Ogaua Satoshi | Cardio-pulmonary Division Department Of Medicine Keio University School Of Medicine
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小川 聡
国際医療福祉大 三田病院
-
小川 聡
慶應義塾大学病院中検
-
小川 聡
国際医療福祉大学三田病院
-
小川 聡
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
Yoshikawa Tsutomu
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
Yamane Teiichi
The Cardiovascular Institute
-
Yajima Toshimi
The Cardiovascular Institute Department Of Medicine Keio University School Of Medicine
-
Kamakura Shiro
Department Of Cardiovascular Surgery National Cardiovascular Center
-
Shirao K
Department Of Cardiovascular Surgery National Cardiovascular Center
-
Kamakura Shiro
神戸大学 医学部
-
Kamakura Shiro
国立循環器病センター
-
Suyama Kazuhiro
国立循環器病センター 心臓血管内科
-
OGAWA Satoshi
Department of Regulation Biology, Faculty of Science, Saitama University
-
Kato Takahiro
Department Of Pathology Keio University School Of Medicine
-
Anzai Toshihisa
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
INOUE Hiroshi
Second Department of Internal Medicine, Graduate School of Medicine, University of Toyama
-
Ogawa Satoshi
Cardiopulmonary Division, Department of Internal Medicine, Keio University School of Medicine
-
Fukuda Keiichi
Department of Regenerative Medicine and Advanced Cardiac Therapeutics, Keio University School of Med
-
三好 俊一郎
慶應義塾大学循環器内科
-
Sato Toru
Department Of Medical Education Keio University School Of Medicine
-
三好 俊一郎
慶応大 医 循環器内科
-
三好 俊一郎
慶應義塾大学医学部内科学教室
-
Sakurai Masayuki
Hokko Memorial Hospital
-
三田村 秀雄
東京都済生会 中央病院
-
Nagatomo Yuji
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
Maekawa Yuichiro
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
Kawamura Akio
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
Ogawa Satoshi
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
IIMURA Hiroyuki
The Cardiovascular Institute
-
Iinuma Hiroyuki
The Cardiovascular Institute
-
栗林 幸夫
慶應義塾大学放射線診断科
-
金子 公一
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器外科
-
関口 敦
埼玉医科大学国際医療センターmeサービス部
-
堀 正二
大阪大学 第一内科
-
堀 正二
大阪大学 病態情報内科学
-
菊地 眞
防衛医科大学校医用工学講座
-
小野 哲章
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部 人間総合・専門基礎
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院大学院
-
加納 隆
埼玉医科大学保健医療学部医用生体工学科
-
許 俊鋭
東京大学大学院医学系研究科重症心不全治療開発講座
-
釘宮 豊城
順天堂大学麻酔科学・ペインクリニック講座
-
見目 恭一
埼玉医科大学保健医療学部医用生体工学科
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所心・血管分野
-
犀川 哲典
大分大学循環病態制御講座
-
酒井 順哉
名城大学都市情報研究科保健医療情報学
-
砂川 賢二
九州大学循環器内科
-
高瀬 凡平
防衛医科大学校病院集中治療部
-
高山 守正
榊原記念病院循環器内科
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
松田 哲也
京都大学大学院情報学研究科医用工学分野
-
丸川 征四郎
医誠会病院
-
東 丈雄
大阪大学医学部附属病院放射線部
-
石原 美弥
防衛医科大学校医用工学講座
-
市原 隆
藤田保健衛生大学医療科学部放射線学科
-
大鈴 文孝
防衛医科大学校第一内科学
-
藤田 正俊
京都大学医療検査展開学
-
因田 恭也
名古屋大学器官制御内科学(循環器内科学)
-
梅津 芳幸
九州大学病院放射線部
-
加藤 京一
昭和大学藤が丘病院中央放射線部
-
北垣 学
防衛医科大学校医用工学講座
-
佐久間 肇
三重大学医学部附属病院中央放射線部
-
白井 康之
虎ノ門病院臨床工学部
-
田邊 智晴
大阪府立母子保健総合医療センター超音波検査
-
戸高 浩司
福岡山王病院循環器内科
-
戸畑 裕志
九州保健福祉大学保健科学部臨床工学科
-
中川 幹子
大分大学臨床検査医学
-
野々木 宏
国立循環器病センター内科心臓血管部門
-
原 幹
埼玉医科大学国際医療センター心臓内科
-
廣瀬 稔
北里大学医療衛生学部臨床工学科
-
堀川 宗之
経団連診療所内科
-
真中 哲之
東京女子医科大学循環器内科
-
村川 裕二
帝京大学医学部附属溝口病院第四内科
-
山下 芳久
埼玉医科大学保健医療学部医用生体工学科
-
横田 忍
倉敷中央病院放射線センター
-
横田 豊
滋賀医科大学附属病院放射線部
-
横山 博典
国立循環器病センター放射線診療部
-
堀 正二
大阪府立成人病センター
-
山科 章
東京医科大学第二内科
-
佐藤 俊明
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
井上 博
富山大学第二内科
-
三田村 秀雄
東京都済生会中央病院
-
ATARASHI Hirotsugu
Department of Internal Medicine and Cardiology, Tama-Nagayama Hospital, Nippon Medical School
