不整脈 : 心房細動治療を中心に
スポンサーリンク
概要
著者
-
小川 聡
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
小川 聡
国際医療福祉大 三田病院
-
小川 聡
慶應義塾大学病院中検
-
Ogawa Satoshi
Department Of Cardiology Keio University
-
Ogawa S
Department Of Internal Medicine Keio University School Of Medicine
-
Ogawa S
Cardiology Division Department Of Medicine Keio University School Of Medicine
-
小川 聡
慶應義塾大学医学部 循環器内科
-
小川 聡
慶應義塾大学病院呼吸循環器内科
-
小川 聡
慶應義塾大学
-
Ogaua Satoshi
Cardio-pulmonary Division Department Of Medicine Keio University School Of Medicine
関連論文
- 急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン
- 致死性不整脈に対する第4世代植込み型除細動器 : VENTAK-MINI植込み型除細動器の効果と安全性
- ICDメモリー記憶を用いた心室頻拍(VT)/心室細動(VF)の日内変動の検討(第一報)
- ダイジェスト版 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 調査研究 : 頻脈性,特に心室性不整脈の長期予後についての大規模調査(1994〜1996年度報告)
- 致死性不整脈に対する植込み型除細動器 : VENTAK-PRxII植込み型除細動器の効果と安全性
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))