指向性スピーカと波面合成法を用いた近接三次元音場再生システムの性能比較評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-09
著者
-
勝本 道哲
(独)情報通信研究機構
-
山肩 洋子
京大
-
木村 敏幸
(独)情報通信研究機構
-
木村 敏幸
東京農工大学大学院工学府
-
木村 敏幸
独立行政法人情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所
関連論文
- 3.料理を作る(生活に役立つメディア処理-料理行動を科学する-)
- 異なる放射指向性を表現可能な球形スピーカに対する音響評価--楽器音の放射パターンの再現性に関する検討
- 指向性スピーカと波面合成法を用いた近接三次元音場再生システムの性能比較評価
- 映像投影型多面体スピーカアレイによる立体音像への映像付与の一検討(音響信号処理,一般)
- 異なる放射指向性を持つスピーカによる臨場感に関する聴覚実験
- 指向性スピーカと波面合成法を用いた近接三次元音場再生システムの音源探査による実環境評価
- 波面合成法を用いた近接三次元音場再生のシステム試作
- デモンストレーション : 若手による研究紹介V(音楽音響信号処理 (1))
- 超臨場感音響システム実現への課題と動向
- 異なる放射指向性を表現可能な球形スピーカに対する音響評価 : 楽器音の放射パターンの再現性に関する検討(音響信号処理/聴覚/一般)
- 指向性スピーカと波面合成法を用いた近接三次元音場再生システムの性能比較評価(音響信号処理/聴覚/一般)
- マルチチャネル球形スピーカアレイのための独奏音合成手法の検討
- 食材に視覚的特徴変化を生じさせる加工における食材と加工動作の同時認識(画像・映像処理)
- 視覚障害者向け調理支援システムの検討(生活メディア(2):料理,日常生活におけるメディア技術)
- 料理映像コミュニケーション基盤ソフトウェアIwaCamを用いた遠隔共同料理実験(生活メディア(2):料理,日常生活におけるメディア技術)
- 指向性マイクロホンを用いた波面合成法における波面合成精度
- 移動音源に対するマルチチャンネル音場空間符号化の検討
- 逆フィルタを用いた空間音響圧縮技術の拡がり感
- 空間情報を利用したマルチチャンネル音響信号の符号化と音源定位
- 主成分分析によるマルチチャンネル音響符号化の検討
- 調理者の手の動きを時空間制約とした調理中の食材追跡(料理メディア研究会特別セッション)
- Smart Kitchen Project--調理者の調理を妨げない支援のための調理行動認識に向けて
- 調理コンテンツの自動作成のためのレシピテキストと調理観測映像の対応付け(画像・映像処理)
- D-12-136 食材追跡のためのボウルの位置及び傾き推定(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- D-12-135 調理状況認識を目的とした食材追跡の仮説の生成(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- ロボットとの音声対話のための信念ネットワークを用いた適応的言語理解 (テーマ:一般)
- 視覚情報を話題の対象とする音声対話システム
- 視覚情報を話題の対象とする音声対話システム
- 視覚情報を話題の対象とする音声対話システム
- 音声対話システムにおける訂正発話の韻律的特徴の分析 (テーマ 一般)
- 波面合成法を用いた立体音場再生における合成音像定位モデル(スペシャルセッション : 究極の超臨場感 (2))
- 異なる放射特性を持つ球形スピーカによる再生音場の数値解析 : 音源探査による演奏者の音像の大きさと形の推定(立体音響,一般)
- 映像投影型多面体スピーカアレイによる立体音像への映像付与の一検討
- 面振動板の複数点を異なる波形で振動させることによる放射音の指向性制御 : 振動板形状と加振点位置が指向性に及ぼす影響
- 球形スピーカによる異なる放射特性を持つ音響表現の実現(音場制御/一般)
- 波面合成法を用いた近接三次元音場再生の理論的研究(音場制御/一般)
- 少数のスピーカと波面合成法を用いた三次元音場再生システムの提案及び性能評価(音場制御/一般)
- 波面合成法におけるトランスデューサの指向特性--立体音場再生による超臨場感コミュニケーションの実現のために
- 物体表面から放射された音波の近距離場における性質分析と再生法の検討(スペシャルセッション : 究極の超臨場感 (2))
