Reliability of apoenzyme reactivation immunoassay system method in blood level assay of antiepileptics. Comparison between the EMIT method and the FPIA method.
スポンサーリンク
概要
著者
-
中尾 泰史
九州大学医学部附属病院薬剤部
-
青山 敏信
九州大学医学部附属病院薬剤部
-
湯川 栄二
九州大学医学部附属病院薬剤部
-
堀岡 正義
九州大学医学部付属病院薬剤部
-
樋口 駿
九州大学医学部付属病院薬剤部
-
堀岡 正義
九州大学医学部附属病院薬剤部
関連論文
- 小容量濃厚電解液を用いた人工髄液の調製
- 21-P3-562 病院実務実習の内容充実に向けた取り組み I : 薬剤管理指導実習レポート作成の必修化(薬学教育(実務実習),来るべき時代への道を拓く)
- 20-P3-494 イリノテカンによる重篤な副作用を発現したUGT1A1*6/*28およびSLCO1B1*15/*15の遺伝子型を有する症例(薬物動態(遺伝子多型),来るべき時代への道を拓く)
- P2-125 肝硬変患者におけるリネゾリドの安全性(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 抗腫瘍薬とPGx
- 30P3-077 豆腐調製原理を利用した経腸栄養剤の簡便な固形化法の開発(第2報) : 汎用性の評価(輸液、経腸栄養管理,医療薬学の扉は開かれた)
- リスモダン市販後特別調査における母集団解析
- 医薬品開発における母集団薬物動態および薬物動態/薬力学研究の現状について
- Clomipramine による臨床効果・副作用発現とCytochrome P450 およびSerotonin Transporter遺伝子多型との関連
- Amitriptyline の臨床効果および副作用発現とCYP 遺伝子多型との関連性について : 活性代謝物の影響も含めた検討
- 院内製剤情報および在庫管理のデータベース化
- 静注用脂肪乳剤に対するインラインフィルターの影響
- 14-2-20 気水噴射式高圧蒸気滅菌法における問題点
- P-A-1-2 ニトロプルシド Na 注射薬の無菌試験の問題点
- 院内製剤における CMC-Na 液の調製法ならびに保存法に関する検討
- 組織プラスミノーゲン活性化因子 (t_PA) 製剤の品質評価
- 輸液中のビタミン K_2 製剤とヘパリン製剤の相互作用
- P-74 滅菌および未滅菌消毒剤の使用状況
- B-5 ヨード造影剤の品質評価 (1) : 大容量プレフィルドシリンジ製剤について
- P-300 病棟活動支援のための質疑応答データベースの活用
- P-217 電子掲示板を利用した情報の共有化と有効活用への取り組み
- O-113 外用剤の適正使用 : 薬品マスター名変更の処方オーダリングへの影響
- 26-A5-04 市販細粒剤の粒度分布と分割分包に関する検討
- 26-A5-03 デンプン賦形散剤の分割分包に関する問題点とその対策 : 薬物服用量は適正か?
- 25-P7-52 眼科病棟におけるバリアフリーな医療サービスを目指して
- 25-A6-35 九州大学医学部附属病院における治験管理センターの構築と運用体制について
- 粉砕不可とされている錠剤・カプセル剤の調剤方法に関する検討
- P-358 癌化学療法時における制吐剤の適正使用について
- P-203 TPN 業務拡大への対応
- TDMオーダリングシステムの概要と評価
- 滅菌クロルヘキシジン製剤の開封後の安定性および効力
- 23P-11 滅菌クロルヘキシジン製剤の開封後の安定性および効力について
- タンパク・ペプチド注射薬の品質
- TOXI-LABシステム(急性薬物中毒分析法)の評価
- 医薬品情報管理業務における MEDLINE 文献検索に関する研究 : オンラインと CD-ROM MEDLINE の採録状況の比較
- バイオテクノロジー応用医薬品の添付文書における日米間の相違
- 「注射剤中の医薬品の分子挙動」 : 病院薬局協議会
- B-12 脂溶性ビタミン K_2 注射剤「ケイツー N 注」の配合変化及びフィルター通過に関する検討
- トコンシロップ中のエメチン,セファエリンの定量法について
- フェニトイン投与計画への患者母集団パラメータの応用とその評価
- 小児におけるカルバマゼピンおよびバルプロ酸の血中濃度 : L/D比と年齢の関係および併用薬による影響
