小川 聡 | 慶應義塾大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小川 聡
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
小川 聡
国際医療福祉大 三田病院
-
佐藤 俊明
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
宮崎 利久
慶應義塾大学医学部呼吸循環器内科
-
栗田 康生
慶應義塾大学医学部呼吸循環器科
-
馬場 彰泰
北里大学北里研究所病院循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
佐藤 徹
慶應義塾大学医学部教育統轄センター
-
鎌倉 史郎
国立循環器病センター心臓血管内科
-
原 幹
埼玉医科大学国際医療センター心臓内科
-
大江 透
岡山大学大学院医歯学総合研究科循環器内科
-
四津 良平
慶應義塾大学医学部胸部外科
-
副島 京子
慶應義塾大学病院循環器内科
-
小川 聡
国際医療福祉大学三田病院
-
相澤 義房
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
井上 博
富山大学第二内科
-
井上 博
富山大学医学部第2内科
-
半田 俊之介
東海大学循環器内科学
-
大江 透
心臓病センター榊原病院
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所心・血管分野
-
小川 聡
慶應義塾大学病院中検
-
田中 茂夫
日本医科大学第二外科
-
川田 志明
慶應義塾大学医学部胸部外科
-
井上 博
富山医科薬科大学医学部第二内科
-
川田 志明
慶應義塾大学医学部
-
相澤 義房
新潟大学医学部 第一内科
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院大学院
-
奥村 謙
弘前大学循環器内科
-
加藤 貴雄
日本医科大学第一内科
-
三田村 秀雄
東京都済生会中央病院
-
小坂井 嘉夫
国立循環器病センター心臓外科
-
栗田 隆志
国立循環器病センター心臓内科
-
山根 明子
慶應義塾大学 医学部 内科学教室
-
住友 直方
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
-
池主 雅臣
新潟大学医学部第一内科
-
平岡 昌和
東京医科歯科大学
-
相川 直樹
慶應義塾大学医学部救急部
-
庄田 守男
東京女子医大
-
中里 祐二
順天堂大学循環器内科
-
山口 徹
虎の門病院
-
奥村 謙
弘前大学第二内科
-
古賀 義則
久留米大学医学部附属医療センター循環器科
-
住友 直方
日本大学小児科
-
藤木 明
富山大学第二内科
-
三崎 拓郎
富山医科薬科大学第一外科
-
赤石 誠
北里研究所病院内科循環器科
-
大西 哲
NTT東日本関東病院循環器内科
-
高橋 信一
杏林大学医学部第三内科
-
三井 利夫
筑波大学臨床医学系外科
-
山口 巌
筑波大学臨床医学系内科
-
松浦 雄一郎
広島大学医学部第一外科
-
小菅 雅美
横浜市立大学附属市民総合医療センター循環器内科
-
小菅 雅美
横浜市立大学 救命救急セ
-
堀 正二
大阪大学 第一内科
-
堀 正二
大阪大学 病態情報内科学
-
堀 正二
大阪府立成人病センター
-
山科 章
東京医科大学第二内科
-
高野 照夫
日本医科大学
-
木村 一雄
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
後藤 葉一
国立循環器病センター心臓血管内科
-
住吉 徹哉
日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院循環器内科
-
代田 浩之
順天堂大学循環器内科学
-
田中 啓治
日本医科大学付属病院集中治療室
-
長尾 建
駿河台日本大学病院循環器科,心肺蘇生・救急心血管治療
-
平山 篤志
日本大学内科学講座循環器内科部門
-
幕内 晴朗
聖マリアンナ医科大学心臓血管外科
-
吉野 秀朗
杏林大学第二内科
-
浅野 竜太
日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院循環器内科
-
石綿 清雄
虎の門病院循環器センター内科
-
大村 寛敏
順天堂大学医学部附属順天堂医院循環器内科
-
小林 俊也
聖マリアンナ医科大学心臓血管外科
-
高木 厚
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
高山 守正
日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院循環器内科
-
立花 栄三
川口市立医療センター循環器科
-
寺岡 邦彦
東京医科大学八王子医療センター
-
肥後 太基
九州大学病院循環器内科
-
水野 裕八
大阪大学循環器内科学
-
安武 正弘
日本医科大学内科学循環器部門
-
四倉 正之
杏林大学保健学部臨床工学科
