血清SCC抗原値に影響を与える因子について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The relationship between serum squamous cell carcinoma related antigen (SCC-Ag) level and pathohistological view and/or stainability of tissue SCC-Ag was examined in oral squamous cell carcinoma. The specimens taken from 97 patients were stained with a monoclonal antibody against the SCC-Ag by immunoperoxidase methods. The serum SCC-Ag level was measured by a radioimmunoassay system. The well-differentiated carcinomas were stained well with this antibody, whereas the poorly-differentiated cases were stained weakly or negatively. Serum SCC-Ag levels were significantly high in the cases of invasive carcinoma, but not in the well differentiation of the tumors cases and in the well stained cases. These observations suggested that the parenchymal-stromal relationship is decisive factors in determining the serum SCC-Ag level.
著者
関連論文
- 第5回山口大学医学教育者のためのワークショップ開催の報告
- 腎細胞癌におけるテロメラーゼ活性レベルと染色体異常との関係
- 山口大学医学教育者のためのワークショップの開催(第2回および第3回の報告)
- 第1回山口大学医学教育者のためのワークショップ
- PP-539 膀胱癌におけるMulticolor Fluorescence in Situ Hybridization Assayの有用性(膀胱腫瘍/診断・マーカー,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-250 膀胱癌における5p15.33gainと腫瘍進展との関係(膀胱腫瘍/診断・マーカー1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-140 膀胱癌におけるBUBR1過剰発現について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-594 膀胱癌におけるpolo-like kinase 1過剰発現と染色体不安定性との関係(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-032 膀胱癌のゲノム不安定性が予後に及ぼす影響 : 中心体複製異常の役割とその発生機序についての考察(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌における Aurora-A過剰発現と中心体過剰複製との関係(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 22. FCMによる卵巣癌 heterogeneityの検索(婦人科5:卵巣2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 顎口腔領域悪性腫瘍患者の基礎疾患に関する臨床的検討
- 抜歯および抜歯原因に関する調査
- 小児の上下顎骨および側頭骨に生じた好酸球肉芽腫の1例
- 胃粘膜萎縮境界に発生したEBV関連胃癌の一例
- S3-3 子宮頸部非定型的カルチノイドのCGH法による細胞遺伝学的解析(神経内分泌腫瘍-その分類基準と問題点-,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- ホルマリン固定パラフィン包埋組織切片を用いた in situ RT-PCR 法について
- 膀胱尿路上皮癌における分子細胞遺伝子学的診断法の検討 : Multi-color FISHとDNA ploidy
- 細胞診標本によるバーチャルスライドの有用性の検討(その他, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- CGH法を用いた食道癌の染色体異常に基づく転移および予後予測(第56回日本食道疾患研究会)
- 6. CGH法による食道扁平上皮癌の予後に関連する染色体・遺伝子異常の解析
- APP-025-AM ヒト膀胱癌における遺伝的不安定性と生物学的特徴について(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-633 同一膀胱癌細胞における中心体数と染色体数の関係(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 11歳男児に発生した顎下型ガマ腫の1例
- 上顎前歯部過剰歯の臨床的検討
- 口蓋裂を伴った Kabuki Make-up Syndrome の1例
- HCV陽性肝細胞癌における発癌,進展に関わる染色体異常の解析
- OP-3-017 CGH法を用いた肝細胞癌における染色体異常の解析
- PP336 Mcrodissection法を用いたCGH法による食道扁平上皮癌の染色体異常解析
- 分子細胞遺伝学的手法による癌の生物学的特性の定量的評価(B.In situハイブリダイゼーション,組織細胞化学イメージングの基礎と最前線;生体内分子局在と機能を探る)
- 1歳児下顎骨骨折の1例
- 乳児の咽頭部に発生した先天性粘液貯留嚢胞の1例
- 多形性腺腫悪性化症例における FISH 法による 3, 17 番染色体数の検討
- ヒト歯肉扁平上皮癌よリ樹立した細胞株 (KM-5) の性状と培養過程での DNA index およびセントロメア特異的 DNA プローブ を用いた FISH での染色体数の変動
- 頬部石灰化上皮腫の1例
- 唾液腺腫瘍と扁平上皮癌におけるtenascinの発現について
- 細胞診標本からのCGH解析 : 細胞診染色法の相違による影響について(乳腺3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- Multi-color FISH法による膀胱移行上皮癌の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 73 口腔・食道領域に於けるHPV感染の検討