-
井上 博
富山大学医学部第2内科
-
SAKU Keijiro
Department of Cardiology, Fukuoka University Hospital
-
AIZAWA Yoshifusa
Division of Cardiology, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences
-
横山 博典
国立循環器セ・放
-
高瀬 凡平
防衛医大
-
許 俊鋭
東京大学医学部重症心不全治療開発講座
-
許 俊鋭
埼王医科大学心臓血管外科
-
許 俊鋭
埼玉医科大学病院心臓血管外科
-
許 俊鋭
埼玉医科大学第一外科
-
許 俊鋭
埼玉医科大学心臓血管外科
-
堀 正二
大阪大学 大学院 医学系研究科 病態情報内科学
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院
-
笠貫 宏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
笠貫 宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所 循環器内科
-
庭野 慎一
北里大学医学部第二内科
-
朝波 惣一郎
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
高橋 淳
横須賀共済病院循環器センター
-
吉川 勉
慶應義塾大学医学部循環器内科
-
山科 章
池谷医院
-
Kamakura Shiro
Division of Cardiology, National Cardiovascular Center
-
高月 誠司
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
奥村 謙
弘前大学医学部附属病院 腎臓内科
-
奥村 謙
弘前大学 大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学
-
是恒 之宏
大阪医療センター臨床研究センター
-
山下 武志
財)心臓血管研究所付属病院循環器内科
-
松田 哲也
京都大学大学院情報学研究科
-
金子 公一
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター
-
金子 公一
埼玉医科大学 皮膚科学教室
-
荒井 恒憲
慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻
-
大鶴 洋
独立行政法人国立病院機構 東京医療センター・口腔外科
-
酒井 順哉
名城大学都市情報学部人間情報処理研究室
-
酒井 順哉
名城大学大学院都市情報学研究科保健医療情報学
-
大鶴 洋
国立病院東京医療センター口腔外科
-
山根 源之
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
SHIMADA Takashi
Department of Applied Physics, The University of Tokyo
-
是恒 之宏
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床研究センター
-
中溝 ひかる
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
福田 有希子
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
西山 信大
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
Katoh Takao
1st Department Of Internal Medicine Nippon Medical School
-
Tanaka K
The First Department Of Internal Medicine Nippon Medical School
-
砂川 賢二
九州大学大学院医学研究院 循環器内科
-
戸高 浩司
九州大学大学院循環器内科学
-
佐藤 俊明
慶応大 医 循環器内科
-
Saeki Kimiko
Department Of Internal Medicine School Of Medicine Keio University
-
金子 公一
埼玉医大第1外科
-
高瀬 凡平
防衛医科大学校集中治療部、内科学、自衛隊中央病院内科
-
高瀬 凡平
防衛医科大学校病院 第一内科
-
鄭 忠和
鹿児島大学 大学院循環器・呼吸器・代謝内科学
-
鄭 忠和
鹿児島大学循環器・呼吸器・代謝内科学
-
鄭 忠和
鹿児島大学循環器呼吸器代謝内科学腫瘍病態学
-
加納 隆
埼玉医科大学 保健医療学部 医用生体工学科
-
加納 隆
三井記念病院meサービス部
-
加納 隆
三井記念病院 Meサービス部
-
福本 耕太郎
慶應義塾大学医学部循環器内科
-
笠貫 宏
循環器内科学
-
荒井 恒憲
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 基礎理工学専攻
-
菊地 眞
防衛医科大学校
-
菊地 眞
防衛医科大学校 医用工学講座
-
菊地 真
防衛医科大学校 医用電子
-
是 恒之宏
国立病院機構大阪医療センター臨床研究部
-
中川 種昭
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
谷本 耕司郎
慶應義塾大学医学部内科呼吸循環器科
-
南野 哲男
大阪大学大学院医学系研究科病態情報内科学
-
福田 有希子
慶応大 医 循環器内科
-
福田 有希子
慶応義塾大学 医学部 呼吸循環器内科
-
原 幹
慶応義塾大学 医学部 呼吸循環器内科
-
廣瀬 稔
北里大学 医療衛生学部 臨床工学専攻
-
見目 恭一
埼玉医科大学病院meサービス部
-
片岡 利之
東京女子医科大学医学部歯科口腔外科学教室
-
扇内 秀樹
東京女子医科大学医学部歯科口腔外科学教室
-
Kijima T
Department Of Internal Medicine (divisions Of Cardiology Hepatology Geriatric And Integrated Medicin
-
佐藤 一道
東京歯科大学口腔がんセンター
-
菊地 眞
防衛医大研究センター
-
是恒 之宏
大阪医療センター臨床研究部
-
是恒 之宏
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター治験管理センター
-
是恒 之宏
国立病院機構大阪医療センター 治験管理センター
-
石原 美弥
防衛医科大学校
-
石原 美弥
防衛医大・医用工学
-
野々木 宏
国立循環器病センター
-
Okumura Ken
Department of Cardiology Respiratory Medicine and Nephrology, Hirosaki University Graduate School of
-
朝波 惣一郎
慶応義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
因田 恭也
名古屋大学器官制御内科学
-
因田 恭也
名古屋大学環境医学研究所
-
小野 哲章
神奈川県立保健福祉大学
-
市原 隆
東芝医用システム社
-
矢郷 香
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
高月 誠司
慶応大 医 循環器内科
-
Ito Masahiro
新潟大学 医歯学総合研究科循環器学
-
小川 智
岩手大学工学部応用化学科
-
