ニューラルネットワークによるパターン認識の非ファジイ化法への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In most of the Fuzzy Controllers or Fuzzy Inference systems, the center of gravity method is widely used as a defuzzifier method. We can occasionally find that several conclusion patterns in Fuzzy Inference are obviously different each other, although the results from defuzzification show middle and almost equal. Some of their outlines are classified to uni-peak, bi-peak or flat pattern for example, and these three types suggest different meanings respectively. In this study, we discuss new approach in which Neural Networks classify several conclusion patterns into three groups. This method will probably present additional information in medical decision making.
- バイオメディカル・ファジィ・システム学会の論文
- 1992-05-07
著者
-
樋口 駿
九州大学薬学研究院薬物動態学
-
樋口 駿
九州大学医学部附属病院 薬剤
-
青山 敏信
九州大学医学部附属病院薬剤部
-
牧野 和隆
九州大学医学部附属病院薬剤部
-
青山 敏信
九州大学医学部附属病院薬剤部:(現)第一薬科大学
-
青山 敏信
九州大学病院薬剤部
-
二神 幸次郎
九州大学医学部附属病院薬剤部
-
中村 悟
九州大学薬学部
-
牧野 和隆
就実大学薬学部
-
樋口 駿
九州大学医学部付属病院薬剤部
関連論文
- 21-P3-562 病院実務実習の内容充実に向けた取り組み I : 薬剤管理指導実習レポート作成の必修化(薬学教育(実務実習),来るべき時代への道を拓く)
- 20-P3-494 イリノテカンによる重篤な副作用を発現したUGT1A1*6/*28およびSLCO1B1*15/*15の遺伝子型を有する症例(薬物動態(遺伝子多型),来るべき時代への道を拓く)
- 開頭術中術後におけるゾニサミドの体内動態
- 抗てんかん薬併用による薬物動態変動の把握 : カルバマゼピン-クロナゼパム相互作用への試み
- ヒト胎盤に発現するP- 糖蛋白遺伝子(MDR1)の多型解析
- 26-A8-71 多剤併用時におけるチトクローム P4502D6 (CYP2D6) 遺伝的代謝多型の重要性・精神科領域
- P2-125 肝硬変患者におけるリネゾリドの安全性(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 抗腫瘍薬とPGx
- 30P3-077 豆腐調製原理を利用した経腸栄養剤の簡便な固形化法の開発(第2報) : 汎用性の評価(輸液、経腸栄養管理,医療薬学の扉は開かれた)
- リスモダン市販後特別調査における母集団解析