Trichoderma sp.由来のフェノール類配糖化酵素の精製と諸性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
市販されている各種糸状菌由来の糖質分解酵素剤に注目し,加水分解活性が弱く配糖化活性が強い酵素の有無を調べ,その精製を試みた.その結果,Trichoderma sp.由来の市販キシラン分解酵素剤に,キシランのみを基質とした場合,その加水分解活性がないにも関わらず,キシランとカテコール共存下ではキシランを分解しカテコールを配糖化する酵素が認められた.本酵素は分子量約73,000の単量体で機能するものであり,20残基のN末端アミノ酸配列は既知のキシラナーゼと相同性が認められなかった.これらの諸性質から本酵素は新規であることが示唆された.至適pHと至適温度はそれぞれ4.0と40℃であった.In order to fi nd suitable enzymes for production of xylosides, we explored such enzymes among commercial crudeenzymes originating from fungi. A novel xylosylation enzyme was purified from a crude enzyme derived fromTrichoderma sp. The purifi ed enzyme hardly hydrolyzed xylan as the sole substrate at pH 1.0-12.0 and 10-80℃, butcatalyzed xyloside-production in solution containing both xylan and catechol. The optimum pH and temperaturefor the catalytic activity were 4.0 and 50℃, respectively. The apparent molecular mass of the protein was determinedto be 72,000 and 73,000 Da by gel-fi ltration and SDS-PAGE, respectively, suggesting that the enzyme actsas a monomer. The N-terminal amino acid sequence of the purifi ed enzyme had no similarity with other xylan-degradingenzymes.
- 2010-03-31
著者
-
齋藤 明広
千葉大院・融合科学
-
齋藤 明広
千葉大院融合科学
-
篠山 浩文
明星大造形芸術
-
Chiku Kazuhiro
Department Of Advanced Bioresource Science Graduate School Of Science And Technology
関連論文
- ヒメマツタケ (Agaricus blazei Murrill) 栽培用堆肥の熟成に伴って出現する細菌の探索
- Trichoderma sp.由来のフェノール類配糖化酵素の精製と諸性質
- Streptomyces olivaceoviridis のN-アセチルグルコサミン/N,N'-ジアセチルキトビオース輸送系の受容体タンパク質の結晶構造
- 2H16-4 樹木葉圏に生息する微生物群集の分子生態学的解析手法の確立(分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)
- 2G11-1 ヒメマツタケ(Agaricus blazei Murrill)栽培用堆肥の製造工程での細菌フロラの変化(有機化学・高分子化学,その他,一般講演)
- S6-14 ヒメマツタケ栽培用堆肥の熟度と細菌群集構造の変化(S6.分子生態学的解析手法を研究室のルーチンワークに!パート2それによって見えるもの、見たいもの,6.土壌生物,2009年度京都大会)
- 放線菌でのキトサン分解産物の輸送とキトサナーゼ遺伝子の発現制御
- 08-159 電気培養による硫酸還元細菌の生育の制御(生理/代謝/増殖,研究発表)
- 6-20 キチン分解産物の細胞内への輸送は放線菌でのキチナーゼ生産誘導に必須である(6.土壌生物,2008年度愛知大会)
- キチンに結合するトマトレクチンの分子特性
- Streptomyces coelicolor A3(2) におけるABC輸送系受容体遺伝子群ngcEFGの機能解明
- キトサン存在下で転写誘導されるキトサナーゼ遺伝子choA
- Bacillus circulans MH-K1 株由来キトサナーゼにおける2つのシステイン残基についての研究
- ヒメマツタケ (Agaricus blazei Murrill) 栽培用堆肥の発酵工程における微生物群集構造の変化
- 2C13-3 サブファミリーI.4に属するBacillus sp. HH-01由来新規リパーゼ(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2G11-2 焼酎粕を原料とする家畜飼料中の微生物フロラの解析(有機化学・高分子化学,その他,一般講演)
- Streptomyces sp. N174キトサナーゼの触媒部位近傍のアミノ酸残基の役割
- 部分 N-アセチルキトオリゴ糖の酵素反応解析への応用
- Streptomyces coelicolor A3(2) のキチンオリゴ糖輸送系遺伝子群の解析
- 05-35 高度病原真菌Coccidioides属のトポイソメラーゼ遺伝子(TOP2)による同定法の研究(平成17年度共同利用研究報告)
- Streptmyces sclerotialus ISP 5269 及び細菌由来キトサナーゼに関する研究
- 06-102 東京湾最奥部の干潟・浅海域における脱窒遺伝子の多様性解析(水圏生態系,研究発表)
- 食用菌スギエダタケ(Strobilurus ohshimae)のラッカーゼ生産性とそれを用いた各種フェノール性色素の分解
- PA-34 高濃度ヨウ素海水中におけるヨウ素酸化細菌の優先的増殖機構の解明(水圏生態系,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- 2D09-5 担子菌類アナモルフPseudozyma aphidis BX-1における細胞二形性と糖質分解酵素の生産(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 3F10-5 Bacillus由来配糖化酵素を用いたカテコールアミン配糖体の合成(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 3H10-5 キトサン分解酵素の配糖化活性を利用したキトシルグリセロールの合成及びそれを基質としたグリセロ糖脂質の酵素合成(生合成,天然物化学/生態工学,一般講演)
