2歳児にみられた顎下腺管内唾石症の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐々木 功典
岩手医科大学第1病理
-
早津 良和
山口大学医学部歯科口腔外科学講座
-
末次 正康
山口大学医学部歯科口腔外科学講座
-
篠崎 文彦
山口大学医学部歯科口腔外科学教室
-
前田 寛治
山口大学医学部歯科口腔外科学教室
-
辻 龍雄
山口大学医学部歯科口腔外科学教室
-
辻 龍雄
山口大学医学部歯科口腔外科
-
末次 正康
山口大学医学部歯科口腔外科学教室
-
早津 良和
山口大学医学部歯科口腔外科学教室
-
佐々木 功典
岩手医科大学医学部第1病理学教室
-
佐々木 功典
岩手医科大学医学部病理学第1教室
関連論文
- 2. 全上下顎骨同時移動術を施行した顎変形症の2例(第37回山口形成外科研究会)
- 後腹膜腔に発生した巨大な hemangiopericytoma の1切除例
- 核DNA量の解析が悪性度診断に有用であった非機能性膵島腫瘍の1例
- 顎口腔領域悪性腫瘍患者の基礎疾患に関する臨床的検討
- 抜歯および抜歯原因に関する調査
- 小児の上下顎骨および側頭骨に生じた好酸球肉芽腫の1例
- 11歳男児に発生した顎下型ガマ腫の1例
- 上顎前歯部過剰歯の臨床的検討
- 口蓋裂を伴った Kabuki Make-up Syndrome の1例
- Fluorescence in situ hybridization 法におけるハイブリダイゼーション時間の影響
- 106.Laser scanning cytometryによる大腸癌細胞核DNA量の解析 : その他I
- 1歳児下顎骨骨折の1例
- 乳児の咽頭部に発生した先天性粘液貯留嚢胞の1例
- 多形性腺腫悪性化症例における FISH 法による 3, 17 番染色体数の検討
- ヒト歯肉扁平上皮癌よリ樹立した細胞株 (KM-5) の性状と培養過程での DNA index およびセントロメア特異的 DNA プローブ を用いた FISH での染色体数の変動
- 頬部石灰化上皮腫の1例
- 唾液腺腫瘍と扁平上皮癌におけるtenascinの発現について
- 140 Laser scanning cytometryによるスライドグラス上での細胞蛍光量の測定(その他6)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 示2-101 肝細胞癌における CNA ploidy heterogeneity の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- シI-4. 染色体特異的DNAプローブによるFluorecence In Situ Hybridization (FISH) : 癌と正常における染色性の相違(シンポジウムI : 計量細胞診の新しい展開:フローサイトメトリーを中心に)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 9歳男児にみられた唾石症の1例
- 17. 下顎骨骨折に起因した顎関節強直症の 1 治験例(第 49 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 17∿1030 下顎骨骨折に起因した顎関節強直症の 1 治験例
- シI-2. 細胞増殖マーカーの計量解析(シンポジウムI : 計量細胞診の新しい展開:フローサイトメトリーを中心に)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 勃起性咬筋血管腫の1例
- 気管切開症例の臨床的検討
- 8. Flow cytometry による核 DNA からみた食道多発病変の検討(第44回食道疾患研究会)
- P-14 Flow cytometry による核 DNA からみた食道癌副病変の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- スキャノラ^における下顎のパノラマ像の歪み
- 山口大学医学部附属病院歯科口腔外科における過去10年間の小児外来患者の臨床統計学的検討
- 染色体数の半自動計測の精度改善に関する基礎研究
- 腫瘍細胞の染色体数異常の半自動的計測における顕微鏡焦点の効果
- 新合成 Lipid A 誘導体ONO-4007による, RAW264.7細胞におけるシグナル伝達の解明
- 口蓋に発生した進行性鼻壊疽(T/NK細胞リンパ腫)の1例
- 口蓋に生じた筋上皮腫の1例
- 6歳時より4年5か月経過観察し, 手術を行った集合性歯牙腫の1例
- 13歳男児にみられた石灰化歯原性嚢胞の1例
- 放線菌による上顎骨骨髄炎の1例
- 画像診断で悪性腫瘍が疑われた小児多形性腺腫の1例
- 顎関節鏡コンピューターシミュレーション
- 口腔癌培養細胞におけるセファランチンによる細胞死の誘導
- Murine Monoclonal Antibody(MIB-1)を用いた骨肉腫における免疫組織学的研究
- Fluorescence in situ hybridization 法を用いた悪性黒色腫の染色体数的異常の検討
- 精神科診療所における睡眠外来の併設 : 睡眠時無呼吸症候群の治療を例に
- わが国における歯科医師のC型肝炎ウイルス感染に関する疫学的調査
- 第33回 山口形成外科研究会
- 示-107 胆嚢疾患におけるAg-NORを用いた胆嚢粘膜上皮増殖能の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 口腔扁平上皮癌由来培養細胞株(KM-1)におけるセファランチンと5Fuの併用効果についての検討
- シンポジウム: 染色体検査から遺伝子診断への展開染色体ペインテイング(FISH)法の展開
- 5. FISHにおける共焦点レーザー顕微鏡の利用(細胞診に応用される新しい技術とその有用性)
- 下顎骨に発生した若年性化骨性線維腫の1例
- ハムスタ-舌筋線維の組織化学的観察
- 蛍光標識した染色体の計数による細胞異常の検出 : 顕微鏡焦点の違いが計数に及ぼす影響
