2104 指向性アンテナを用いた無線LANによる船舶間通信実験(OS5-2 運転支援,OS5 安全・安心・防災,オーガナイズド・セッション(OS))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ship to ship communication by wireless LAN is expected to realize fast enough throughput in long range. In former field communication trial, omni-directional antennas were used and measured a few hundred kbps throughput between two ships, which was not enough to our research target. In order to get faster throughput, we carried out a series of field communication trials again with directional antennas. The trial was done by sailing a small boat along the heading line of a training ship moored to a pier, and measuring RSSI (Received Signal Strength Indication) and throughput between the ships. As a result, we confirmed 2-path model affected by the reflection of the sea surface, but the measured throughput was fast enough to our expectation.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-12-06
著者
-
本木 久也
大島商船高等専門学校商船学科
-
南 真紀子
海技研
-
丹羽 康之
海技研
-
瀬田 剛広
独立行政法人海上技術安全研究所(海技研 Nmri)
-
西崎 ちひろ
東京海洋大学大学院
-
浦上 美佐子
大島商船高等専門学校
-
西崎 ちひろ
海技研
-
瀬田 剛広
海上技術安全研究所
-
本木 久也
大島商船高等専門学校
-
瀬田 剛広
海技研
-
小林 充
海技研
-
本木 久也
大島商船高専
関連論文
- 船舶自動識別装置(AIS)情報による関門航路の交通分析
- 6-218 e-Learningによる練習船大島丸のLANによるデータ処理システムの利用ガイドの開発 : 第2報 運転監視モニタの制作例((11)e-ラーニング-I,口頭発表論文)
- 系統連系型太陽光発電装置の発電状況モニタリングシステムの構築
- 組み込み機器用モバイルエージェントシステムの設計と実装
- 1-B-1 内航海運における在庫計画型の配船計画問題の必要性について(輸送・交通)
- 学生の質的保証を視野に入れた資格試験導入の取り組み
- 若手研究会の開催とその効果について
- (9)バルクキャリアのハッチカバーにはたらく打ち込み荷重について(平成13年秋季講演論文概要)
- (8)甲板打ち込みを伴う大波高中の肥大船に働く波浪荷重に関する研究 : 第1報 模型水槽実験(平成13年秋季講演論文概要)
- 2207 画像処理技術を用いた運転者行動解析のための長時間運転画像記録システムの開発(OS5-1 物流機械と自動車の安全及び基盤技術,OS5 安全・安心・セキュリティー・防災,TRANSLOG 2006)
- 避難所実態調査と地震被害想定からの防災課題--山口県柳井市の事例 (地震防災分野--震害と防災特集)
- (21) 大波高中における大型コンテナ船のフレアスラミングに関する研究(第1報) : フレア衝撃圧の確率密度関数に関する検討(平成14年秋季講演論文概要)
- (20) 打ち込み荷重に対する船種の影響について(平成14年秋季講演論文概要)
- 複数オーダーの同時積み付けを考慮したケミカルタンカーの船舶スケジューリング
- 操船シミュレータを用いた操船行動に関する解析手法
- 自律的無線ネットワークを用いた被災情報提供システム-被災地域の地形を考慮した無線ノード置局アルゴリズムの提案
- 叩くと光って音が鳴る打楽器 V850マイコン基板を使って電子打楽器「カホン」を製作
- 6-213 e-Learningによるエージェント技術教育システムの開発((11)e-ラーニング-I,口頭発表論文)
- 6-212 対面型授業とe-Learning学習のための連携支援エージェント((11)e-ラーニング-I,口頭発表論文)
- 変動する通信環境下におけるモバイルエージェントの性能特性に関する研究(研究会推薦博士論文速報)
- 船間無線LANを用いた小型船舶対象の安心ネットワーク(所外発表論文等概要)
