報モラル意識の形成に及ぼす影響 : 集中学習法と分散学習法の比較・検討(ポスター発表E,研究発表)
- PA-055 学校児童・生徒の支援体制における尺度構成の試み : 「均質性協働(教員間の協働)」に着目して(学校心理学,ポスター発表)
- PG-085 他職種との協働による学校支援の枠組み : スクールカウンセリングと教育センター教育相談の比較から(学校心理学,ポスター発表)