サザンカ種子サポニンの研究(第1報) : サポニンの精製と生理活性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) サザンカ種子搾油粕をメタノール抽出,エーテル-塩酸で処理後,さらにカラムクロマトグラフィー,薄層クロマトグラフィーで精製し,結晶サザンカサポニンを得た. (2) 結晶サポニンの生理活性はヒメダカに対してLD 50は0.25 ppm,溶血有効濃度は1 ppmであった. (3) サポニンの魚毒作用はアルカリできわめて容易に失活する. (4) サポニンをアルカリ加水分解してサザンカプロサポゲニン-Aの結晶とアンゲリカ酸を得た.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
関連論文
- サクラのリーフワックス中に含まれる天然抗酸化性物質(有機化学・天然物化学-生理活性物質(動物・その他)-)
- 台湾産生薬に含まれる抗酸化成分(食品-化学(脂質)-)
- セイボリー中に存在する抗酸化成分(食品-化学(脂質)-)
- 乳酸菌の生産する抗酸化物質について(微生物-醗酵生産-)
- 醤油中の耐塩性酵母の増殖促進物質に関する研究-3-増殖促進物質としてミオイノシト-ルの分離同定
- 生体内トコフェロール量に及ぼすゴマ投与の影響
- ゴマの種子および脱脂粉末を用いた微生物培養物の抗血栓効果
- 超臨界炭酸ガス抽出による黒ゴマ油の香気特性
- 焙煎ゴマ油の抗酸化成分の相乗作用
- ゴマ種子焙煎条件が油の酸化安定性に及ぼす影響
- ゴマの焙煎効果 (特別企画 ゴマ利用の新展開)
- コーヒー酸メチルとアミノ化合物の反応により生成する緑色色素に関する研究(その2) : 食品
- 調理加工による食品の生体防御機能の変化について : 食品
- 24.ゴマ及びゴマ油の生体内抗酸化性とトコフェロール : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
- コーヒー酸エステル(またはクロロゲン酸)と一級アミンとの反応で生成する緑色色素の構造
- 206 食品系における変異原の防除
- アルコール投与ラットに及ぼすゴマリグナン物質の効果 : 食品
- 日本ナシの黒斑病菌 (Alternaria kikuchiana Tanaka) に対する抵抗性に関する研究 (第8報) : alternariol およびその monomethyl ether について
- (38) 日本ナシの黒斑病に対する抵抗性に関する研究 (第8報) : ナシ黒斑病菌の代謝生産物について(菌類病)( (菌類病(昭和41年度日本植物病理学会))
- 2-II-37 ゴマ摂取による生体内トコフェロール量の上昇現象について : 第47回大会研究発表要旨
- 15. テンサイネグサレ病菌の代謝毒素 (第II報)
- ゴマの食品科学
- 茶浸出液およびカテキン類の抗血小板凝集作用(食品-化学(ビタミン, その他)-)
- α-トコフェロールを含むトコフェロール・トコトリエノール同族体混合物に対するゴマリグナン物質のビタミンE活性増強効果
- ゴマリグナン物質のラット生体内α-トコフェロール濃度増強効果に対するリグナンの種類およびトコフェロール濃度の影響
- 2-I-5 ビタミンE同族体混合物に対するゴマリグナン物質の活性増強効果 : 第48回大会研究発表要旨 : 一般研究発表要旨
- セサミノールの生体内抗酸化性について : 動物
- クロロフィルの血漿脂質改善効果
- Flash Photolysis Study of Reaction between Thymine Glycol and Hydrated Electron
- 抗突然変異物質とその作用機構
- ゴマの科学「機能性研究の新展開」 (特集 ゴマの健康効果)
- Maillard 反応とグリケーション研究の新展開 : Namiki pathway を中心に
- 澱粉資化性酵母の検索同定とその性質
- コーヒー酸エステル(またはクロロゲン酸)と一級アミンとの反応で生成する緑色色素の構造
- 食品の成分間反応に関する研究
- 放射線照射によりフルクトース水溶液中に生成する褐変活性物質
- ガスクロマトグラフィーによるアミロペクチンの平均鎖長の測定
- 老化促進モデルマウス (SAM) を用いたゴマの老化抑制効果について
- アミノカルボニル反応におよぼす放射線照射の影響
- サザンカ種子サポニンの研究(第1報) : サポニンの精製と生理活性
- モノブロムフェニルグルコシド類の放射線増感効果とそれらの水溶液の放射線分解
- 「化学と生物」とフリーラジカル
- Streptomyces afghaniensisの代謝物(第1報) : Taitomycinの結晶化とその性質
- フランカルボン酸チオエステル類の合成
- アリルベンゼンの無水塩化アルミニウム存在下における重合反応
- フリーラジカルと醸造食品 : 食品, 生体系におけるフリーラジカル反応とその制御
- 2-フリル・フェニル・ケトン誘導体の合成