P2A-26 中学生への視覚提示刺激としての感情語の検討 : 脅威関連語,抑うつ関連語,怒り関連語,ポジティブ語の収集(ポスター発表2A(学校臨床),行動療法の先端性と一般性)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
PD1-31 ピア・サポート・トレーニングによる中学生の相談行動に対する態度変容の試み(臨床)
-
子どもの抑うつを測定する自己評価尺度の比較 : CDI, DSRS, CES-Dのカットオフ値に基づく判別精度
-
児童の強迫性障害に対する認知行動療法の適用
-
一般児童における抑うつ症状の実態調査
-
職場の対人ストレス過程におけるワーク・エンゲイジメントの検討
-
児童の抑うつ症状に対する学級規模の認知行動療法プログラムの有効性
-
PC094 移動のバリアである点字ブロックに対する車いす使用者の意識
-
PD089 中高生が捉えた親の期待に関する検討1 : 親の期待の受け止め方尺度作成の試みを中心として
-
PD021 中学生における関係性攻撃動機尺度作成の試み
-
PB1-20 中学生における関係性攻撃と結果予期・適応感との関連 : 2つのスキーマが及ぼす影響(発達)
-
PF1-23 大学生が捉えた親の期待に関する検討 : 学校段階比較を中心として(発達)
-
PA089 中学生の被援助志向性と自尊感情,学校生活享受感,援助要請スキルの関連の検討
-
〈原著〉 中学生への視覚提示刺激としての感情語の収集 : 脅威関連語、抑うつ関連語、怒り関連語、ポジティブ語について
-
〈原著〉 中学生の社会的スキル獲得動機の検討 : 学校適応状態の差異に注目して
-
現代青年の社会的モデルに関する基礎研究 : 生き方態度に及ぼす社会的モデルの影響力と性差についての検討
-
情熱的な心的過程を段階化した授業の計画化に関する研究
-
数学教育と課題解決学習に関する基礎研究
-
外発的動機づけからみた教師の語りかけに関する調査研究
-
児童における長さの単位の概念の発達に関する教育心理学的研究(博士論文要旨・修士論文題目)
-
不適応状態にある中学生に対する学級単位の集団社会的スキル訓練の効果 : ターゲット・スキルの自己評定,教師評定,仲間評定を用いた検討
-
P2-1 児童・生徒の抑うつと注意・記憶バイアスの関連 : 交差妥当性の検討(ポスター発表)
-
PG1-48 中学校における学級規模の社会的スキルトレーニングの効果検討(2) : 学級集団への介入が不適応生徒にもたらす効果の限界(臨床)
-
PG1-47 中学校における学級規模の社会的スキルトレーニングの効果検討(1) : 1・3学年の自己評定ならびに仲間評定に見られた効果の違いに焦点をあてて(臨床)
-
PG096 中学生用援助要請スキル尺度の作成
-
J006 個性的能力と創造性を伸ばすほめ方 : しかって個性が伸ばせるか?(自主シンポジウム)
-
児童の社会的情報処理と行動との関連についての研究 : 仲間による挑発場面をめぐって
-
児童の社会的コンピテンスへの接近法についての考察: 場面特殊的-内潜的過程アプローチの提唱
-
児童における集団社会的スキル訓練の維持効果 : 1年間のフォローアップによる検討
-
PF034 自律的に成長する学級の特徴
-
2 ワーク・エンゲイジメントにみる対人関係 : 対人ストレスコーピングとソーシャルサポート(Hセッション【大学院生セッション】)
-
中学生における親の期待の受け止め方と適応との関連
-
中学生における関係性攻撃と認知特性および適応との関連 : 敵意帰属を中心に
-
中学生に対する学級規模の問題解決スキル訓練の効果
-
PF093 中学生の悩みの経験,援助要請行動,対人関係適応感の関連の検討(ポスター発表F,研究発表)
-
PH075 中学生の悩みの経験,援助要請行動が学校適応に与える影響 : ストレス反応と学校生活享受感を用いた縦断的検討(ポスター発表H,研究発表)