-
安達 秀雄
自治医科大学附属さいたま医療センター心臓血管外科
-
一色 高明
帝京大学内科
-
木村 剛
京都大学大学院医学研究科内科系専攻学内科学講座循環器内科学
-
藤原 久義
兵庫県立尼崎病院
-
松田 直樹
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
杉本 恒明
関東中央病院
-
岸田 浩
日本医科大学第一内科
-
長嶋 正實
あいち小児保健医療総合センター
-
高橋 正人
秋田県成人病医療センター循環器科
-
木村 剛
京都大学大学院医学研究科内科系専攻内科学講座 循環器内科学
-
西崎 光弘
横浜南共済病院循環器内科
-
平山 篤志
日本大学医学部内科学系循環器内科分野
-
早川 弘一
日本医科大学第一内科
-
下村 克朗
国立循環器病センター心臓内科
-
奥村 謙
弘前大学医学部第二内科
-
大江 透
岡山大学医学部循環器内科
-
川田 志明
慶応義塾大学 心臓血管外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
津川 博一
金沢医科大学循環制御学
-
竹越 襄
金沢医科大学循環器内科
-
北川 泉
金沢医科大学循環器内科
-
安田 慶秀
北海道大学循環器外科
-
豊増 功次
久留米大学保健体育センター
-
橋本 通
昭和大学藤が丘病院循環器内科
-
岡野 光夫
東京女子医科大学先端生命医科学研究所
-
勝村 俊仁
東京医科大学健康増進スポーツ医学講座
-
細田 瑳一
東京女子医大
-
岩 亨
愛知医科大学第三内科
-
小林 洋一
昭和大学第三内科
-
岩 享
愛知医科大学第三内科
-
野々木 宏
国立循環器病センター内科心臓血管部門
-
堀 正二
大阪大学医学部附属病院循環器内科
-
山口 巖
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
清水 渉
国立循環器病センター心臓内科
-
新田 隆
日本医科大学第二外科
-
野原 隆司
田附興風会医学研究所北野病院循環器内科
-
中澤 誠
東京女子医科大学心臓病センター循環器小児科
-
志賀 剛
東京女子医科大学循環器内科
-
小柳 仁
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器外科
-
中西 宣文
国立循環器病センター・内科
-
佐久間 一郎
北海道大学大学院 医学研究科 循環病態内科学
-
安田 慶秀
北海道大学 大学院医学研究科循環病態学
-
松田 暉
兵庫医療大学
-
山崎 元
慶應義塾大学スポーツ医学研究センター
-
安井 久喬
浜の町病院
-
浅井 利夫
東京女子医科大学東医療センタースポーツ健康医学部
-
平尾 見三
東京医科歯科大学循環制御内科学
-
櫻田 春水
都立広尾病院循環器科
-
近藤 千里
東京女子医科大学放射線科核医学部
-
丹野 郁
昭和大学第三内科
-
岡本 真一郎
慶應義塾大学病院血液内科
-
松田 暉
大阪大学医学部第1外科
-
梶山 梧朗
広島大学医学部第一内科
-
安井 久喬
九州大学医学部心臓血管研究施設外科
-
樗木 晶子
九州大学医学部心臓血管研究施設内科
-
山口 巖
茨城県総合健診協会
-
種田 宏司
新潟大学医学部第一内科
-
武市 耕
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所内科
-
松浦 雄一郎
広島記念病院外科
-
松浦 雄一郎
広島大学医学部外科学
-
梅澤 明弘
国立成育医療センター研究所
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
松居 喜郎
北海道大学循環器外科
-
高本 眞一
東京大学心臓外科・呼吸器外科
-
吉田 清
川崎医科大学循環器内科
-
末田 泰二郎
広島大学外科学第一
-
北畠 顕
北海道大学医学部循環器内科
-
安田 慶秀
北海道中央労災病院せき損センター
-
堀 正二
大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科
-
犀川 哲典
大分大学循環病態制御講座
-
高瀬 凡平
防衛医科大学校病院集中治療部
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
堀川 宗之
経団連診療所内科
-
増山 理
兵庫医科大学循環器内科
-
池田 隆徳
杏林大学第二内科
-
渡邉 望
川崎医科大学循環器内科
-
宮武 邦夫
国立循環器病センター心臓血管内科
-
吉川 純一
大阪市立大学大学院医学系研究科循環器病態内科学
-
中谷 敏
国立循環器病センター心臓血管内科
-
加藤 裕久
久留米大学小児科
-
里見 元義
長野県立こども病院循環器科
-
饗庭 了
慶應義塾大学医学部 外科(心臓血管)
-
大塚 邦明
東京女子医科大学東医療センター内科
-
開 祐司
京都大学再生医科学研究所
-
向井 万起男
慶應義塾大学小児外科
-
高瀬 凡平
防衛医大
-
小野 稔
東京大学心臓外科
-
松崎 益徳
