作業目標を効率よく達成する作業遂行が認知機能面に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
注意の制御能力の低下から作業活動の持続が困難な対象者には、作業活動の一部の工程の反復練習をおこなうことも治療的に意味がある. 注意の制御能力の低下の一因に、ワーキングメモリを要する機能が不活発な影響も関与しているのではないかと推察した. 本研究では、作業活動の一部の工程を反復した作業課題よりも幾つかの工程を積み重ねて作業遂行することでワーキングメモリに関与する機能の活発化を仮定した. 健常成人10名を対象に4工程からなる箱つくりと、工程の一部を反復した箱の展開図を繰り返し作成する作業課題をおこない、作業後のワーキングメモリ機能に着目した認知機能検査を比較検討した. 4工程を順番に実施する箱つくりにおいて、対象者自身で効率の良い動作を制御する機会が増え、記憶の保持と処理が並列的におこなわれたことからワーキングメモリの機能に着目した認知機能検査に影響を与えた.
- 四條畷学園大学の論文
著者
-
松下 太
四條畷学園大学
-
松下 太
四條畷学園大学リハビリテーション学部
-
銀山 章代
四條畷学園大学
-
北山 淳
四條畷学園大学リハビリテーション学部
-
川上 永子
四條畷学園大学リハビリテーション学部
-
銀山 章代
四條畷学園大学リハビリテーション学部
-
北山 淳
四條畷学園大学
-
川上 永子
四條畷学園大学
-
上田 任克
四條畷学園大学
-
杉原 勝美
四條畷学園大学
-
田丸 佳希
四條畷学園大学リハビリテーション学部
-
西田 斉二
四條畷学園大学リハビリテーション学部
関連論文
- 最重度知的障害をもつ対象者の自己選択に対する支援 : サービスに対する対象者の肯定的評価を「幸福の表情」から判断する試み
- 被験者実演課題が記憶再認に及ぼす影響 : 画像再認課題を用いた事象関連電位による検討
- 専門職サポーターによるデイ活動のプログラム : 実践の中でみえてきたこと
- 若年認知症支援の会「愛都(アート)の会」の活動から作業療法士の役割を考える
- 介護老人保健施設入所高齢者の作業提示方法の違い : 逆唱検査結果と作業効率の違いについて
- 作業療法面接場面からみた統合失調症患者のパーソナル・スペース
- 脳卒中片麻痺者におけるお尻を拭く動作の姿勢制御機構
- わが国における統合失調症患者を対象とした精神科作業療法に関する研究の動向 : 1997年〜2006年の論文より
- 輪入れ動作を利用したバランス訓練の生体力学的分析--脳卒中片麻痺者への応用検討
- 移乗動作の自立を目的とした下腿切断者に対する車いすの作製
- スプリントを成型する際にかける圧力の特徴 : 熟練作業療法士と作業療法学専攻学生の比較から
- 入院中の高齢者の主観的幸福感 : 8ヶ月の経時的変化
- いきいき生きる : 「うつ病と作業療法」
- クラブハウス「Fountain House」の見学報告
- 病棟内プログラムの運動の効果 : 閉鎖病棟における実践を通して
- 作業療法士と歯科衛生士を目指す学生の高齢者に対する意識調査 : 祖父母との同居経験の有無から
- 日本の一般環境におけるダイオキシン曝露と高血圧、高脂血症、甲状腺疾患、アレルギー性鼻炎との有病状況との関係の検討
- 重度知的障害をもつ対象者の自己決定に対する支援 : 表情解読の施行
- 大分県における知的障害者施設・処遇の改善取り組み(2) : 知的障害者は,個別援助プログラムをどう受けとめたか
- いきいきと生きる : 発達障害と作業療法
- 特別支援教育における発達障害の理解 : 自閉症児の表情認識について
- 自閉症児の既知表情判別時の視線について--定型発達群との比較
- 歯科衛生士と作業療法士における要介護高齢者に対する歯磨き援助を考察 : 歯科衛生士と作業療法士を目指す両学生に対する調査を基に
- 歯磨きに対する利き手交換訓練 : 訓練効果を得るための実施期間
- 転倒予防 : 住環境について
- 介護老人保健施設でのADL訓練の実践 : 家庭浴槽を用いた入浴訓練の効果
- 歯磨きに対する利き手交換訓練導入の試み
- 発達障害児と定型発達児の育児ストレスに関する比較
- 若年認知症支援の会「愛都(アート)の会」の紹介 (第21回大阪府作業療法学会特集号 つながろう、そしてひろげよう)
- 作業療法士が行う歯磨き訓練の効果 : 両側性片麻痺を呈した一症例を通して
- 高校吹奏楽部所属学生の楽器練習における身体症状の発生状況 : 演奏楽器別での症状特性について
- 新入生の生活満足度の特性に関する研究--過去3年間の比較から
- 荷物運搬時の歩き始めの姿勢制御について
- 最重度認知症におけるQOLとは : 感覚刺激療法を通して
- 歯磨き動作を考える
- 認知症予防--作業療法からの提案
- 逆唱検査不良高齢者の作業提示方法における課題後の覚醒状態と認知機能面の検討
- 医療系専攻学生の入学時における生活満足度に関する研究
- 足指把持力とバランス能力との関係性の検討
- 年齢群の違いによるリーチテストの意義に関する検討
- 4種類の簡単な認知的作業を順番におこなう作業提示の影響 : 認知機能検査と唾液アミラーゼモニターによる検討
- 精神科デイケア利用者の自己効力感に関する研究 : 自己効力感の構造化の試み
- 認知症予防 : 作業療法からの提案
- 高校吹奏楽部所属学生における身体症状と身体機能に関する研究
- NIRSを用いた前頭葉機能検査遂行時の脳活動の検討 : PASATの2秒条件と1秒条件の比較
- 総合臨床実習における実習成績の分析
- 短期間の理学療法評価臨床実習の実態調査
- 福島県南相馬市でのボランティア活動報告
- 転倒しないための環境整備 : 家の中の安全点検をしましょう
- 転ばぬ先の棒体操 : 新聞紙を使った体操の紹介
- 作業目標を効率よく達成する作業遂行が認知機能面に及ぼす影響
- 利き手・非利き手での到達把持動作での予測的な戦略の検討 : Preshaping出現時点に着目して
- リハビリテーション医療系学生の抑うつ状況について : 学習性無気力の観点から
- 臨床実習における理学療法実践体験量と理学療法技術水準の関係
- いつまでも美味しく食べるために : 食事の姿勢から考えてみよう!