- スギ資源多段利用システムの構築を目的としたスギ木粉廃培地による各種食用菌の栽培
- C-13 海洋からのヨウ素酸還元細菌の単離(物質循環,口頭発表)
- 1G15-3 Aureobasidium pullulans DSM 2404によるβ-フラクトフラノシダーゼ類の生産(分類・系統・遺伝学,発酵生物学・発酵工学,一般講演)
- 1F14-3 Bacillus subtilis KT12株が産生する高配糖化糖質分解酵素群を用いた配糖体の合成(食品科学・食品工学,一般講演)
- リンゴ青カビ病菌 Penicillium expansum O-385-10 が生産するグルコースオキシダーゼおよびカタラーゼの精製と果実の褐変化を含む諸性質
- リンゴ果実の腐敗に関与する Penicillium expansum O-385-10 の生産するキシラン分解酵素の精製と諸性質
- C-12 ヨウ素蓄積細菌の単離とその蓄積機構の解明(物質循環,口頭発表)
- 3A12-2 紅色非硫黄細菌Rhodopseudomonas palustris No.7からのリンゴ酸酵素の精製と諸性質(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- B-42 鹹水に広く生息するヨウ素酸化細菌(農耕地生態系/物質循環,口頭発表)
- B-41 土壌環境からのヨウ素の揮発に及ぼす微生物の影響(農耕地生態系/物質循環,口頭発表)
- 高度病原真菌Coccidioides属のトポイソメラーゼ遺伝子(TOP2)による同定法の研究(平成18年度共同利用研究報告)
- 研究課題'04-03 エジプトの土壌から新たに分離した真菌の代謝産物に関する研究(平成16年度 共同利用研究報告)
- 化学物質に対する細菌群集の応答に着目した土壌の特徴づけ : カテコール添加土壌から分離される細菌菌株群の炭素源利用パターンによる評価
- リンゴ果実腐敗菌Penicillium expansumの生理化学的性質と糖質分解酵素の産生 : 微生物
- 358 紅色非硫黄細菌Rhodopseudomonas sp. No.7のホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼの精製と諸性質
- Penicillium属糸状菌由来培養液によるルチン分解反応
- 411 紅色非硫黄細菌Rhodopseudomonas palustris No. 7由来のGlycine:2-oxoglutarate aminotransferaseの精製と諸性質
- 608 植物生葉には配糖化能を有するキシラン分解酵素産生糸状菌が存在する
- 365 紅色非硫黄細菌Rhodopseudomonas palustris No.7によるポルフィリン産生に関連するアミノ酸の代謝
- 紅色非硫黄細菌Rhodopsedomonas sp. No. 7におけるポルフィリンの細胞外蓄積とその調節因子 : 微生物
- 紅色非硫黄細菌Rhodopseudomonas sp. No.7のホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼの反応とその制御 : 微生物
- 紅色非硫黄細菌Rhodopseudomonas sp. No.7の休止細胞によるレブリン酸の分解
- Azotobacter vinelandiiにおける炭素源の初期代謝酵素系
- 紅色非硫黄細菌Rhodopseudomonas sp. No.7の生育と細胞内酵素活性に及ぼすC_化合物の酸化還元レベルと炭酸水素ナトリウムの影響
- 放線菌のキチン分解系と分解産物の輸送系
- Bacillus circulans MH-K1 キトサナーゼでのGlu56とLys218の機能解析
- Bacillus circulans MH-K1 キトサナーゼでのArg57の機能解析
- Bacillus circulans MH-K1 キトサナーゼの基質複合体構造解析
- GFPを融合した変異型MH-K1キトサナーゼE37Qの結合特異性解析
- 放線菌 Streptomyces coelicolor A3(2) における2つの(GlcNAc)_2輸送系の役割
- 放線菌 Streptomyces coelicolor A3(2) のキチナーゼ生産におけるDasRの機能解析
- Isolation and Properties of Malic Enzyme and Its Gene in Rhodopseudomonas palustris No. 7
- Characterization of a Novel Polyphenol-Specific Oligoxyloside Transfer Reaction by a Family 11 Xylanase from Bacillus sp. KT12
- スギ落葉から分離したPestalotiopsis属糸状菌が生産するカテコール配糖化酵素の精製と諸性質
- Enzymatic Synthesis of 4-Hydroxyphenyl β-D-Oligoxylosides and Their Notable Tyrosinase Inhibitory Activity
- 食用菌スギエダタケ(Strobilurus ohshimae)のラッカーゼ生産性とそれを用いた各種フェノール性色素の分解
- スギ林にて発生する食用菌スギエダタケの栽培化に関する予備検討
- 放線菌 Streptomyces coelicolor A3(2) のDasDタンパク質は細胞質局在型β-N-アセチルグルコサミニダーゼとして機能する
- 放線菌 Streptomyces coelicolor A3(2) におけるキトサナーゼ遺伝子の探索
- 6-4 放線菌Streptomyces coelicolorのdasD遺伝子のキチン分解における機能の解明(6.土壌生物)
- キトサンが土壌細菌フロラに与える影響について(2007年度大会一般講演要旨)
- スギ落葉から分離したPestalotiopsis 属糸状菌が生産するカテコール配糖化酵素の精製と諸性質
- スギ落葉から分離したPestalotiopsis属糸状菌が生産する力テコール配糖化酵素の精製と諸性質
- ビフィズス菌酵素を利用したオリゴ糖の実用的調製法(糖質関連酸素化学シンポジウム)