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科
-
末田 泰二郎
広島大学医学部・第一外科学教室
-
高本 真一
東京大学医学部附属病院心臓外科
-
竹中 克
東京大学医学部付属病院循環器内科
-
高本 眞一
東京大学心臓外科
-
高本 真一
国立循環器病センター血管外科
-
田中 伸明
山口大学医学部付属病院中央検査部
-
穂積 健之
大阪市立大学循環器病態内科学
-
高木 雅彦
大阪市立大学大学院医学研究科循環器病態内科学
-
高山 忠輝
日本大学医学部内科学系循環器内科分野
-
川島 康生
国立循環器病センター心臓血管外科
-
松崎 益徳
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学
-
桜井 正之
北海道大学医学部循環器内科
-
軸屋 智昭
筑波大学臨床医学系外科
-
藤木 明
富山医科薬科大学医学部第二内科
-
星田 四郎
大阪大学医学部第一内科
-
松浦 秀夫
広島大学医学部第一内科
-
川内 義人
九州大学医学部心臓血管研究施設外科
-
竹下 彰
九州大学医学部心臓血管研究施設内科
-
井口 豊崇
慶應義塾大学血液内科
-
上田 智基
慶応義塾大学医学部血液内科
-
河合 祥雄
順天堂大学 医学部循環器内科
-
田邉 晃久
東海大学内科学系循環器内科
-
清水 昭彦
山口大学医学系研究科保健系学域
-
松崎 益徳
山口大学医学系研究科器官病態内科学
-
福士 智久
弘前大学医学部第二内科
-
田口 敦史
国立循環器病センター内科心臓部門
-
福島 研吾
岡山大学医学部循環器内科
-
永谷 憲歳
国立循環器病センター内科
-
佐田 政隆
東京大学大学院医学系研究科循環器内科
-
上松瀬 勝男
日本大学医学部 第二内科
著作論文
- 急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン
- 致死性不整脈に対する第4世代植込み型除細動器 : VENTAK-MINI植込み型除細動器の効果と安全性
- ICDメモリー記憶を用いた心室頻拍(VT)/心室細動(VF)の日内変動の検討(第一報)
- ダイジェスト版 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 調査研究 : 頻脈性,特に心室性不整脈の長期予後についての大規模調査(1994〜1996年度報告)
- 致死性不整脈に対する植込み型除細動器 : VENTAK-PRxII植込み型除細動器の効果と安全性
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)
- QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 心房細動治療の進歩
- ダイジェスト版 心房細動治療(薬物)ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 携帯心電図に関する日本心電学会ステートメント
- 0342 VT/VFによる埋込み型除細動器(ICD)作動の日内変動
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 【ダイジェスト版】心疾患患者の学校, 職域, スポーツにおける運動許容条件に関するガイドライン
- 突然死 : 循環器学の進歩( 冠動脈疾患)
- 45) 原発性悪性心膜中皮腫の1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 81) 肺動脈圧排により呼吸困難を来たした上行大動脈仮性動脈瘤の1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 106) 抗凝固療法中に巨大右房内血栓を認めた収縮性心膜炎の1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 45)左室内巨大血栓,末梢神経障害を認めたLoeffler型心内膜炎の1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 59)ファロー四徴症根治術後の右室流出路狭窄・心室槙柏に対し外科的再建術および右室心筋焼灼術が奏効した1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 103)心臓再同期療法により心機能改善を認めたNarrow QRSを伴う左室緻密化障害の一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 15)ミトコンドリアDNA G8363A変異を遺伝子診断にて診断し,ミトコンドリア心筋症と診断された一例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 43)心筋抑制性自己抗体に対するの免疫吸着療法を施行した拡張型心筋症の一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 95)僧帽弁形成術後に生じる左室流出路狭窄 : 再手術を行わずに軽快した1例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 41)同種非血縁者間骨髄移植後に発症した滲出性収縮性心膜炎に対し心膜切除術で改善を認めた1例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 5)筋強直性ジストロフィーに合併した心筋症に対してカルベジロールが奏功した一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 85) 植込み型除細動器移植術後,心嚢気腫を発症した一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 3) 瀰漫性低収縮を認めたisolated left ventricular non-compactionの一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 大動脈弁閉鎖不全の2症例 : 大動脈四尖弁についての考察
- プロスタサイクリンで改善不良例にシルデナフィルが著効した原発性肺高血圧症の1例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 59)生体肺移植を施行し2年を経過した原発性肺高血圧症の1例
- 23) 複数の冠動脈瘻により左室容量負荷と心筋虚血を生じ突然死を来した一例
- 47)梅毒性大動脈炎による重症大動脈弁逆流(AR)の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 18)右房内血栓、回盲部潰瘍を伴ったBehcet病の一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 本幹主病変部と側枝における再狭窄の評価
- 38) 造影上確認困難な冠動脈穿孔をIVUSで同定し得た1例
- ロータブレーターで得られる血管内腔とバーサイズとの関係 : IVUS による検討
- P658 真の小血管に対する2.5mm size Multi-Link stentの成績
- 当院における経皮的冠動脈形成術の現況 : 1997年の初期, 遠隔期成績
- P637 Rotablatorで得られる血管内腔とburrサイズとの関係 : IVUSによる検討
- 0824 慢性完全閉塞病変はそのまま放置しておいてよいか? : 遠隔期予後からの検討
- 0204 主病変治療の際に側枝へのPTCAは必要か?
- P461 Stent植込後再狭窄病変に対するPTCA : Stent in Stentの功罪
- P454 Cutting Balloon(CB)の初期、遠隔期成績に影響を与える血管内超音波(IVUS)観察所見の検討
- P543 最近の大動脈弁狭窄症の臨床像と予後
- P481 彌慢性冠狭窄病変に対するdeviceの選択
- P454 陳旧性心筋梗塞の左室局所壁運動異常とBNP分泌の関連
- 0003 Cutting Balloon初期成績に関与するプラーク性状の差異
- 0934 慢性心不全例におけるhANPとBNP分泌の疾患特性
- 本邦における Brugada 症候群に対する心電図自動診断基準
- 心筋細胞シート移植片とホスト心筋との電気的同期現象
- VS5-6 Aortic Root Remodeling(Yacoub手術)の適応と人工血管径の選択
- 植込み型除細動器誤作動の予知 : 過剰感知の原因解析
- ホルター心電図で3秒以上の心停止を認める症例の予後
- 1062 Interleukin-6/soluble interleukin-6 receptor complexによる心筋細胞アポトーシスの抑制
- P256 脳性利尿ペプチドmRNAの発現は心筋虚血急性期には減少する
- 心血管Tissue engineeringを目指した再生心筋細胞の開発
- P072 endothelin-1によるNADH/NADPH酸化酵素を介した心筋細胞内でのH_2O_2の生成と心肥大への関与
- 0949 骨髄間質細胞由来の心筋細胞におけるカテコラミン受容体の発現および機能解析
- 0695 心筋細胞におけるEndothelin-1によるCaMK IIを介したシグナル伝達機構の解析
- 再生医療における不整脈
- P133 骨髄間質細胞から分化誘導した心筋細胞(CMG細胞)の分化過程における位置付け
- 1161 心筋細胞におけるEndothelin-1(ET-1)によるPyk2を介した電位依存性Kチャネル(Kv1.2)の修飾機構の解析
- 0404 心肥大反応においてtyrosine phosphataseを介したシグナル伝達系が活性化される : gp130を介したPTP1Dの活性化
- 男性のための健康調査 : 全国の実地医家の外来患者6,112例における勃起不全の実態
- バイアグラの心血管系問題検討委員会報告書
- 51) 免疫抑制剤タクロリムスによる拡張型心筋症様病態を合併した骨髄異形成症候群の一例