- 口腔扁平上皮癌および良性疾患における核小体形成体 (Ag-NORs) の発現に関する検討
- 疣贅型黄色腫1例とその核DNAヒストグラムについて
- 口底に発現した明細胞腺腫の1例
- 家系内にみられた先天性歯肉線維腫症
- 開口障害を初発症状とした上咽頭癌の1例
- 口腔扁平上皮癌化学療法前後における血清SCC抗原値の推移
- 唾液腺腫瘍におけるSCC抗原の発現
- 小児の上唇に発生した多形性腺腫の1例
- 顎・口腔疾患患者に対しての扁平上皮癌関連抗原TA-4 (SCC抗原) の検索
- 下顎枝放線菌症の治療とその後遺症に対する動的咬筋移行術の適応
- 下顎骨に発生したCementifying fibromaの1例
- 口腔扁平上皮癌におけるSCC抗原およびCEAの臨床的意義
- 上顎歯肉に発生した腺様嚢胞癌の1例 : 腺様嚢胞癌におけるSCC抗原発現の考察
- 血清SCC抗原値に影響を与える因子について
- 石灰化歯原性嚢胞の1例とその文献的考察
- 口腔外科領域各種感染症に対するセブブペラゾン (CBPZ, ケイペラゾン) の臨床使用成績
- A case of hyponatremia associated with incurable mandibular osteomyelitis.
- 高齢女性の上顎にみられたエナメル上皮腫の1例
- A large follicular cyst in an older patient was found on the occasion of an accidental fracture of the mandible.
- Relationship between flow cytometric DNA analysis and lymph node metastasis of squamous cell carcinoma of the oral and maxollofacial region.
- A case of adenoid cystic carcinoma which resulted in local recurrence and brain metastasis 13 years later.
- 増殖細胞核抗原 (PCNA) の免疫組織染色における問題点
- Analysis of the cell cycle using a monoclonal antibody against PCNA, and its significance in the squamous cell carcinoma of the oral cavity.
- p53癌抑制遺伝子関連抗原と増殖細胞核抗原 (PCNA) の免疫組織学的発現とDNA aneuploidy との関連性について
- 悪性唾液腺腫瘍におけるp53蛋白の免疫組織化学的発現と病理組織学的因子との関連性について
- Flow cytometric analysis of nuclear DNA content in oral lesions.
- Characterization of a new cell line(KM-4) established from metastatic small cell carcinoma of the oral region. Transformation to squamous cell carcinoma.:Transformation to squamous cell caminoma
- Chromosome 17 aberration of verrucous carcinoma detected by fluorescence in situ hybridization(FISH).
- HBs antigen in the saliva, urine and its alteration throughout the day in HBs antigen carrier patients.
- Quincke 浮腫の2症例
- 歯肉に発症した腫瘤形成性白血病の1例
- A case of xanthogranuloma occurred in submandibular region.
- 2歳児にみられた顎下腺管内唾石症の1例
- 口腔扁平上皮癌の臨床的, 免疫組織学的検討, -ヒト肺腺癌抗原, ヒト胃癌抗原の発現様式について-
- Case report of the lateral cervical cyst originating on the upper cervical region.
- Two case reports of static bone cavity.
- 下顎骨に転移した神経芽細胞腫の1例
- A case of angiokeratoma in the right buccal mucosa.
- 富山医科薬科大学歯科口腔外科開設後4年間における患者の臨床統計的観察
- 上顎洞内に発生したエナメル上皮線維歯牙腫の1例
- An expression of c-erbB-2 gene product-like immunoreactivity in oral tumors.
- 顎下型ガマ腫の2症例
- A case of pemphigus vulgaris having incipient symptoms of an incurable ulcer of the oral cavity.
- A case of true aneurysm on facial artery.
- An immunohistological demonstration of ras p21 oncogene products in oral squamous cell carcinomas.
- Clinical treatment of Neo-adjuvant chemotherapy to head and neck cancer using cis-dichlorodiammineplatinum as the main anti-cancer agent.
- 肺から転移したと思われる下顎歯肉小細胞癌の1例