北海道沿岸のカレイ乳頭腫にみられるX細胞の形態〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Skin tumors of five species of flatfish, Platichthys stellatus, Cleisthenes pinetorum herzensteini, Hippoglossoides dubius, Kareius bicoloratus and Limanda schrenki collected from the coastal waters of Hokkaido Island, Japan, are diagnosed as epidermal papillomas. These epidermal papillomas have characteristic X-cells in the lesions. The X-cells have a large nucleolus in the nucleus, the cell membrane is clearly visible and rather smooth, and the cytoplasm is granular and contains many vacuoles. Both nucleoplasm and cytoplasm are weakly basophilic. The X-cells in the dermis are smaller than those in the epidermis. The latter cells were first recognized at 4-5μm in size in the basal layer and appeared to degenerate in the final stages beyond the 20 μm size. These characteri-stic cells were common to all the species observed and may originate from small wandering cells 2-3μm in size.
- 日本水産學會の論文
著者
-
大石 圭一
北海道大学水産学部
-
山崎 文雄
北海道大学水産学部
-
原田 武夫
北海道大学水産学部
-
日比野 利彦
北海道大学水産学部
-
ステッチ H.
ブリティシュ・コロンビア大学ガン研究センター
-
アクトン A.
ブリティシュ・コロンビア大学動物学科
関連論文
- シロザケ筋肉成分に及ぼす17α-メチルテストステロンの影響〔英文〕
- カラフトマス雌とイワナ雄の異質3倍体雑種にみられた生存性の向上〔英文〕
- サクラマス(Oncorhynchus masou)血清の免疫グロブリン(IgM)の精製および定量
- 麻痺性貝毒成分の生化学的還元剤による変換
- 麻ひ性貝毒成分の加圧加熱処理による組成変化について:毒化ホタテガイの缶詰加工に関連して
- 麻痺性貝毒成分の化学的還元的変換 二枚貝における麻痺性貝毒成分の相互変換に関連して
- 北海道噴火湾産の毒化ホタテガイにおける部位別PSP組成について
- 1. 性とは何か(I. 基礎課題)(日本水産学会水産増殖懇話会)
- 日本水産学会水産増殖懇話会
- マハゼの皮膚腫瘍状患部にみられるX細胞の分裂様式〔英文〕
- ニジマスの機能的雄性化〔英文〕
- 北海道沿岸のカレイ乳頭腫にみられるX細胞の形態〔英文〕
- シロサケ性腺刺激ホルモンのアミノ酸組成〔英文〕
- 明治6年における函館の昆布市場:高田家文書の断片を資料として
- 周益湘著「道光以後中琉貿易的統計」の研究
- 昆布の品質-IV : エキスのアミノ酸組成との関係
- 昆布の品質-III : エキス全窒素およびアミノ態窒素との関係
- 金魚の周年採卵法について
- 昆布エキス中における昆布付着菌および接種食中毒菌の消長
- 昆布の品質 : VIII報エキス全Nおよびアミノ-Nの酒精抽出条件
- 昆布の品質-VII : エキス全Nおよびアミノ-Nの水抽出条件
- 昆布葉体中のヒ素の分布
- 昆布食類型分布の研究:Ⅰ.昆布食実態の分析
- 昆布食類型分布の研究-2-昆布食類型分布の歴史的意義づけ
- 昆布葉体の無機成分の分布-III : 促成栽培マコンブ発育過程における無機成分の消長
- 昆布葉体の無機成分の分布-I : 金属元素について
- 市販昆布加工品の"かたさ"について
- 昆布の品質-X : 昆布葉体のエキスアミノ酸の分布
- 昆布の品質-IX : マコンブのエキスアミノ酸組成
- 昆布の品質-V : 昆布葉体の厚みと全窒素との分布
- ワカメ(Undaria pinnatifida)葉体中のヒ素の分布
- アニサキス幼虫の活力に及ぼす酢酸および食酢の影響
- こんぶの裏とおもて
- 養殖マコンブ発育過程におけるエキスアシノ酸の消長
- リシリコンブの発育程度と主としてエキスアミノ酸組成との関係
- 魚肉の嗜好に関する研究:第3報 日米人の比較
- 魚肉の嗜好に関する研究:第1報 アメリカ人について
- カツオブシの品質-I : 試料の調製―ダシのとり方
- 魚肉研究法の基礎的検討 2 : 魚肉腐敗研究法の一考察(サメ肉の使用について)
- 魚肉研究法の基礎的検討 1 : 魚体の各部分比に就いて
- アニサキス幼虫の食品衛生学的研究-IV : 幼虫の致死率と寒天侵入率との関係
- エキス成分によるこんぶの格付け
- タラコ中のNO2定量法の検討
- ツノマタの遊離アミノ酸組成の時期的変化について
- 数種海藻の遊離アミノ酸組成について
- クロガシラカレイの乳頭腫にみられるX細胞の形態変化
- シロサケ脳下垂体性腺刺激ホルモンの精製
- 魚類食品におけるボツリヌスE型菌の発育と毒素産生に関する研究-IV : 魚肉エキスの発芽に及ぼす影響
- ニジマスの畸形魚のいわゆる“コバルト”について
- アユの染色体研究
- 魚類の生殖腺刺激ホルモン
- マハゼの皮膚腫瘍状患部にみられるX細胞の分裂様式〔英文〕
- カラフトマス雌とイワナ雄の異質3倍体雑種にみられた生存性の向上〔英文〕
- シロザケ筋肉成分に及ぼす17α-メチルテストステロンの影響〔英文〕
- ニジマスの機能的雄性化〔英文〕
- シロサケ性腺刺激ホルモンのアミノ酸組成〔英文〕
- 日本近海に生息するイカナゴ個体郡の遺伝的分化
- 北海道沿岸域に出現する皮膚腫瘍魚の分布と出現頻度〔英文〕
- 石灰藻およびコンブの放射化分析,および生物中の元素分布の規則性〔海産生物の放射化分析-1-〕
- いか塩辛低塩化の食品衛生学的研究
- アニサキス亜科幼線虫の食品衛生学的研究-5-香辛料精油および精油成分の殺滅効果について
- 北海道沿岸のカレイ乳頭腫にみられるX細胞の形態〔英文〕
- コンブおよびその生育環境における好熱性放線菌の出現と分布
- 魚介類におけるエンテロトキシン産生ウエルシュ菌の分布〔英文〕
- 環境由来ウエルシュ菌芽胞の発芽と,2性状(エンテロトキシン産生能およびHobbs血清型別)の関係〔英文〕
- ON THE QUALITY OF KATSUWO-BUSHI-II:RELATIONS BETWEEN THE QUALITY AND THE AMINO ACID COMPOSITION OF THE EXTRACTIVE OF KATSUWO-BUSHI
- ON THE QUALITY OF KATSUWO-BUSHI-IV:ON THE RELATIONS BETWEEN THE QUALITY AND HISTIDINE INOSINATE-LIKE SUBSTANCES, AGAIN