- 電気的リモデリングが短時間発作性心房細動の再発様式に与える影響ーホルター心電図による検討ー
- 心房高頻度刺激による心房の電気的リモデリングおよび心房細動誘発性の経時的変化
- 1060 心房筋の電気的リモデリングにおける異方向性伝導特性への影響 : 光計測法による検討
- 1059 犬心房筋における異方向性伝導特性と一方向性ブロック及びその加齢による修飾 : 光計測法による検討
- 0965 心房細動除細動後の器質的リモデリングの回復過程
- 0155 電気的リモデリングをうけた心房筋に対するKチャネル遮断薬の抗心房細動効果の経時的検討 : IKr遮断薬とIKs遮断の比較
- 0152 Verapamil経口投与による電気的リモデリングの抑制
- 電気的リモデリングが短時間発作性心房細動の再発様式に与える影響 : ホルター心電図による検討
- 0472 ホルター心電図解析による短時間心房細動発作の再発と持続の予測
- 0029 高頻度刺激を受けたイヌ心房筋に及ぼすNaチャネル遮断薬作用の経時的検討
- 0028 慢性心房細動除細動後の電気的リモデリング回復過程
- P691 心筋細胞におけるGq結合型受容体(GqCR)を介したEGFR,Pyk2,c-Srcの活性化とERK活性化に至る経路の解析
- P689 心肥大刺激はラット心筋細胞においてzinc finger型転写調節因子cMG1/ERF-1の発現を誘導する
- 0364 心筋細胞におけるIGF-1刺激によるSTATリン酸化の機序
- 0405 Leukemia inhibitory factor(LIF)に よ るCalcium/Calmodulin-dependent Protein Kinase(CaMK II)活性化機構の解明と心肥大形成におけるその意義
- 0403 Angiotensinll(Angill)による心肥大形成には心線維芽細胞から分泌されるIL-6 family cytokineのparacrine作用が重要である。
- P724 骨髄間質細胞より分化誘導した心筋細胞(CMG細胞)の電気生理学的特徴と心筋特異的遺伝子発現
- P542 心筋細胞におけるLIF刺激にともなうp70、p90^活性化経路と心肥大における意義
- P541 IGF-1は心筋細胞においてIRS-1、-2、raf1/MAPK系だけでなくJAK/STAT系を活性化する
- P536 Angiotensinll(AngII)による心筋細胞の遅延性STATリン酸化はIL-6family cytokine(CT-1、IL-6、LIF)の誘導による
- 1001 骨髄間質細胞から心筋細胞への分化誘導法の確立
- 0993 ラット圧負荷刺激心筋におけるJAK/STAT系の活性化に会いするIL-6サイトカインファミリーの関与
- P347 培養心筋細胞伸展刺激に伴うJAK-STATシグナル伝達系の活性化はAngiotensin II (AngII)によるものではない
- P345 Leukemia inhibitory factor(LIF)の心筋細胞におけるRaf-1、MEK、ERK1/2、S6 Kinaseを介したシグナル伝達機構の解析
- P219 Angiotensin II(AngII)はAT-1形質転換心筋細胞に肥大促進的ではなく細胞分裂促進的に働く
- 0814 ラット圧負荷肥大心におけるCardiotrophin-1 (CT-1)の発現亢進とJAK-STATシグナル伝達系の活性化
- 0610 本邦における拡張型心筋症症例の抗心筋自己抗体の陽性率 : 検出法とその判定結果に関する検討
- 0100 ラット圧負荷肥大心におけるJAK-STATシグナル伝達系の活性化とAngiotensin II (Ang II)の関与
- 採血により誘発された迷走神経緊張状態が関与する特発性心室細動の1例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 虚血急性期のT波の増高
- 心筋梗塞急性期のT波の増高について
- 座談会 : 心房細動の除細動と抗凝固療法をめぐって : 3.心房細動の除細動と抗凝固療法をめぐって(第62回 日本循環器学会学術集会 サテライトセミナーより)
- 心疾患患者の学校,職域,スポーツにおける運動許容条件に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2001-2002年度合同研究班報告))
- 総肺静脈灌流異常症術後の心房粗動に対し, CARTOを用いたカテーテルアブレーションが有用であった一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 53) 主肺動脈拡張により左冠動脈主幹部(LMT)狭窄をきたした,肺高血圧症合併心房中隔欠損症の一例
- P675 成人アイゼンメンジャー症候群の予後
- 心房細動 up to date 司会者のことば
- 心房細動 Up to date : 司会者のことば
- 61)心エコー図で人工弁の脱離を経時的に観察した大動脈炎症候群の1例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 0724 梗塞前狭心症の梗塞部伸展および長期予後への影響 : 前壁梗塞と下壁梗塞の比較検討
