臨床 小児期における器質的心疾患を伴わぬAccelerated idioventricular rhythm (AIVR):9例の経験より
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
器質的心疾患を伴わぬ accelerated idioventricular rhythm (AIVR)の9児童例について心電図学的検討を加えた.(1)洞周期の短縮によりAIVRの発現は抑制された.(2)連結期は多彩で,先行洞周期より短い間隔の連結期もみられた.(3)全例基本調律である洞周期の変動が大きかった.(4)長期観察例ではAIVRの消失例もみられた.<BR>従来より器質的心疾患を有さないAIVRは予後良好な疾患と報告されているが,われわれの3カ月~8年の経過観察においてもきわめて良好であり,これらの患児の管理上不必要な運動制限を行わぬように充分注意すべきと思われた.
- 公益財団法人 日本心臓財団の論文
公益財団法人 日本心臓財団 | 論文
- 臨床 発作性上室性頻拍症の自然停止様式
- 症例 急性心筋梗塞を合併した大動脈炎症候群の1剖検例
- 臨床 さまざまな疾患に出現する臥位性期外収縮の分析
- 第46回循環器負荷研究会 特発性心室頻拍の高周波カテーテルアブレーション前後での運動負荷試験に対する反応:電気生理学的検査(心室プログラム刺激)との比較検討
- 症例 2種類の心房周期をもつ慢性心房頻拍の1例