Ogawa Satoshi
心臓血管研究所
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所循環器部門
-
児玉 逸雄
名古屋市立東市民病院
-
児玉 逸雄
静岡済生会総合病院 循環器内科
-
SANO Motoaki
Department of Physics,Faculty of Science,Tokyo Institute of Technology
-
山田 素子
東京都多摩老人医療センター歯科口腔外科
-
広瀬 稔
北里大学病院MEセンター
-
菊池 眞
防衛医科大学校 医用電子工学 講座
-
菊池 真
防衛医科大学校 医用電子
-
菊池 眞
防衛医科大学校 外科学第2
-
大鈴 文孝
防衛医科大学校集中治療部、内科学、自衛隊中央病院内科
-
大鈴 文孝
防衛医科大学校内科学一
-
砂川 賢二
九州大学心臓血管研究施設
-
ITO Makoto
Department of Cardiovascular Medicine, Shiga University of Medical Science
-
Kodama Itsuo
Department of Cardiovascular Research, Research Institute of Environmental Medicine, Nagoya Universi
-
池内 忍
静岡市立清水病院口腔外科
-
釘宮 豊城
順天堂大学
-
兜玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所 心・血管分野
-
Nagai Toshiyuki
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
Kaneko Hidehiro
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
Anzai Atsushi
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
Mano Yoshinori
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
Kohsaka Shun
Division of Cardiology, Department of Medicine, Keio University School of Medicine
-
Kodama Itsuo
静岡済生会総合病院 不整脈科
-
Kodama Itsuo
Cardiovascular Research Research Institute Of Environmental Medicine Nagoya University
-
Kodama Itsuo
J-rhythm Study
著作論文
- 循環器診療における検査・治療機器の使用、保守管理に関するガイドライン
- 座談会 進歩する心房細動治療へのアプローチ (特集 Common Diseaseとしての心房細動の診かた)
- 不整脈 : 心房細動治療を中心に
- Photosensitization Reaction による心筋組織の細胞内Ca^動態変化 : ex vivo 観察
- 心不全研究の進歩(循環器学2008年の進歩)
- 循環器病学 (特集 臨床医学の展望2009--診断および治療上の進歩(5))
- Panel Discussion : 心房細動のトータルマネジメント
- 抗凝固療法患者の抜歯に関する医師を含めたガイドライン作成(案)について
- 心房細動のトータルマネジメント : リニューアル心房細動治療(薬物)ガイドライン Overview
- Comparison of Antiarrhythmics Used in Patients With Paroxysmal Atrial Fibrillation : Subanalysis of J-RHYTHM Study
- Impact of Drug Alteration to Maintain Rhythm Control in Paroxysmal Atrial Fibrillation : Subanalysis From J-RHYTHM Study
- Differential Effects of Carvedilol and Metoprolol on Renal Function in Patients With Heart Failure
- Increased Epicardial Fat Volume Quantified by 64-Multidetector Computed Tomography is Associated With Coronary Atherosclerosis and Totally Occlusive Lesions
- PJ-769 Glucocorticoid Protects Heart from Ischemia-reperfusion Injury through Activation of Lipocalin-type Prostaglandin D Synthasederived PGD2 Biosynthesis(PJ129,Myocardial Ischemia-reperfusion (Basic, Clinical) (IHD),Poster Session (Japanese),The 73rd A
- PJ-187 Adeno-associated Virus-mediated Prostaglandin I2 Synthase (PGIS) Gene Transfer Improves a Limb Ischemia(PJ032,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Pathophysiology, Basic) 1 (H),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The
- アブレーション4ヵ月後に認めたATPによる左房肺静脈間の一過性伝導再開
- Acute Impact of Right Ventricular Infarction on Early Hemodynamic Course After Inferior Myocardial Infarction
- Dose-Response Effects of Bepridil in Patients With Persistent Atrial Fibrillation Monitored With Transtelephonic Electrocardiograms : A Multicenter, Randomized, Placebo-Controlled, Double-Blind Study (J-BAF Study)
- -0392-EFFECTS OF SYMPATHETIC STIMULATION ON EPICARDIAL ACTIVATION AND INDUCIBILITY OF VENTRICULAR TACHYARRHYTHMIAS IN A 7-DAY-OLD CANINE INFARCTION MODEL
- Impact of Systemic Acidosis on the Development of Malignant Ventricular Arrhythmias After Reperfusion Therapy for ST-Elevation Myocardial Infarction
- Guidelines for Pharmacotherapy of Atrial Fibrillation (JCS 2008) : Digest Version