- 急性心筋梗塞症における梗塞前狭心症の意義 : 前壁梗塞と下壁梗塞の比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- わが国におけるトレッドミル運動負荷心電図検査の意義 : 長期予後の検討による : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- コハク酸シベンゾリン単回経口投与による発作性心房細動停止効果
- 急性左室容量負荷の代償過程における圧受容体反射の役割 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症に対するβ遮断薬治療 : 神経体液性因子に及ぼす影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- suraminの血管平滑筋細胞増殖抑制作用 : 培養平滑筋細胞および血管障害モデルを用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 循環不全(ショック)における心筋虚血の関与。 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 分化誘導剤による血管平滑筋細胞増殖の抑制 : 培養平滑筋細胞および血管傷害モデルを用いた検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 虚血早期のミトコンドリア呼吸から細胞質解糖系へのswitchingの機序の解明 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心拍依存性のQRS幅、QT間隔の変化からみた抗不整脈薬の薬理作用と薬効評価 : 抗不整脈治療薬薬効の評価 : 第56回日本循環器学会学術集会
- UDB及びRUDBからみた抗不整脈薬の作用機転 : Lorenz Plot散布図を用いた解析
- 心室早期刺激時の異方向性伝導特性 : 梗塞心での交感神経支配の影響
- PTCAとバイパスの選択-慶應多施設共同研究結果と欧米との比較-
- 10) 家族性拘束型心筋症の一例
- 抗生剤治療による細菌性疣贅の性状の変化 : 心エコー検査による検討
- 大動脈弁輪形成術のための大動脈基部径の標準化 : 日本人における検討
- 0766 β遮断薬の梗塞後心破裂および梗塞部伸展に及ぼす影響 : 血清CRP値を指標として
- 84)栄養血管から左房内へのシャント血流が術後残存した左房粘液腫の2例
- 50) Mitral Isthmus VTと考えられた一例
- 高度石灰化病変に対し cutting balloon による前拡張を行い Wiktor ステントの植込みが可能となった1例
- 心電図電送と24時間対応, 応答を組み合わせた新しい診断対応システムの有用性
- Cutting balloonによるPTCAで冠動脈穿孔をきたした1例
- Cutting balloonの初期成績 : QCAとIVUSによる検討
- 0399 Cutting Balloonによる拡張後の病変形態と石灰化の関連
- 0844 血管平滑筋細胞の分化誘導過程において発現調節される遺伝子の検索
- 0891 血管血管平滑筋細胞におけるAngiotensin II (Ang II)によるp38の活性化 : p38のNa^+/H^+ exchanger-1 kinaseとしての可能性
- 0154 新しい心肥大因子Leukemia inhibitory factor(LIF)のモルモット心室筋細胞L型Caチャネルに対する作用
- 0059 混合静脈血CO_2分圧の感知による換気のコントロール
- 0872 心筋除神経時における神経成長因子の役割 : 糖尿病性除神経モデルにおける検討
- ベプリジル投与, 洞調律維持による心房のリバースリモデリングがカテーテルアブレーション治療によい影響を与えたと考えられた1例
- 不整脈 : 心房細動治療を中心に
- Photosensitization Reaction による心筋組織の細胞内Ca^動態変化 : ex vivo 観察
- 心不全研究の進歩(循環器学2008年の進歩)
- 「心房細動治療(薬物)ガイドライン」2008年改訂の背景
- 骨髄以外のヒト間葉系細胞からの心筋分化
- Panel Discussion : 心房細動のトータルマネジメント
- 上室性不整脈に対するI_遮断薬の可能性
- 抗凝固療法患者の抜歯に関する医師を含めたガイドライン作成(案)について
- 0718 拡張型心筋症における抗β1アドレナリン受容体自己抗体の臨床的意義
- P114 交感神経の除神経はノルエピネフリンによる心筋βアドレナリン受容体の脱感作現象を促進する
- P051 突発性心筋症の成因における自己免疫機序 : β1アドレナリン受容体第2細胞外ループの役割
- 0563 拡張型心筋症患者におけるNa-K-ATPase自己抗体の臨床的意義
