P1-6 スクールカウンセラーによる行動論的再登校支援 : 保護者の積極的な関わりが効果的に作用した事例を通して(一般演題(ポスター発表))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
不登校支援における父親の役割 : 行動論的アプローチを行うに当たって
-
保育者効力感、社会的スキル及び職務満足感が保育士の精神的健康に与える影響
-
福祉系大学生における共依存と心理的健康
-
児童養護施設における被虐待児への心理的ケアに関する研究(2)(社会福祉学部)
-
対人援助専門職におけるデス・エデュケーションの必要性について(III) : 青年期の分離個体化に着目して(社会福祉学部)
-
対人援助専門職におけるデス・エデュケーションの必要性について(II) : 「社会福祉援助技術演習」における展開(社会福祉学部)
-
対人援助職におけるデス・エデュケーションの必要性について(I) : デス・エデュケーションプログラム開発の意義(社会福祉学部)
-
大学生の外見・しぐさに対する意識と社会的スキル、社会的適応との関連
-
児童養護施設における被虐待児への心理的ケアに関する研究(1)
-
不登校と社会的引きこもり : 発展過程を探り, 対応と予防を考える
-
自己効力感とスポーツパフォーマンスとの相互作用
-
スポーツと自己効力感
-
IE-4 高齢者の自己効力感に関する研究 : 生きがいと環境要因との関わり(総合診療I)
-
高校生の無気力感と攻撃性の関連性 : 「学級雰囲気」「教師サポート」「両親サポート」「友人関係」が与える影響について
-
高校生の無気力感と攻撃性に関する研究(2) : ソーシャルサポートと無気力感および攻撃性の関連について
-
PB86 小中学生の無気力感と攻撃性に関する研究(3) : 日常生活の諸側面との関連について
-
PA93 小中学生の無気力感と攻撃性に関する研究 (2)
-
PA92 小中学生の無気力感と攻撃性に関する研究 (1)
-
高齢者の自己効力感に関する研究 (III) : 排泄自立との関わり
-
臨床心理士の立場から
-
O1-C-11 心理療法における「あるがままに受け容れる」について : 過敏性腸症候群とパニック障害(心理療法など,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
-
スクールカウンセラーによる行動論的再登校支援 : 集中的エクスポージャーによる教室復帰
-
学校現場における不登校児への行動論的アプローチ : 保護者への心理教育および父親の介入が効果的に作用した中学生の症例を通して
-
スクールカウンセラーによる行動論的再登校支援 : 集中的エクスポージャーの効果と課題
-
P1-6 スクールカウンセラーによる行動論的再登校支援 : 保護者の積極的な関わりが効果的に作用した事例を通して(一般演題(ポスター発表))
-
P1-5 スクールカウンセラーによる行動論的再登校支援 : 長期間の不登校状態の生徒に対する集中的エクスポージャー(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
-
P2-47 迅速再登校法による学校復帰 : 1女子高校生の事例を通して(一般演題(ポスター発表))
-
O2-3 広場恐怖を伴うパニック障害に対するマインドフルネス行動療法の適用(一般演題(口演発表),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
-
P2-39 不登校児に対する父親の行動論的介入の有効性 : 学校現場に合わせた行動論的介入(一般演題(ポスター発表))
-
O3-4 ACTと森田療法の比較研究(一般演題(口頭発表))
-
P2-42 スクールカウンセラーによる行動論的再登校支援 : 学校現場における集中的エクスポージャーの実施事例(一般演題(ポスター),現在から未来へ 我が国における認知行動療法の展開)
-
O-23 こいのぼり恐怖に対する認知行動療法(研究発表(口頭発表3))
-
P2-11 発達障害のある子どもの親支援 : ビデオ・フィードバックによる相互作用の改善(一般演題(ポスター),現在から未来へ 我が国における認知行動療法の展開)
-
P1-6 別室登校中の生徒の実態と支援方法についての考案(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
-
O-1 人前での書字障害に対する認知行動療法 : 学歴に強い劣等感をもつ中年の主婦(研究発表(口頭発表1))
-
P3-18 精神科デイケアにおけるストレスマネジメントの効果の検討(一般演題(ポスター),サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
-
22. 病態分析の不足によって遷延化したPTSDの1例(一般演題,第50回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
-
O-6 PTSD(性的被害)に対する暴露療法と認知処理療法の併用の効果(研究発表(口頭発表),青少年をはぐくむための行動療法とは)
-
P2-50 心の行為における発達段階的因子構造の特定及び強迫症状の維持要因の究明(一般演題(ポスター発表),切れる最新の理論と途切れない地道な実践)
-
O1-4 オペラント強化が有効であった抜毛症のトリートメント(一般演題(口頭発表),現在から未来へ 我が国における認知行動療法の展開)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク