"感性伝達関数"を用いた腕型ロボットから人間への手渡し運動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A design of acceptable handing motion of arm-robots utilizing a transfer function, which is linearly transforming a synchronized trajectory of hand movement of receiver to the emotionally acceptable one for human minds, is presented. The transfer function was named as “Kansei”transfer function in this paper. Motions of robots that cooperatively support human should be emotionally acceptable for humans. To form such a movement, it is one of the effective methods for the robots to make its motion gentle when taking care of humans. First, human motion of handing an object to another human constrained in the vertical plane was analyzed and its features were extracted. Then, possibility of applying the clarified features to handing motions of a robot was examined. It was found that the movement characteristic of the hander could be approximated by linearly transforming the movement of the receiver, that is, the relationship of those two movements can be expressed by a transfer function. The second order lag element with suitable parameters was sufficient to describe the relationship. The parameters of the transfer function were experimentally determined and the resulting transfer function was tested in a series of handing experiments with a human receiver. Handing motions that are acceptable by human receivers on Kansei basis are realized by adjusting parameters in the transfer function.
- 日本感性工学会の論文
著者
関連論文
- 人の好みを考慮した手渡しロボットシステムに関する研究 : 手部のサインを用いた動作特性の調整
- 遺伝的アルゴリズムにより最適化される空気圧サーボ系のためのファジィコントローラ : ファジィルールの前件部,後件部を同時に最適化した場合(機械力学,計測,自動制御)
- 3次元CAD図形情報と画像処理を組み合わせた認識手法に関する研究 : 面情報を用いた比較手法
- 縦型空気圧サーボ系のファジィコントロール : GAにより前件部を最適化した場合(機械力学,計測,自動制御)
- 1A1-3F-D5 人間心理を考慮した手渡しロボットシステムに関する研究
- 手先の指示に協調するパーソナルロボットの心理的評価(機械力学,計測,自動制御)
- 仮想目標値を用いた縦型空気圧サーボ系の相互位置同期制御(機械力学,計測,自動制御)
- 611 指先指示を受けたロボットの感性工学的運動生成に関する研究
- 601 人にやさしい手渡しロボットシステムに関する基礎的研究
- 空気圧サーボ系の非線形オートチューニングコントロール : 2自由度制御システムによりコントローラを構成した場合(機械力学,計測,自動制御)
- ニューラルネットワークを用いた空気圧サーボ系の外乱推定型制御(機械力学,計測,自動制御)
- 画像処理と2次元及び3次元CAD図形情報を組み合わせた認識手法に関する研究
- 指先の力制御特性におけるやさしさについての実験的考察
- 1P1-J01 指先指示に協調する共存型知能機械の感性工学的評価
- 視覚と力覚情報を用いた手動バルブ自動開閉ロボットシステムに関する研究
- 部品供給を目的とした手渡しロボットシステムのためのヒューマン・マシン・インタフェース
- 人間の好みを考慮した手渡しロボットシステムに関する研究 : 第2報,手渡しロボットシステムのためのマルチモーダル・ヒューマン・マシン・インタフェース(機械力学,計測,自動制御)
- 音声指示により動作特性が調整可能な手渡しロボットシステムに関する研究
- 人間の交差運動における減速による衝突回避挙動の解析
- 3B2-04 音声とジェスチャ指示に基づく人に優しいヒューマン・ロボット・インタフェースに関する研究(OS ヒューマンロボットインタラクション)
- 協調特性に注目した手渡し動作の一表現法について
- 2A2-11 感性伝達関数を用いたロボットから人間への手渡し協調動作(講演,ヒューマンロボットインタラクション,日本機械学会 オーガナイズドセッション)
- 画像処理と3次元CAD図形情報による形状・面情報を用いた認識手法 : 移動可能なカメラを用いた場合(機械力学,計測,自動制御)
- 動作開始遅れと受け取り位置を考慮したロボットから人間への物体差し出し運動生成(機械力学,計測,自動制御)
- ロボットから人間への手渡し運動生成に関する一考察
- "感性伝達関数"を用いた腕型ロボットから人間への手渡し運動
- MRACSの過渡応答の改善
- 評定尺度法によるロボット運動の心理的評価
- 位置決め精度が必要な人間上肢運動に関する実験的考察
- 手先による落下物体制動動作の解析
- ファジィ同定器を用いた空気圧サーボ系のオートチューニングコントロール
- ファジィ・ニューラルネットを用いた重力負荷を受ける空気圧サーボ系の制御
- 視線提示を考慮した握手要求動作モデルの開発
- 2009年度 計測自動制御学会四国支部学術講演会
- 514 ダイヤモンド状炭素膜コーティング刃による肝臓切離実験
- 空気圧サーボ系のニューロコントロール
- 程度副詞を用いた知能機械の速度調整に関する基礎的研究
- 微速モードに基づく電動カートの操作支援に関する研究
- 移動可能なカメラによる画像処理と三次元CAD図形情報を組合せた認識手法に関する研究
- 空気圧サーボ系のニューラルネットワークを併用した適応極配置制御
- 空気圧サーボ系のσ修正法を用いたニューロコントロール
- 802 交差軌道上におけるロボットの人間衝突回避に関する研究(ロボティクス・メカトロニクスVII)
- ヒトにやさしいロボット運動に関する研究 : ロボットから人間へものを差し出す動作
- ヒューマンフレンドリロボットのための人間の制御特性の解析
- "感性伝達関数"を用いた腕型ロボットから人間への手渡し運動
- 程度副詞を用いた速度調整に関する基礎的研究--速度増加における一考察
- 人間心理を考慮した機械のインピーダンス特性
- 手渡し動作の実験的考察 : 円柱形物体の場合
- 手先指示に協調するパーソナルな知能機械に関する基礎的研究--接近運動に対する心理的評価
- 言語表現が困難な障害者のための音圧指示による知能機械の運動制御
- 感性伝達関数を用いた首振り動作によるロボット指示に関する研究 (特集 感性ロボティクス)
- 人間との握手接近動作を行う小型握手ロボットシステム
- イメージに基づく程度副詞を用いたロボットの速度調整
- イメージに基づ