- Cardiomyocyte differentiation in vitro and in vivo
- 心臓弁膜症の病因の解明 : 無血管性維持機構とその破綻
- ショックと心電図変化 : その機序の検討
- 冠微小循環における心筋虚血 : 心筋凍結標本・拡大NADH蛍光撮影による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 組織中の非放射性マイクロスフェアー(MS)を直接計測する局所血流測定の試み : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心房細動のトータルマネジメント : リニューアル心房細動治療(薬物)ガイドライン Overview
- うっ血性心不全患者における発作性心房細動の新しいUpstreamとしての自己抗体
- 拡張型心筋症患者における細胞膜Na-K-ATPaseに対する自己抗体 : 心不全患者における心室性不整脈の自己免疫背景
- P029 非虚血心筋でのST上昇の成因 : Strain Gauge Archによる検討
- 0872 貫壁性心筋虚血のST上昇のメカニズム : stretch activated channelの関与の検討
- in vivo犬モデルでの局所心室筋伸展と心電図変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Sicilian Gambit に基づく臨床における抗不整脈薬使用の実際
- 0259 高頻度刺激による心房筋における電気的リモデリング : 定常状態および非定常状態における活動電位特性の変化とそのメカニズムについて
- 0370 Brugada型心電図波形の実験的再現
- 不整脈の見方・考え方 : 第40回日本透析医学会ワークショップより
- P408 CaffeineはATP欠乏性心筋細胞傷害を軽減する
- 救急部を受診した急性心筋梗塞患者の治療成績
- 71) Microvascular angina様の臨床経過を示し,急激な虚血性心筋障害をきたした心アミロイドーシスの一例
- 0794 急性心筋梗塞に対するdirect PTCA後No-Reflow現象に及ぼす梗塞前狭心症の影響
- 0231 急性心筋梗塞後の梗塞部伸展における血清CRP値の意義
- 25)冠動脈攣縮を伴った特発性アナフィラキシーの一例
- 突然死と心拍変動解析 : 左室機能低下例, 急性心筋梗塞症例の心拍変動における心臓死と心拍変動の関連
- 期外収縮後収縮増強とPhosphodiesterase阻害薬の陽性変力作用の相違 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心房細動下の左室機能の評価(Single Beat Elastanceを用いた解析) : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- in vivoのMechanical Restitution Curveを用いた心収縮性の評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Single Beat Elastanceを用いたPulsus Altemansの検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 不整脈学研究の進歩(循環器学2008年の進歩)
- 46)洞調律下,遅伝道路の伝導時に胸部不快感を伴った房室二重伝導路の一例
- 心筋虚血によるK_チャネル開口と不整脈
- 心筋虚血によるK_ チャネル開口と不整脈
- 伸展活性化チャネルは急性冠閉塞直後の心電図変化と不整脈に関与する
- 0167 α1A受容体を介する虚血心筋の再分極時間の調節機構 : イヌ生体位心における検討
- 虚血・再灌流不整脈と自律神経系
- P398 伸展活性化陽イオンチャネル遮断薬ガドリニウムの抗不整脈作用
- P165 ischemic preconditioningの抗不整脈作用の電気生理学的機序
- P011 異方性伝導による心室再分極時間の延長 : MAP・QTマッピング法による検討
- P810 重症心不全例に対するβ遮断薬治療 : ピモベンダン併用による新たなる試み(第II報)
- 0321 重症心不全に対するβ遮断薬治療 : ピモベンダン併用による新たなる試み
- 0930 異方向性伝導特性の心室性頻拍性不整脈誘発性への影響 : 慢性梗塞心での活性化Naチャネル抑制薬投与前後の検討
- Heptanolの梗塞部心筋異方向性伝導特性への効果 : 新規I群抗不整脈薬SD-3212との比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- III群抗不整脈薬によるIb群抗不整脈薬のNaチャネル抑制効果の増強 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 梗塞心モデルでの心室頻拍リエントリー回路の電気生理学的特性-回路内伝導速度と波長の変動 : 第58回日本循環器学会学術集会