「宮崎高等農林」と農芸化学その1 : 宮崎高等農林をたずねて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
8回にわたる高農めぐりも今回で終りを迎えます.前回の千葉高等園芸の場合と同じく,座談会に出席の先生は,高農から新制大学の創立時に入学され,母校に教鞭をとっておられる方々がほとんどでありました. 和気あいあいに想い出がそのまま高農から宮崎大学農学部への歴史を追うことになりました.司会の駒形先生もにれが最後の御気持からか,大変リラックスされて,従来とはやや異なる内容となりました. 座談会のために奔走してくださった宮崎大学の三浦道雄先生をはじめ御協力いただいた先生方に心から御礼申し上げます.(編集部)
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
駒形 和男
東京大学応用微生物研究所
-
玉井 理
宮崎大学農学部
-
橋爪 昭人
宮崎大学教育学部化学教室
-
日高 敏郎
宮崎大学農学部生物化学教室
-
藤井 昇
宮崎大学農学部応用微生物研究室
-
三浦 道雄
宮崎大学農学部
-
小島 正秋
宮崎女子短期大学/宮崎高等農林および宮崎農林専門学校/元宮崎大学農学部/宮崎高等農林学校畜産学科
-
外山 信男
宮崎大学/南九州大学園芸学部/宮崎農林専門学校/宮崎大学農学部/大阪大学工学部釀造学科
-
三浦 道雄
宮崎大学農学部/九州大学農学部農芸化学科
-
日高 敏郎
宮崎大学農学部/宮崎農林専門学校農産製造科
関連論文
- 23 透析膜を用いたインドール酢酸の抽出(九州支部講演要旨(その2))
- 排水環境の異なるアカホヤの粘土鉱物組成について
- 宮崎海岸平野の台地上に分布する微量重金属元素欠乏土壌とその層序
- 宮崎海岸平野の先茶臼原段丘と丘陵における赤色土の産状
- 各種亜鉛欠乏幼植物における遊離トリプトファン
- アカホヤの粒径組成と風化程度
- 6-3 高等植物におけるグルコサミンの存在形態(6. 植物の代謝および代謝成分)
- トウロウソウ葉縁の再生芽形成に対する6-Benzyladenineの影響
- Floral organ initiation and development in Pharbitis nil,strain Shifukurin
- アサガオ芽ばえの花成刺激の移動に及ぼすベンジルアデニンの抑制効果〔英文〕
- 3C-6 サイトカイニンによる花成ホルモンの移動抑制
- 2C-2 ウキクサ類の生長に及ぼすD-アミノ酸の影響
- B3 葉細胞の光周誘導とタンパク質合成
- 30 亜鉛欠乏ミカン葉のインドール化合物(九州支部講演会講演要旨その2)
- カルチャーコレクションの在りかた(セミナー「生物遺伝子資源の保存」)
- 微生物の化学分類に関する研究(昭和63年度 日本農芸化学会功績賞 受賞講演要旨)
- 第4回国際微生物株保存会議に出席して
- トマト, ハツカダイコン, オオムギ, およびトウモロコシ幼植物のグルコサミンの存在形態と各種要素欠乏
- 23 埋没アカホヤにおける球状ハロイサイトと共存鉱物について(九州支部講演会要旨(その2))
- 2 宮崎大学演習林土壌の理化学的性質および各種元素の粒径区分別分布状況(九州支部講演会要旨(その1))
- 1 南九州の黒ボク土が含有する各種元素の粒径区分別分布状況(九州支部講演会要旨(その1))
- 16 りん酸多施用による亜鉛欠乏症誘発(九州支部講演会講演要旨(その2))
- アカホヤの一次鉱物組成と岩質について : アカホヤの土壌肥料学的研究(第3報)
- 9-4 埋没状態の異なるアカホヤの理化学的性質について(9.土壤生成・分類および調査)
- 黒毛和種牛肉の筋脂質に関する研究 : 第4報 若令去勢肥育牛肉の筋脂質構成におよぼすホルモン処理の影響について
- 308. Trichoderma virideのcellulase製剤による木質廃資源の糖化 : (1) 脱リグニン法 : (2) T. virideとAspergillus nigerのcellulase製剤の効果 : (3) T. virideのcelluase製剤による糖化
- 醸造に対するセルラーゼの応用 : (第5報) 米に対する細胞分離酵素とセルラーゼの作用
- 細胞分離酵素とCellulaseによる甘藷澱粉の製造 : (第2報)酵素剤を用いる乾式澱粉製造法
- 細胞分離酵素とCellulaseによる甘藷澱粉の製造 : (第1報) 甘藷, 澱粉生粕および乾燥粕に対する酵素剤の作用
- 66. 酵素剤による甘藷澱粉と単細胞甘藷の製造
- セルレースによる農産加工の基礎的知見
- 「千葉高等園芸」と農芸化学その1 : 千葉高等園芸をたずねて
- 米のPseudomonas属,特にFluorescent groupに含まれるものの分類 : 穀類の微生物に関する研究 第4報
- 米のPseudomonas属,特にChromogenic groupに含まれるものの分類 : 穀類の微生物に関する研究 第3報
- 米のAerobacter, Bacillus及びMicrocoecusについて : 穀類の微生物に関する研究 第6報
- Pseudomonas属Fluorescent groupの新種について : 穀類の微生物に関する研究 第5報
- Pseudomonas属の分類と炭素代謝
- Pseudomonas属を3群に大別する試み
- 「盛岡高等農林」と農芸化学
- Pseudomonas属を中心とする好気性細菌の検索
- 微生物の学名とその記載方法について(その2)
- 微生物の学名とその記載方法について(その1)
- 茶葉サポニンを構成するサポゲニンと糖類について
- 茶葉サポニンの研究(第2報) : 茶葉サポニンを構成するサポゲニンと有機酸について
- 宮崎高等農林と農芸化学その2 : 宮崎高等農林学校における農芸化学の歩み
- 「宇都宮高農」と農芸化学その1 : 宇都宮高農をたずねて
- 各品種ブロッコリー側花蕾の脂溶性成分について
- In vivoにおける[1-14C]-酢酸の白ネズミ脂質成分への取り込みに及ぼす運動負荷の影響
- 粉末状蛋白質と酸化リノール酸エチルとの反応ならびに反応蛋白質の栄養価について
- 水系において酸化リノール酸エチルと反応させた蛋白質の栄養価
- 「宮崎高等農林」と農芸化学その1 : 宮崎高等農林をたずねて
- 「鳥取高農」と農芸化学-1-「鳥取高農」をたずねて
- 微生物の化学分類に関する研究
- チ-ズより分離した酵母の乳酸菌生育におよぼす影響