室橋 豊穂 | 国立予防衛生研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
室橋 豊穂
国立予防衛生研究所
-
吉田 幸之助
国立予防衛生研究所結核部
-
高井 鐐二
結核予防会・結核研究所
-
前田 道明
国立予防衛生研究所
-
徳永 徹
国立予防衛生研究所
-
金井 興美
国立予防衛生研究所
-
水口 康雄
国立予防衛生研究所
-
関 又蔵
国立予防衛生研究所 結核部
-
柚木 角正
鹿児島県衛生部
-
丸山 米夫
国立予防衛生研究所
-
岡本 茂広
国立予防衛生研究所結核部
-
浅見 望
国立予防衛性研究所結核部
-
松元 光幸
鹿児島県衛生部
-
青木 正和
結核予防会
-
染谷 四郎
国立公衆衛生院
-
中村 玲子
国立予防衛生研究所
-
内山 裕
鹿児島県衛生部
-
小関 勇一
国立予防衛生研究所結核部
-
続木 正大
結核予防会結核研究所
-
工藤 賢治
結核予防会結核研究所
-
佐藤 直行
国立予防衛生研究所
-
岩崎 竜郎
結核予防会結核研究所
-
田川 稔
鹿児島県衛生部
-
片岡 哲朗
国立予防衛生研
-
高橋 宏
国立予防衛生研究所結核部
-
加藤 睦子
国立予防衛生研究所結核部
-
前田 道明
国立多摩研究所
-
石原 重徳
国立予防衛生研究所
-
岩崎 竜郎
結核予防会結核研究所附属療養所
-
浅見 望
国立予防衛生研究所
-
細井 正春
国立予防衛生研究所
-
関 又蔵
国立予防衛生研究所結核部
-
高野 袈裟男
国立予防衛生研究所 結核部
-
中村 玲子
国立予防衛生研究所結核部
-
水口 康雄
国立予防衛生研究所結核部
-
小林 茂信
国立予防衛生研究所
-
谷山 勢之輔
鹿児島県衛生研究所
-
塩沢 活
結核予防会結核研究所
-
湊 治郎
国立予防衛生研究所
-
荒川 巌
国立予防衛生研究所
-
片岡 哲朗
国立予防衛生研究所
-
三浦 馨
国立予防衛生研究所
-
吉田 彪
国立予防衛生研究所
-
土屋 皖司
国立予防衛生研究所
-
細井 正春
予防衛生研究所
-
柳沢 謙
国立予防衛生研究所
-
山本 三郎
国立予防衛生研究所結核部
-
近藤 瑩子
国立予防衛生研究所細菌1部・結核部・技術部
-
須賀 清子
国立予防衛生研究所結核部
-
高野 袈裟
国立予防衛生研究所結核部
-
木ノ本 雅通
国立予防衛生研究所結核部
-
浅見 望
国立予防衛生研究所結核部
-
室橋 豊穂
国立予防衛生研究所結核部
-
近藤 瑩子
国立予防衛生研究所細菌1部・結核部
-
柳沢 謙
国立予防衛生研究所結核部
-
丸山 米夫
国立予防衛生研究所結核部
-
高井 鐐二
結核予防会結核研究所
-
清水 裕子
国立予防衛生研究所結核部
-
土屋 高夫
*鹿児島県衛生部
-
大田原 幸人
鹿児島県衛生研究所
-
柚木 角正
*鹿児島県衛生部
-
西園 実
*鹿児島県衛生部
-
宮崎 武人
*鹿児島県衛生部
-
柚木 角正
国立予防衛生研究所
-
荒田 辰二
鹿児島県衛生部
-
太田原 幸人
鹿児島県衛生研究所
-
硲 省吾
国立予防衛生研究所
-
西園 実
鹿児島県衛生部
-
前田 道明
国立予防衛生研究所結核部
-
西園 実
国立予防衛生研究所
-
西園 実
鹿児島県衛生部予防課
-
宮崎 武人
国立予防衛生研究所
-
三浦 馨
国立予防衛牛研究所結核部
-
山本 三郎
国立予防衛生研究所
著作論文
- 16)少量分注PPDsの凍結乾燥における媒質の意義について
- 21.ミコバクテリオフアージの凍結乾燥(10周年記念号)
- 3)結核菌ファージの凍結乾燥
- 開会の辞
- 38年および39年結核実態調査で分離された人型結核菌の毒力に関する研究
- 38年および39年結核実態調査で分離された人型結核菌の毒力に関する研究
- 38年および39年結核実態調査で分離された人型結核菌の毒力に関する研究 : 第II編モルモットに対する毒力
- 38年および39年結核実態調査で分離された人型結核菌の毒力に関する研究 : 第I編マウスに対する毒力
- AlboverticiUin,TriculamineならびにO−Carbamyl−D−Serineの抗結核性についての検討
- BCG経口接種モルモットの抗結核免疫力
- 牛型菌の発育に及ぼす2, 3の炭素源の影響
- 個人用PPD製品の力価について
- 続Saprophytic Mycobacteriaのフアージによる分類
- 日本, オランダおよびセイロン由来の人型結核菌のファージ感受性
- 無細胞・半合成・半流動寒天培地を用いる人癩菌の培養 : II. 培地組成,前処理および培養温度の検討
- 無細胞半合成半流動寒天培地を用いる人癩菌の培養 : I. 患者結節からの人癩菌分離培養の最初の試み
- 無細胞半合成培地を用いる鼠癩菌分離培養の試み
- Mycobacteriaの抗酸性に対する脂質の役割
- 抗酸染色によるNocardiaとMycobacteriaの鑑別
- 薬剤耐性結核菌,特にINH耐性菌の抗酸染色性に及ぼす紫外線照射の影響
- 培養困難あるいは不可能なMycobacteriaの抗酸性に及ぼす紫外線照射の影響
- 紫外線照射による抗酸染色性の喪失と結核菌のvirulenceとの関係
- Mycobacteriaの抗酸染色性ならびにGram染色性に及ぼす紫外線照射の影響
- 紫外線照射による抗酸性喪失経過の差を応用した鳥型菌とNonphotochromogensとの簡易な鑑別法
- Tuberactinomycins の実験的抗結核性について
- BCG菌株に関する研究 : 第3報 日本株, アメリカ(R)株及びフランス株の免疫元性について
- VoleBacillusの天竺鼠に対するVirulenceについて
- ツベルクリン反応に及ぼすTween80添加の影響-2-人体におけるTween80添加PPDsによる反応
- Vole Bacillus(Wells)に関する研究-3-
- Vole Bacillus(Wells)に関する研究-2-
- BCG菌株に関する研究-2-
- Present Status of Tuberculosis among Inhabitants of Amami-Islands. 3 rd Report. Results of bacteriological examination.
- DILUTING SOLUTION FOR THE OLD TUBERCULIN
- Present Status of Tuberculosis in the Inhabitants of Tokunoshima-town.:1st Report: Investigations on the tuberculin Reaction.
- タイトル無し
- Present Status of Tuberculosis in the Inhab itants of Tokunoshima-Town:3rd Report: Results of bacteriological examination
- Phage Typing of Slow Glowing Mycobacteria.
- Present Status of Tuberculosis in the Inhabitants of Amami-Islands.:1st Report. Tuberculosis in Okierabu-Island
- Present Status of Tuberculosis in the Inhabitants of Tokunoshima Town:4th Report: Prevalence of tuberculosis in the household members.
- Present Status of Tuberculosis among Inhabitants of Amami-Islands. 4th Report. Relation ship between the prevalence of tuberculosis and the experience of life outside the islands, and the general summary on tuberculosis in Amamiislands.
- Tuberculin Reaction by PPD-s and OT in Different Age Groups.
- RELATIONSHIP BETWEEN TUBERCULIN REACTION AND FERNANDEZ'S REACTION AMONG GENERAL POPULATION:Report II: Results obtained in the inhabitants of remote islands
- Studies on the Antituberculous Activity of the Derivatives of Cinnamic Acid Hydrazide
- RELATIONSHIP BETWEEN TUBERCULIN REACTION AND FERNANDEZ'S REACTION CAUSED BY DHARMENDRA'S ANTIGEN AMONG GENERAL POPULATION:Report III: Re-investigation in T-Town
- The in Vitro Effect of Antituberculous Agents in Relation to the Exposure Time on Ogawa Gly cerol Egg Medium.
- In Vitro Activity of Antituberculous Agents in Relation to Ventilation in Culture Medium.
- Treatment of Experimental Tuberculosis of Guinea Pigs with 4, 4'-Diisoamyloxythiocarbanilide (Isoxyl ®).
- POTENCY COMPARISONS OF THE TUBERCULINS USED IN JAPAN, EUROPE AND AMERICA
- Therapeutic Effect of Ethambutol (Dextro-2, 2'-Ethylenediimino) di-1-Butanol and HON (δ-Hy Zroxy-γ-oxo-L-Norvaline) on Experimental Tuberculosis
- BIOLOGICAL CHARACTERS OF MYCOBACTERIOPHAGE Y 13
- Classification of Mycobacteriophage
- EFFECTIVENESS OF CAPREOMYCIN AGAINST EXPERIMENTAL TUBERCULOSIS OF MICE AND GUINEA PIGS
- EFFECT OF 4, 4'-DIISOAMYLOXYTHIOCARBANILIDE (ISOXYL®) IN THE EXPERIMENTAL GUINEA PIG TUBERCULOSIS