アユの網膜電図と分光感度〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Electroretinograms (ERGs) were recorded from the eye in situ of immobilized ayu, Plecoglossus altivelis. The light-adapted ERG was characterized by a small a-wave and a distinct b-wave, while the dark-adapted one was dominated by b-wave. Domination by b-wave was also observed under adaptation to 1 lux. During dark-adaptation, transformation of ERG took place within 5 min, although full adaptation required 30 min. When adapted to dark or 1 lux, the response became maximal between 497 and 525 nm, decreasing more gradually toward longer wavelengths than toward shorter. In contrast, the wave form varied with wavelength of the stimulus under lightadaptation, which is probably related to color discriminating capacity of the fish.Spectral sensitivity curves in terms of b-wave amplitude were constructed and their significance was discussed.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- QRS群の波形に関する比較心電図学的研究
- タイリクバラタナゴRhodeus ocellatus ocellatusの生殖年周期
- S-電位による魚類の視覚研究-I : S-電位の電位振幅と刺激強度との関係
- 産卵時のサケから導出した体側筋筋電図
- ウナギ心電図の水中電極による導出
- ウナギ体表心電図の単極導出法
- “黄色水晶体”魚アオメエソの眼について
- 硬骨魚眼の遠近調節時の水晶体の移動方向について
- 持続的高水温・短日並びにその後の条件変更がキンギョの成熟に及ぼす効果
- カツオおよびソーダガツオの分光感度曲線
- 魚類化学受容器の塩に対する応答(生理・生態)
- 4-2. 水産動物における光感覚と明度の関連
- 魚類上生体の緩電位
- Mormyrid Fishの皮膚の微細構造,特にmelanophoresについて
- アミノ酸に対するコイ嗅索の電気的応答
- カツオ類のスペクトル感度と色彩感覚
- 軟骨魚二種のスぺクトル感度
- 魚の眼の機能の研究方法
- Daily Spawning Rhythm During Spring and Autumn Spawning Seasons in the Tobinumeri-Dragonet Repomucenus beniteguri.
- Annual reproductive rhythm of the tobinumeri-dragonet Repromucenns beniteguri (Callionymidae) in Lake Hamana.
- Studies on the reproductive rhythms of fishes. XIV. Annual reproductive cycle of 2-3 years old female goldfish and its artificial modification by manipulations of water temperature and photoperiod.
- Studies on the reproductive rhythms of fishes. XV. Environmental influences on ovarian acitivty and related hormones in yearling goldfish.
- Studies on the reproductive rhythms of fishes. XVI. Environmental influences on testicular activity and related hormones in yarling goldfish.
- 野生メダカの生殖年周期〔英文〕
- キンギョにおける経口投与ウサギIgGの血中移行〔英文〕
- タイリクバラタナゴRhodeus ocellatusの春季成熟に対する冬季の間の水温の影響〔英文〕
- タイリクバラタナゴの成熟に関与する光周性の発現と発達〔英文〕
- ヒガンフグの味応答-2-単一線維の応答様式について〔英文〕
- 魚類に及ぼす農薬の影響
- コイ孔器アミノ酸刺激に対する応答〔英文〕
- コイ孔器の化学的刺激および温度刺激に対する応答〔英文〕
- ホンモロコGnathopogon elongatus caerulescensの生殖年周期
- チチブの産卵期における卵巣機能の低下
- オニテナガエビの脱皮,生殖および成長におよぼす日長と水温の影響〔英文〕
- スジイルカとコビレゴンドウにおける血中プロゲステロン濃度と性状態との関係〔英文〕
- 秋産卵魚カネヒラの生殖年周期〔英文〕
- キンギョの血中GtHおよびステロイドホルモン量の周年変化〔英文〕
- ハクレンGtHのラジオイムノアッセイシステム〔英文〕
- 年二回産卵系ニジマスの産卵と再生産形質〔英文〕
- サケGtHのラジオイムノアッセイシステム〔英文〕
- アゴハゼChasmichthys dolichognathusの生殖年周期〔魚類の生殖リズムに関する研究-7-〕
- 雌バンドウイルカにおける血中プロゲステロン,エストラジオ-ル,LHの周年変動〔英文〕
- シロギスの産卵リズムに及ぼす光周期と水温の影響
- 魚類の遊泳時における各種生理情報の同時記録〔英文〕
- 環境条件によるアカヒレタビラ生殖年周期の調節機構〔英文〕
- サケの放卵における体側筋の役割〔英文〕
- ラジオリセプタ-アッセイ法を用いたハクレン生殖腺刺激ホルモンの精製〔英文〕
- HCG投与によるキンギョの排卵誘発時における血中GtHおよびステロイドホルモン濃度の変化
- コイの排卵過程における血中GtHおよびステロイドホルモン量の変化
- 光周期によるコイのGtHサ-ジ開始時刻の決定〔英文〕
- 中部日本太平洋岸に於ける深海底曳漁業に就て,特に新漁場の価値に就て
- 持続的な高・低水温,長・短日長下での雄キンギョの再成熟〔英文〕
- トビヌメリの秋産卵期の開始・終了に対する水温および日長の影響〔英文〕
- 持続的な高・低水温,長・短日長下での雌キンギョの再成熟〔英文〕
- 化学刺激に対するコイ嗅索の電気的応答〔英文〕
- ナマズの電気感受性の生物学的意義〔英文〕
- カツオの網膜電図ならびに視神経応答〔英文〕
- S電位による魚類視覚の研究-3-板鰓魚類網膜の視細胞と分光感度〔英文〕
- キンギョのGTHサ-ジおよび排卵におよぼす光周期と松果体摘除の影響〔英文〕
- アユの網膜電図と分光感度〔英文〕
- 秋産卵魚ゼニタナゴにおける産卵期の調節機構〔英文〕
- 魚の光覚 (魚類の感覚とその水産への応用に関するシンポジウム)
- クルマエビの脱皮周期における血中エクジステロイド量〔英文〕
- ゴマサバおよびキュウセンの網膜の組織学的研究