- 球形スピーカーアレイ音響装置による超臨場感音響に関する考察(スペシャルセッション : 究極の超臨場感 (2))
- 異なる放射特性を持つ球形スピーカの実装
- スピーカアレイより複数の類似音を同時に放射させたときの音像の知覚
- 聴覚情報評価のための多チャンネル音響システムの提案と実装(セッション2-A : コミュニケーション・グループ通信・協調作業支援(2))
- 聴覚情報評価のための多チャンネル音響システムの提案と実装(セッション2-A : コミュニケーション・グループ通信・協調作業支援(2))
- 頭部伝達関数を用いた自由聴点立体音場の構築と評価
- マイクロホンアレーを用いた自由聴点音場再生システムに関する理論的検討(ANC・エコーキャンセラ・ノイズキャンセラ/一般)
- 近接音源に対する聴覚能力測定と近接音場再生手法の検討(セッション2-A : コミュニケーション・グループ通信・協調作業支援(2))
- 近接音源に対する聴覚能力測定と近接音場再生手法の検討(セッション2-A : コミュニケーション・グループ通信・協調作業支援(2))
- ユーザの性格に応じた調理アドバイス文章の選択(メディアと表現,産学連携論文)
- DPS研究会におけるDPSワークショップでの取り組み(研究会千夜一夜)
- 複加振方式による指向性音響装置の実現 (超臨場感コミュニケーション特集) -- (立体音響技術)
- 3Dオーディオ・ディスプレイによる超臨場感3次元音響の実現 (超臨場感コミュニケーション特集) -- (立体音響技術)
- バイオリン実演奏音の空間放射特性
- バイオリン実演奏音の空間放射特性 (応用音響)
- マルチチャネル球形スピーカアレーによる楽器放射指向性の再現(電気音響,音響一般)
- 把持の順序と外見の変化モデルを利用した調理作業における食材追跡(画像特徴抽出・追跡,料理を取り巻く情報メディア技術論文)
- 呼称により指示された中間食材を同定するための画像認識モデル及び呼称解釈法の提案(画像認識,料理を取り巻く情報メディア技術論文)
- 調理における切断加工時の荷重特徴を用いた食材認識(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 26チャンネル球形スピーカによる楽器の実演奏音の再生--楽器の放射パターンの再現性に関する音響比較
- 調理における切断加工時の荷重特徴を用いた食材認識(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 波面合成におけるチャネル数の主観的影響 : 音源が正面付近にある場合
- 移動音源がある音場の空間符号化 : 音源抽出による伝送量の削減
- バイオリン実演奏音の空間放射特性(一般)
- 26チャンネル球形スピーカによる楽器の実演奏音の再生 : 楽器の放射パターンの再現性に関する音響比較
- 音場再現におけるマルチチャネル信号の空間符号化
- 波面合成法による立体音場再生におけるマイクロホン及びスピーカの指向特性による波面の合成精度への影響
- 3D音響技術の実用化へ向けた研究の現状 : 情報通信研究機構での取り組み(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 3D音響技術の実用化へ向けた研究の現状 : 情報通信研究機構での取り組み(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 3D音響技術の実用化へ向けた研究の現状 : 情報通信研究機構での取り組み
- 画像・振動音・荷重データを統合的に用いた食材認識(食メディア(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 画像・振動音・荷重データを統合的に用いた食材認識(食メディア(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- Multiple Vertical Panningを用いた立体音響システムのための聴取実験
- 3D音響技術の実用化へ向けた研究の現状 : 情報通信研究機構での取り組み
- IwaCamを用いたメディア処理による遠隔コミュニケーションの支援 : 同時調理を題材とした映像と音声の役割に関する考察(調理支援,データ工学と食メディア)
- K-027 語学学習番組を教材利用するための会話音声とテキストの対応付け(教育工学(4),K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
- Multiple Vertical Panningを用いた立体音響システムのための視聴覚実験