スポンサーリンク
日本感染症学会 | 論文
- 岡山県における百日咳の発生について
- 埼玉県における下痢症患者から分離された腸管出血性大腸菌の細菌学的性状について(1990〜1992年)
- 培養陽性本邦レジオネラ肺炎症例について,1980年から1990年まで
- 透析患者における結核性胸膜炎の疫学的検討
- B群溶連菌感染症
- 慢性下気道感染症に対するErythromycin長期化学療法の検討-5-7年以上の経過を観察しえた症例について
- オウム病血清診断用抗原の作成と愛知県住民の抗体保有状況について
- 外科領域におけるTalampicillin hydrochlorideの基礎的,臨床的検討 (タランピシリン論文集)
- Acinetobacter calcoaceticusに関する研究--マウスに対する菌力および各種抗生物質の治療効果
- 血液疾患に合併した真菌症とくに深在性カンジダ症の検討
- 顆粒球コロニ-形成刺激因子(G-CSF)の感染防御効果に関する研究-2-好中球ス-パ-オキサイド産生能に対するpriming効果
- 溶血連鎖球菌A群12型に関する研究 (猩紅熱研究会年次報告論文集(1977〜1978年))
- 無菌動物の取扱い方-2-(実験手技シリーズ-6-)
- Aeromonasの腸管毒性について〔英文〕
- 感染症と気象に関する統計学的研究-1-特に溶連菌感染症について
- acridine orange染色法による血液培養検体からの微生物迅速検出についての基礎的検討
- 緑膿菌臨床分離株と環境株の外毒素産生能について
- 尿路感染症に対するTalampicillinの検討 (タランピシリン論文集)
- 福井県下の百日咳に関する疫学的検討(1986〜1991)--特に培養陽性患者について
- HBワクチン無反応および低反応例の免疫学的背景因子の検討