RadioallergosorbentTest(RAST)によるスギ花粉症の検討.III.スギ花粉症における血清IgEおよびIgE抗体の季節変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to investigate the seasonal variations of serum reaginic activities in Japanese cedar pollinosis, serum IgE concentrations by the radioimmunosorbent test and cedar specific IgE antibody levels of eighteen cedar allergic patients were measured monthly by the radioallergosorbent test(March, April. May, June and July, 1973). As the number of atmospheric cedar pollen grains increased, serum IgE began to elevate and continued to raise during the cedar pollination season.It reached the maximum concentrations about two months after the end of the pollination season, then it decreased gradually and became minimum just before the next pollination season. The ratio of the maximum IgE concentration to the minimum was 3.25 fold in the mean of total 18 cases. Concerning variation patterns of serum IgE ten cases showed a monophasic pattern, eight cases a two-phasic. Along the beginning of the cedar pollination season serum cedar specific IgE antibody levels set in acending and lasted during the season. It attained to the peak levels at the end of the season or about a month after the season.After the peak elevations it discended gradually and dropped to the lowest levels just before the next pollination season. The ratio of the peak value of IgE antibodies to the lowest was 1.9 fold in the mean of total 18 cases. In regard to variation patients 13 cases revealed a monophasic pattern, 5 cases a two-phasic. The seasonal changes of serum IgE concentrations and serum cedar specific IgE antibody levels are considered to depend on the fluctuations of the airborne cedar pollens (antigenic stimuli)
- 社団法人 日本耳鼻咽喉科学会の論文
著者
-
高山 哲
九段坂病院耳鼻咽喉科
-
高山 哲
九段坂病院耳鼻咽喉科:(現)高山耳鼻咽喉科医院
-
斎藤 洋三
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
長谷 川誠
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
渡辺 建介
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- 抗アレルギー剤の鼻アレルギー薬効検定に及ぼす心身医学的因子の影響 : Traxanox (Y-12141)の二重盲検テストから
- 66. beclomethasone dipropionate nasal spray のスギ花粉症に対する有用性の検討(アレルギー剤)
- E31.スギ花粉症に対する beclomethasone dipropionate nasal spray の臨床効果(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 10.空中花粉量と鼻症状との関係(6 環境因子とアレルギー)
- 2. 鼻粘膜誘発反応閾値検査における至適抗原濃度の検討(5 アレルギー疾患における誘発試験)
- 7. 好酸球顆粒内酵素の動態とステロイドによる影響(2 アレルギーと好酸球)
- 129.スギ花粉症におけるRAST(radioallergosorbent test)の診断的意義(花粉アレルギー)
- スギ花粉症における血清 IgE の季節変動
- 17.スギ花粉症における血清IgE値とその季節変動(レアギンとIgE)
- 鼻アレルギーとIgE
- 83.鼻アレルギー患者の血清IgEの測定成績 : アレルギー検査との関連性について(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- 35. 鼻アレルギーにおける誘発試験と鼻汁中好酸球(鼻アレルギー)
- 63. 鼻茸と鼻アレルギーに関する臨床的検討(鼻・眼アレルギー)
- 40.鼻腺内ペルオキシダーゼ : HD アレルギーとスギ花粉症の相違(鼻アレルギー)
- 64. Hansel stainによる鼻汁の細胞学的観察(鼻アレルギー)
- 64.^*Hansel stainによる鼻汁の細胞学的観察(鼻アレルギー)
- (39) 鼻アレルギーにおける鼻粘膜感受性の定量的観察 : その観察方法とヒスタミンに対する感受性について(化学作用物質)
- 鼻アレルギーにおける末梢血中好塩基球についての観察
- 39.鼻アレルギーにおける鼻粘膜感受性の定量的観察 : その観察方法とヒスタミンに対する感受性について(化学作用物質)
- 100)東京地方における4年間(1964年1967年)の空中花粉調査
- カナグラム花粉症症例
- 198.喘息にともなつた反復性鼻茸について(鼻アレルギー)
- 92. RAST による HD およびダニの IgE 抗体測定(IgE とレアギン)
- 63.いわゆる鼻アレルギーにおける血中γE-globulinについて(IgEとHomocytotropic Antibody)
- Wallenberg症候群の1例
- 「息こらえ」による鼻腔抵抗の変化について : 第1報:正常人についての測定成績
- RadioallergosorbentTest(RAST)によるスギ花粉症の検討.III.スギ花粉症における血清IgEおよびIgE抗体の季節変動
- Radioallergosorbent Test(RAST)によるスギ花粉症の検討(II)スギ花粉症におけるRASTの診断的意義
- Radioallergosorbent Test(RAST)によるスギ花粉症の検討 : 1.スギ花粉症におけるRASTの基礎的検討
- 新しい副腎皮質ステロイド剤Beclomethasone dipropionateの鼻用エアロゾル剤 : 花粉症に対する有用性の評価
- 鼻アレルギ-に対するノイロトロピンの治療効果の検討
- 鼻アレルギ-における好酸球顆粒内酵素の動態
- 扁桃の炎症と血清免疫グロブリンの動態