- 100.Propidium Iodideを用いたFlow Cytometryのための基礎的研究(第22群 婦人科(自動化), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 女性生殖器腫瘍の病理診断と分子遺伝学(今日の医学)
- 固形癌の Side Population 細胞における遺伝子発現
- 102. 抗BrdUrd単クローン抗体による S期細胞の同定(総合9:免疫抗体法2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 細胞周期と細胞蛋白質量との関係について : 二重染色細胞のflow cytometryによる解析
- 62.Flow Cytometryによる人子宮頸部癌抗原(TA-4)の解析(婦人科(15), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 27.胃癌細胞DNAのFCMによる解析(消化器(7), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- Propidium iodideを用いたflow cytometryによるDNA解析のための基礎的研究
- 99.Flow Cytometryによる子宮頸部扁平上皮癌抗原(TA-4)の測定(第22群 婦人科(自動化), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 原発性肺腺癌のgenetic instabilityに関する検討
- 9歳男児にみられた唾石症の1例
- 17. 下顎骨骨折に起因した顎関節強直症の 1 治験例(第 49 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 17∿1030 下顎骨骨折に起因した顎関節強直症の 1 治験例
- FISH法の実際(3. 遺伝子をみる, III. 遺伝子・分子をみる)
- 癌細胞の分子細胞遺伝学的解析 : その臨床応用(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 勃起性咬筋血管腫の1例
- 気管切開症例の臨床的検討
- スキャノラ^における下顎のパノラマ像の歪み
- 食道扁平上皮癌シスプラチン耐性株におけるcDNA microarrayを用いた遺伝子異常の解析
- Flow Cytometer によるDNA量測定 : PI染色, DNAヒストグラム解析, coefficient of variation を中心として
- 細胞内TA-4量に影響を及ぼす因子の検討
- 54. TA-4陽性細胞の検討(婦人科4 免疫その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- バルトネラ感染症(猫ひっかき病)における小児遷延性発熱の臨床的意義(一般演題(口演)No.9)(第101回山口大学医学会学術講演会)
- SY-3-2 CGH法を用いた食道癌の染色体異常に基づく術後再発予測
- 食道表在癌の染色体異常に基づくリンパ節転移予測
- 山口大学医学部附属病院歯科口腔外科における過去10年間の小児外来患者の臨床統計学的検討
- Laser Scanning Cytometry (LSC) の応用 : 細胞核DNA量の測定
- Comparative Genomic Hybridization (CGH) 法を用いた胆道癌の発生, 進展に関する遺伝子・染色体異常の解析
- Comparative Genomic Hybridization (CGH) および Flow cytometry を用いた大腸癌肝転移症例の検討
- 染色体の数的異常自動検出システムのソフトウェア
- 新合成 Lipid A 誘導体ONO-4007による, RAW264.7細胞におけるシグナル伝達の解明
- 口蓋に発生した進行性鼻壊疽(T/NK細胞リンパ腫)の1例
- 口蓋に生じた筋上皮腫の1例
- 6歳時より4年5か月経過観察し, 手術を行った集合性歯牙腫の1例
- 13歳男児にみられた石灰化歯原性嚢胞の1例
- RNAを標的とする新しい抗癌剤ONCONASEのアポトーシス誘導能と分化誘導剤による増強効果
- Laser-Scan Karyotyping による染色体変異の解析
- ヒト白血病細胞HL-60とヒト扁平上皮癌細胞KM-1に対するシスプラチンの細胞死誘導の解析
- 胃癌の染色体・DNAコピー数異常の解析 : comparative genomic hybridization (CGH) による成果
- 195.大腸癌の核DNA量と細胞像との比較(第43群 消化器(3), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 19.胃癌の核DNA量と組織像との比較(第6群:消化器〔胃癌〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- ヒト胃癌細胞核DNA量の測定
- 1.膀胱腫瘍における尿細胞診と組織診の比較(移行上皮腫瘍の診断と分類, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(III), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- IV-2-6.食道扁平上皮癌におけるリンパ節転移個数と染色体・遺伝子異常の関連 : CGH法を用いて
- 分子細胞遺伝学的手法によるがん細胞の染色体遺伝子異常解析 : 第28回大会シンポジウム : II.新しい変異原検出法へのアプローチ
- 分子細胞遺伝学的手法によるがん細胞の染色体・遺伝子異常解析
- CGH(Comparative Genomic Hybridization)解析
- フローサイトメトリーの原理と応用
- 門脈血栓症による広汎肝梗塞
- 18.細胞診標本からのCGH解析法の開発とその利用(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Interferon-γとpolyprenoic acidの併用によるヒト肝癌細胞増殖抑制効果についての検討
- W-V-4.フローサイトメトリーを用いた細胞動態の解析(フローサイトメトリーによる細胞の解析 : 特に臨床検体処理法とDNA分析, ワークショップ(V), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 113. 消化器癌細胞DNA量のモザイク性の検討(消化器3, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 口底に発現した明細胞腺腫の1例
- 家系内にみられた先天性歯肉線維腫症
- 開口障害を初発症状とした上咽頭癌の1例
- 唾液腺腫瘍におけるSCC抗原の発現
- 上顎歯肉に発生した腺様嚢胞癌の1例 : 腺様嚢胞癌におけるSCC抗原発現の考察
- 血清SCC抗原値に影響を与える因子について
- 下顎骨に転移した神経芽細胞腫の1例
- An immunohistological demonstration of ras p21 oncogene products in oral squamous cell carcinomas.