鼻アレルギ-に対するノイロトロピンの治療効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A multicenter double blind comparison was performed to evaluate the usefulness of Nsp for patients with nasal allergy. A total of 154 patients were studied. Nsp or placebo was intramuscularly injected 10 times at intervals of every other or every third day in dose of 3ml.The results are as follows:Nsp was significantly superior to placebo with regard to final global improvement rating and global utility rating with no relation to factors such as sex, age, type, severity and duration of the disease.Side effects induced were minimum without any significant difference between the two groups.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
海野 徳二
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
高山 哲
九段坂病院耳鼻咽喉科
-
宇佐神 篤
静岡済生会病院耳鼻咽喉科
-
伊藤 明和
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学
-
小川 暢也
愛媛大学医学部薬理学
-
奥田 稔
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
水越 治
京都府立医科大学耳鼻咽喉科
-
馬場 俊吉
日本医科大学 耳鼻咽喉科
-
堤 昌己
杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小川 浩司
都立大久保病院耳鼻科
-
熊沢 忠躬
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
兼子 順男
東京慈恵医大耳鼻咽喉科
-
大迫 茂人
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
佐々木 寛
鳥取大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
坂倉 康夫
三重大学医学部耳鼻咽喉学教室
-
斎藤 英雄
日本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
渡部 泰夫
大阪府立病院耳鼻咽喉科
-
名越 好古
東邦大学医学部耳鼻咽喉科
-
小崎 秀夫
市立札幌病院耳鼻咽喉科
-
小野寺 哲
市立札幌病院耳鼻咽喉科
-
石川 哮
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
藤田 洋祐
東京慈恵医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
遠藤 朝彦
杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
久松 建一
東邦大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
打越 進
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
矢島 洋
市立札幌病院耳鼻咽喉科
-
登坂 薫
東京慈恵医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
和田 直子
東京慈恵医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
笠原 行喜
都立大久保病院耳鼻咽喉科
-
臼井 信郎
静岡済生会病院耳鼻咽喉科
-
石塚 洋一
静岡済生会病院耳鼻咽喉科
-
佐竹 敬一
静岡済生会病院耳鼻咽喉科
-
加藤 哲二
三重大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鵜飼 幸太郎
京都府立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
斎藤 等
関西医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
三牧 三郎
関西医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
矢野原 邦生
関西医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
二之湯 修
大阪府立病院耳鼻咽喉科
-
河野 英和
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 健男
愛媛大学医学部薬理学教室
-
奥田 稔
和歌山県立医大耳鼻咽喉科学教室
-
名越 好古
東邦大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
水越 治
京都府立医大耳鼻咽喉科学教室
-
兼子 順男
東京慈恵医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
小川 浩司
都立大久保病院耳鼻咽喉科
-
海野 徳二
旭川医科大学耳鼻咽喉科
-
伊藤 明和
名古屋大学医学耳鼻咽喉科学教室
-
渡部 泰夫
大阪府立病院
-
小崎 秀夫
市立札幌病院
-
伊藤 明和
名古屋大学
-
高山 哲
九段坂病院
関連論文
- シンポジウムII:喉頭制御と聴覚の相互関連 : 脳幹レベルにおける喉頭制御と聴覚の相互関連
- Acoustic Rhinometry各種パラメーターと鼻腔通気度との相関について
- 喉頭の多機能性 : 気道反射における喉頭の機能, 調節機構
- Acoustic Rhinometryによる息こらえ誘発鼻孔粘膜収縮の解析
- Acoustic RhinometryによるBreath holding誘発鼻腔粘膜収縮の解析
- 内喉頭筋線維の分化に及ぼす支配神経の影響
- Acoustic Rhinometryを用いた体位変換誘発の鼻腔変化の解析
- Acoustic Rhinometryを用いた体位変換誘発の鼻腔形態変化の解析
- 鼻腔flow刺激の内喉頭筋活動への影響
- Laryngoceleの1症例
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- ラット内喉頭筋線維の生後変化
- 咳反射に伴う声門閉鎖筋の興奮性の変化
- Acoustic Rhinometry と Rhinomanometry との関連の基礎的研究 ( 第1報 ) - 鼻腔の断面積と鼻腔通気度との関係 -
- 通年性鼻アレルギーに対する薬剤の臨床評価における客観的指標としてのAcoustic rhinometryを用いた鼻腔開存性の測定とその問題点
- Acoustic Rhinometry と Rhinomanometry測定値との関係
- 蒸気吸入療法の加湿能 ―モデル実験による解析―
- Acoustic Rhinometryによるモデル形態の観察
- 鼻呼吸時圧・流量曲線の検討
- 咳反射における呼吸筋・内喉頭筋活動-振幅の解析-
- 喉摘者の咳 : 喉頭の役割(咳嗽の基礎と臨床)
- P-3 喉摘者の咳(咳嗽の基礎と臨床)
- 急性・慢性中耳炎よりの検出菌の動向 : 第4回耳鼻咽喉科領域感染症臨床分離菌全国サーベイランスより
- 抗アレルギー剤の鼻アレルギー薬効検定に及ぼす心身医学的因子の影響 : Traxanox (Y-12141)の二重盲検テストから
- 鼻アレルギー鼻粘膜上皮細胞間および固有層の肥満細胞 : 抗原誘発前後での電子顕微鏡的観察
- 噴射式基準嗅覚検査の臨床的有用性について : 多施設による検討成績
- 嗅覚識別検査(Smell Identification Test)の有用性に関する検討 : 多施設における検討
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- 慢性副鼻腔炎のマクロライド長期投与療法-EMとCAMの比較-
- CMX ネブライザーによる上顎洞内薬剤到逹
- 耳鼻咽喉科感染症に対するNM441の基礎的・臨床的検討
- Cefluprenamの耳鼻咽喉科領域感染症に対する基礎的・臨床的検討
- 耳鼻咽喉科感染症に対するpazufloxcinの基礎的・臨床的検討
- Ritipenem acoxilの中耳炎および外耳炎に対する臨床的検討
- 66. beclomethasone dipropionate nasal spray のスギ花粉症に対する有用性の検討(アレルギー剤)
- E31.スギ花粉症に対する beclomethasone dipropionate nasal spray の臨床効果(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 10.空中花粉量と鼻症状との関係(6 環境因子とアレルギー)
- 2. 鼻粘膜誘発反応閾値検査における至適抗原濃度の検討(5 アレルギー疾患における誘発試験)
- 129.スギ花粉症におけるRAST(radioallergosorbent test)の診断的意義(花粉アレルギー)