-
PD107 中学生の社会的スキル獲得動機と原因帰属様式,ビリーフとの関連 : 学校適応状態ごとの差異の検討(ポスター発表D,研究発表)
-
小児抑うつ尺度(Children's Depression Inventory)日本語版作成の試み(資料)
-
P2A-21 小学生用攻撃行動尺度の作成と信頼性・妥当性の検討(ポスター発表2A(学校臨床))
-
P3-52 離席行動を示す通常学級在籍児への教室内介入 : トークンエコノミー法を用いた行動コンサルテーション(ポスター発表III)
-
P1-47 中学生における抑うつ・不安と潜在・顕在記憶バイアスとの関連 : 抑うつ者,不安者,Comorbid者の比較を通じて(ポスター発表I)
-
攻撃行動尺度の作成と信頼性・妥当性の検討(資料)
-
P2B-19 Childhood Anxiety Sensitivity Index日本語版作成の試み(ポスター発表2B(うつ・不安・精神医療))
-
P3-36 小学生を対象とした抑うつ防止プログラムの検討(1) : 抑うつと認知行動的要因の改善効果(ポスター発表III)
-
P2-5 中学生に対する集団社会的スキル訓練の効果 : 生徒のニーズとターゲット・スキルの一致・不一致による効果の差異の検討(一般演題(ポスター発表),認知行動療法を全国民に提供するために、総力の結集を!)
-
P1-37 中学生を対象とした問題解決スキルトレーニングの効果 : 介入前のストレス反応の高さによる効果の差異の検討(一般演題(ポスター発表),サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
-
児童における社会的問題解決訓練用尺度の開発と訓練の効果(資料)
-
P1-66 児童に対する社会的スキル訓練の長期的抑うつ低減効果(一般演題(ポスター発表),認知行動療法を全国民に提供するために、総力の結集を!)
-
P2-21 中学生の快活動と抑うつ症状との関連の検討 : 中学生用快活動目録作成の試み(一般演題(ポスター発表),認知行動療法を全国民に提供するために、総力の結集を!)
-
P2A-26 中学生への視覚提示刺激としての感情語の検討 : 脅威関連語,抑うつ関連語,怒り関連語,ポジティブ語の収集(ポスター発表2A(学校臨床),行動療法の先端性と一般性)
-
P3-37 小学生を対象とした抑うつ防止プログラムの検討(2) : 抑うつの改善に関与するmoderatorとmediatorの分析(ポスター発表III,教育・福祉・健康分野への進展)
-
Social Problem-Solving Inventory-Revised(SPSI-R)日本語版の作成と信頼性・妥当性の検討(原著)
-
P2B-9 児童の社会的スキルの自己評価と抑うつとの関連 : 自己否定的な認知の影響を考慮して(ポスター発表2B(うつ・不安・精神医療),行動療法の先端性と一般性)
-
P2-36 入眠困難に影響を及ぼす認知活動の機能的側面についての検討(ポスター発表II,教育・福祉・健康分野への進展)
-
児童における抑うつの認知モデルの検討
-
強迫性障害の小学生男児に対して認知行動療法を適用した症例(コロキウム報告)
-
児童の抑うつに対する認知行動療法の研究動向(展望)
-
児童のネガティブな自動思考とポジティブな自動思考が抑うつ症状と不安症状に及ぼす影響(原著)
-
P3-38 小学校高学年児童における社会的問題解決訓練の効果(ポスター発表III,教育・福祉・健康分野への進展)
-
子どもの抑うつに対する認知行動的アプローチ(内山記念賞受賞講演)
-
ペアレント・トレーニングの有効性に関する研究の動向 : メタアナリシスを用いた研究の概観(自主シンポジウム1,行動療法の先端性と一般性)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク