スポンサーリンク
公益財団法人 日本心臓財団 | 論文
- 症例 新生児期に心不全を呈したGalen大静脈奇形の1例
- 症例 不整脈を伴ったトリカブト中毒の1例
- 研究 降圧薬の夜間血圧に及ぼす影響:カプトプリルおよびカルテオロールの単独および併用効果
- 症例 ペースメーカー例における急性心筋梗塞の診断:DDDペーシング中不安定狭心症,胆嚢炎から急性心筋梗塞に至った1剖検例
- 臨床 小児期における器質的心疾患を伴わぬAccelerated idioventricular rhythm (AIVR):9例の経験より
- 症例 多脾症候群の4剖検例
- 臨床 肺高血圧を伴う三尖弁閉鎖症
- 症例 幼少時より著明な徐脈を認めたpersistent atrial standstillの1例
- 症例 急性心筋梗塞に伴う心室中隔穿孔閉鎖術後左心補助人工心臓を使用した1例
- 研究会 第14回 河口湖心臓討論会 テーマ:心肥大 肥大心の心筋機能に関する考察
- 臨床 Duchenne型進行性筋ジストロフィー症における心室遅延電位の研究:加算平均心電図の周波数領域および時間領域の解析
- 症例 小さな心室中隔欠損と右単冠動脈を伴い拡張型心筋症様の病態を呈した1乳児例
- HEART's Original [臨床研究] 臨床研究当院における多列検出器CTを用いた冠動脈CTによる冠動脈スクリーニングの現状
- 症例 肥大型心筋症の合併が疑われた心房中隔欠損症の1例
- 症例 A-Hブロック出現後も頻拍が持続した房室結節リエントリー性頻拍の1例
- 症例 心室細動を頻発し死亡した二次孔心房中隔欠損兼僧帽弁閉鎖不全症の1剖検例:心房ペーシングによる心室性不整脈の治療効果
- 第14回心臓性急死研究会 両心室ペーシングと塩酸ニフェカラントの併用でElectrical Storm を回避し得た拡張型心筋症の1例
- 研究 狭心症時の右側胸部誘導における-過性陽性U波増高の意義:左回旋枝/右冠動脈狭窄の指標
- HEART's Original [症例] 巨大陰性T波の変化を伴った心筋浸潤非ホジキンリンパ腫の1例
- 研究会 第14回 河口湖心臓討論会 テーマ:心肥大 心肥大:構造と機能