- スギ花粉症における血清 IgE の季節変動
- 鼻アレルギーとIgE
- 35. 鼻アレルギーにおける誘発試験と鼻汁中好酸球(鼻アレルギー)
- ネーザルストリップ(Nasal Strip) 使用が鼻腔抵抗に与える影響について
- 原因不明感音難聴患者の免疫血清学的検討
- 咬筋内粘液腫例
- 109.配合肥料による気道アレルギー(職業アレルギー)
- 286 フケアレルギーの研究(アレルゲン・抗原)
- 212 学童・生徒6万人を対象とした鼻アレルギーと喘息のアンケート調査(小児アレルギー)
- スギ花粉空中飛散総数の予測
- 156 ウメ花粉症の検索(職業アレルギー)
- 83 春型気道アレルギーにおけるTREE RASTの意義(アレルゲン・抗原)
- 143. スギ花粉症と気象(即時型アレルギー)
- 163.反応染料 Reactive Orange 7による気管支喘息の1症例(職業アレルギー)
- 160.ニワトリ血清で誘発された養鶏業者における気管支喘息の1例(職業アレルギー)
- 63. 鼻茸と鼻アレルギーに関する臨床的検討(鼻・眼アレルギー)
- 40.鼻腺内ペルオキシダーゼ : HD アレルギーとスギ花粉症の相違(鼻アレルギー)
- 実験動物マウスによる気道アレルギ-の2症例
- 198.喘息にともなつた反復性鼻茸について(鼻アレルギー)
- 92. RAST による HD およびダニの IgE 抗体測定(IgE とレアギン)
- 63.いわゆる鼻アレルギーにおける血中γE-globulinについて(IgEとHomocytotropic Antibody)
- 耳鼻咽喉科感染症におけるcefluprenamの臨床的検討
- 巻頭言
- 診断の困難であった橋本甲状腺炎
- 側頸部腫瘍症例 鰓性癌と思われる1例
- 頸部の腫脹性疾患の取り扱い法
- 鼻茸にはマスト細胞の前駆細胞が存在するか
- Wallenberg症候群の1例
- ベクロメタゾン噴霧の鼻腔内分布
- 「息こらえ」による鼻腔抵抗の変化について : 第1報:正常人についての測定成績
- 鼻腔抵抗測定の基礎的条件 : トランスジーサーの性能と限界の問題
- くしゃみ•咳の病態生理
- 鼻閉感と鼻腔通気度との関連
- Vagal Body Tumorの1症例(Glomus Intravagale Tumor)
- RadioallergosorbentTest(RAST)によるスギ花粉症の検討.III.スギ花粉症における血清IgEおよびIgE抗体の季節変動
- Radioallergosorbent Test(RAST)によるスギ花粉症の検討(II)スギ花粉症におけるRASTの診断的意義
- Radioallergosorbent Test(RAST)によるスギ花粉症の検討 : 1.スギ花粉症におけるRASTの基礎的検討
- 新しい副腎皮質ステロイド剤Beclomethasone dipropionateの鼻用エアロゾル剤 : 花粉症に対する有用性の評価
- 内耳液の蛋白質に関する研究
- 迷路刺激下の視運動性眼振
- 甲状腺内に存在した先天性嚢胞の2症例
- 慢性中耳炎とめまい,平衡障害 (前庭機能異常の研究-2-)
- Disodium Cromoglicate(インタ-ル)2%点鼻液剤による鼻アレルギ-の治療-1-Pilot trial
- アストレメヂンの鼻アレルギ-に対する治療効果--比較試験法による検討
- 顔面に発生したaggressive fibromatosisの1例
- 耳鼻咽喉科領域におけるIBUNACの使用経験
- 乳幼児気管支異物症例についての検討 特に長期間無自覚にて嵌留せる症例について
- 鼻アレルギ-に対するノイロトロピンの治療効果の検討
- 随意性眼振の1例
- Disodium Cromoglicate(インタ-ル)2%点鼻液剤による鼻アレルギ-の治療-2-二重盲検試験
- 鼻アレルギ-に対するHistaglobinの臨床効果--二重盲検試験による検討
- 鼻アレルギ-鼻汁好酸球増多の判定
- 鼻アレルギ-10年間の臨床集計-2-血清total IgE量と臨床所見
- 耳鼻咽喉科感染症におけるTFLX〔トシル酸トスフロキサシン〕使用経験
- 複鼻の1症例
- 鼻アレルギ-における好塩基性顆粒細胞の研究-2-鼻アレルギ-鼻汁中好塩基性顆粒細胞の定量法
- 鼻アレルギ-における好酸球顆粒内酵素の動態
- 扁桃の炎症と血清免疫グロブリンの動態
- Osteocalcin and multiple scanning X-ray photodensitometry (MD/MS) for postoperative hypoparathyroidism treated with vitamin D3.
- Recurrent Pleomorphic Adenoma of the External Auditory Canal; A Case Report.
- 頭頸部腫瘍の化学療法放射線治療同時併用法