緑茶品種さきみどりのクロロフィル及びフェオフィチン含有量から見た特質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
品種さきみどりの荒茶中のクロロフィル、(Ch1)及びフェオフィチン(Phy)含有量についてやぶきたと比較検討した結果,以下の知見が得られた。<BR>(1)さきみどりのChl(a+a)及びChl(b+b)は一・二番茶ともやぶきたに比べ約1.3〜1.5倍の含有量であった。茶期の違いで比較すると,Chl(b+b)には大きな差はなかったが,Chl(a+a)については一番茶が二番茶に比べ約1.4〜1.7倍の含有量であった。蒸熱時間が長くなるほどChl(a十a)及びChl(b十b)の含有量は減少したが,Chl(b+b)の減少は少なかった。<BR>(2)Phy(a+a)及びPhy(b+b)について,一番茶は両品種間に殆ど差がみられず,二番茶ではさきみどりが若干多かった。茶期の違いで比較すると,両品種とも一番茶に比べ二番茶の含有量が約1.2〜2.1倍と明らかに多かった。蒸熱時間では時間が長いほど含有量が増加した。<BR>(3)ChlのPhyへの変化率は,さきみどりがやぶきたに比べ一・二番茶とも低かった。茶期の違いで比較すると,両品種とも一番茶の変化率が低く,蒸熱時間では時間が長いほど高くなった。<BR>以上の結果からさきみどりはやぶきたに比べCh1含有量が極めて多く,またPhyへの変化率が低いことが明らかとなり,このことが生葉や荒茶の葉色に反映しているものと思われた。
- 日本茶業技術協会の論文
著者
-
木幡 勝則
農林水産省野菜・茶業試験場
-
堀江 秀樹
農林水産省農業環境技術研究所:(現)農林水産省野菜茶業試験場
-
高嶋 和彦
宮崎県総合農業試験場茶業支場
-
黒木 高幸
宮崎県総合農業試験場茶業支場
-
木幡 勝則
農林水産省 野菜・茶業試験場
-
堀江 秀樹
農林水産省 野菜・茶業試験場
関連論文
- トマトジュースの嗜好性と加工法との関係
- 5-ニトロ-2-ピリジンカルパルデヒド5-ニトロ-2-ピリジルヒドラゾンを用いる微量ニッケルの抽出吸光光度定量
- 3-, 4-及び5-置換-2-ピリジンカルバルデヒド5-ニトロ-2-ピリジルヒドラゾンの合成, 性質及びその金属錯体のキャラクタリゼーション
- 有機試薬
- 海岸風衝草地におけるタマテンツキの分布とそれを規制する要因
- ギシギシ属植物のリンとアルミニウムに対する生育反応の種間差異
- ススキの生育に対する土壌pHとアルミニウムの影響
- 66 雑草群落の生理・生態的特性とその成立可能な立地条件 : 3. ススキの養分吸収特性
- 65 雑草群落の生理・生態的特性とその成立可能な立地条件 : 2. ギシギシ属植物の低リン耐性、耐酸性の種間差
- エニシダ由来の他感物質の土壌中への異動と蓄積
- 35 エニシダ由来の他感物質の移動と土壌への蓄積
- 34 他感作用の識別装置の開発
- 82 雑草群落の生理生態的特性とその成立可能な立地条件 : 1. ギシギシ属植物の養分吸収特性の比較
- 「きれいな」溶媒可溶化酵素
- ホスト-ゲスト相互作用を利用した糖質の立体配座解析
- 機器分析化学の息吹きOne Point--化学センサ-に於けるイオノフォア・クロモイオノフォア-
- 色彩色差計による市販緑茶の色彩値測定と品質評価への応用
- 茶葉におけるクロロフィルのフェオフィチンへの変化率と茶葉pHとの相関
- コンパクトイオンメーターを用いた茶抽出液中のナトリウムイオンの測定とこれを利用した添加茶判別の試み
- 添加茶・発色茶判別のための分析データ
- クロロフィルのフェオフィチンへの変化率測定法について
- 各種緑茶中のシュウ酸含量とその味への寄与
- 緑茶品種さきみどりのクロロフィル及びフェオフィチン含有量から見た特質
- 各種緑茶,発酵茶,後発酵茶の菌類とそのマイコトキシン産生
- キャピラリー電気泳動法による茶抽出液中のナトリウムイオン及びアンモニウムイオンの同時分析
- キャピラリー電気泳動法による茶の主要成分同時分析法の改良
- クロロフィル及びそ誘導体含有量から見た市販緑茶の品質と特質
- 化学成分から見た市販緑茶の品質
- 1993年産品評会入賞茶の化学成分
- 緑茶中の主要アミノ酸のOPAによるプレカラム誘導体化高速液体クロマトグラフィーによる分析
- 全国茶品評会入賞茶の化学成分(第2報)普通煎茶,深むし煎茶,むし製玉緑茶,かまいり製玉緑茶の全窒素,遊離アミノ酸,タンニン,カフェイン及びアスコルビン酸
- 全国茶品評会入賞茶の化学成分(第3報)個別アミノ酸の含有量
- 茶種子サポニンの簡易定量法
- 茶葉中のフッ素の存在形態
- 煎茶の遊離アミノ酸と全窒素の含量と価格との関係について
- 添加茶の化学成分による判別法
- 全国茶品評会入賞茶の化学成分(第1報)玉露、てん茶、かぶせ茶の全窒素、遊離アミノ酸、タンニン、カフェイン及びアスコルビン酸
- イオンメーターによる茶葉中のアンモニウムの簡易分析法
- 緑茶浸出液における品質関連成分の迅速分析
- 一番茶芽及び秋芽の化学成分含量の品種間差異
- 各茶種用チャ品種の一番茶及び秋芽の個別アミノ酸含量の特徴
- てん茶保存中に生じる白色粉状物質の顕微FT-IR法による同定
- 浅漬ハクサイの変色における品種間差
- 製茶工程中の水の存在状態のNMRによる解析
- 官能審査と近赤外分光分析法による市販煎茶の品質評価
- 酵素センサ-を用いた茶浸出液中の全アミノ酸濃度の定量
- 酵素センサ-を用いた茶浸出液中のアミノ酸のフロ-インジェクション分析