- 薬品情報業務基準の作成に関する調査研究
- 小児におけるフェノバルビタール血中濃度 : S/D比と年齢の関係及び併用薬の影響
- P-316 血液内科病棟における薬剤管理指導業務
- P-107 治験管理センター業務におけるデータベース活用
- 血液製剤の品質評価 : 製剤の品質評価に関する研究
- 胆石溶解剤としてのヘキサメタリン酸溶液の新しい調製法
- 塩化リゾチーム製剤の品質比較試験
- 病院薬学用語に関する調査研究 : 病院薬局協議会
- 病院薬学用語に関する調査研究(病院薬局協議会)
- 病院薬学用語に関する調査研究(病院薬局協議会)
- 注射剤中の微粒子及びサブミクロン粒子の測定法
- W-1-7 治験における九州大学病院と地域医療機関との連携に向けて
- ニトログリセリン・β-シクロデキストリン複合体舌下錠の安定性及び生物学的同等性
- 病院薬学用語に関する調査研究(病院薬局協議会)
- ジアスターゼ製剤中の粉塵の検討
- 13-6-40 手術部医薬品集中管理システムの構築(第 1 報) : 医薬品セットの作成と専用カートの開発
- 調剤事故発見の実験的検討
- 調剤におけるContamination防止とその対策
- 安全キャップの規格(病院薬局協議会)
- ファジィ理論の治療薬物モニタリングへの応用(その1)
- ガスクロマトグラフィーによる食品保存料の分析
- 12P-6-10 C 型慢性肝炎に対する新規 IFN 療法に伴う副作用評価
- P-259 眼科病棟における薬剤管理指導業務の効率化
- 病院薬剤部における電算化の現状
- 子供と薬
- 専任教授薬剤部長の希望と悩み
- 九州大学医学部附属病院における治験コーディネーターの取組み
- P-100 九州大学医学部附属病院における治験コーディネーターの取組み : 病棟薬剤師との連携
- 議案1 服薬指導指針作成の件 : 議案
- フェニトイン投与設計における Wargner 法の評価
- 坑てんかん薬の血中濃度測定におけるApoenzyme Reactivation Immunoassay System(ARIS) 法の信頼性の検討
- 中毒医療における薬学・薬剤師の役割
- 医療と薬学 : 病院薬学の立場から
- クリニカルファーマシーシンポジウム新設にあたって
- 先人の遺産から明日への活力を学ぶ(薬の博物館)
- 病院における治験薬取り扱いの実態調査(病院薬局協議会)
- 散剤調剤監査システム
- キャピラリー電気泳動法によりフェニトイン中毒を同定した一症例
- 12P-6-11 アセトアミノフェンとアルコール併用による薬剤性肝障害の一症例
- 21A16-4 C 型肝炎の IFN 療法における薬剤管理指導マニュアル
- アンケート調査による調剤用機器の現状と問題点
- 小児てんかん患者におけるフェノバルビタールの見かけのクリアランスに与える年齢及び併用薬の影響
- ニューラルネットワークによるパターン認識の非ファジイ化法への応用
- 55. 改良Final Filterによる注射剤の異物除去
- 医薬品の早期収載と試験法の充実を望む(12局へ望むもの)
- O-52 米国ミネソタ大学病院におけるファーマシューティカルケア
- アミノ酸輸液の赤血球に対する影響
- 医薬品の総合的な認識(私の「新薬論」講義)
- 調剤の新しい概念
- 患者へのくすりの注意に関する本
- 明治時代の病院薬局
- 輸液セットをめぐる問題点 (第34回滅菌法研究会記録)
- 水中乾燥法による Sulfamethizole 含有 Eudragit RS-Microcapsule の調整におけるステアリン酸金属塩類の効果
- 薬物含有Eudragit RS-Microcapsuleの調製におけるステアリン酸マグネシウムの効果
- 議案2 薬物体液中濃度測定指針 : 議案
- Reliability of apoenzyme reactivation immunoassay system method in blood level assay of antiepileptics. Comparison between the EMIT method and the FPIA method.
- Evaluation of lipiodolization of cisplatin in infantile liver cancer.
- タイトル無し
- Studies on phenytoin dosage design method based upon Wagner equation.