- 船間無線LANを用いた小型船舶対象の安心ネットワーク構築
- 内航船の環境調和型運航支援システムに関する研究開発について (特集号 GHG)
- 数理計画を用いたセメント船団の船舶スケジューリング (オーガナイズドセッション(OS7) 船舶のルーティング及びスケジューリング問題について)
- 自律的無線ネットワークを用いた被災情報提供システム-被災地域の地形を考慮した無線ノード置局アルゴリズムの提案-
- 自律的無線ネットワークを用いた被災情報提供システム-被災地域の地形を考慮した無線ノード置局アルゴリズムの提案-
- 自律的無線ネットワークを用いた被災情報提供システム-被災地域の地形を考慮した無線ノード置局アルゴリズムの提案-
- 組み込み機器用モバイルエージェントシステムの設計と実装
- 2-D-24 集合分割を用いた鉄鋼製品輸送船の船舶スケジューリング(物流)
- 11-223 e-Learningによる練習船大島丸のLANによるデータ処理システムの利用ガイドの開発(口頭発表論文,(10)e-ラーニング-VII)
- レーダ画像処理による船舶映像の抽出に関する研究
- 別解問題の計算量と完全性、およびパズルへの応用
- (27) 船首バルブ部に作用する波浪衝撃荷重について(平成14年秋季講演論文概要)
- 2高専間におけるJava搭載マイコンを用いた太陽光発電監視ネットワークシステムの構築
- 省スペースにおいて太陽光および太陽熱を有効に利用するシステムの開発
- 組込み機器ネットワークを用いた太陽光発電監視システムの構築
- 一般化詰将棋の余詰判定の指数時間完全性
- 2306 船舶自動識別装置(AIS)情報による関門海峡の交通分析(OS7-1:福祉・バリアフリー,次世代交通システム,OS7:福祉・バリアフリー,次世代交通システム,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 再送機能を持つモバイルエージェントの移動回数式の導出とその応用(グラフ, ペトリ, ニューラルネット及び一般)
- Finding Yozume of Generalized Tsume-Shogi is Exptime-Complete(Discrete Mathematics and Its Applications)
- ライフタイムに着目したモバイルエージェントの性能特性とその評価
- 集合被覆法を用いた船舶スケジューリングにおける複数オーダの同時積み付け計画の立案について
- 海上無線LANを利用した小型船舶対象の安心ネットワーク構築
- 環境にやさしい運航支援--内航船の配船ソリューション
- Complexity and Completeness of Finding AnotherSolution and Its Application to Puzzles
- カックロの計算量
- (14)波による浮体の漂流速度について(平成13年秋季講演論文概要)
- 数理計画を用いたセメント船団の船舶スケジューリング(所外発表論文等概要)
- 見張り作業におけるエラーモードの抽出と発生原因の検討(所外発表論文等概要)
- 船舶自動識別装置(AIS)情報による関門航路の交通分析(所外発表論文等概要)
- 協調型航行支援システムの開発(海上安全の今)
- モバイルエージェントの機動性とその数に着目した情報検索の効率化
- 内航船の環境調和型運航支援システムに関する研究開発について(GHG)
- 操船者の避航判断パターンのモデル化による判断エラー発生過程の検討
- 本校における危機管理教育 : 防災教育プロジェクトチームの取り組み
- 3105 簡易タスクモデルを用いた海難解析手法の検討(OS6-2 シミュレータを用いた設計・評価,OS6 ヒューマンファクタ,オーガナイズド・セッション(OS))
- 内航海運における在庫管理型の配船計画問題の必要性について(所外発表論文等概要)
- 集合被覆法を用いた船舶スケジューリングにおける複数オーダーの同時積み付け計画の立案について(所外発表論文等概要)
- 2-B-5 セメント船団に対する配船最適化システム適用実験(スケジューリング(2))
- 指向性アンテナを用いた船間無線LAN通信実験
- 地域防災のためのD-STARレピータシステムの構築
- 2304 船舶自動識別装置搭載のための費用対効果の検討(OS5-3 交通・物流機械の安全・環境技術,OS5 安全・安心・防災・環境負荷低減,オーガナイズド・セッション(OS))
- 学生の災害対応力向上に向けた減災教育と情報収集のための防災訓練 : 大島商船高専防災教育プロジェクトチームの取組み
- AIS情報からのデータマイニング
- 大島商船高専の学生が出来る地域への防災意識の向上 : 大島商船高専防災教育プロジェクトチームの取組み
- 数理計画法を用いた内航最大規模の配船計画の最適化
- 指向性アンテナを用いた船間無線LAN通信実験
- 指向性アンテナを用いた船間無線LAN通信実験(2)行会い状態における実海域実験
- 集合被覆法を用いた船舶スケジューリングにおける複数オーダーの同時積み付け計画の立案について
- 集合被覆法を用いた船舶スケジューリングにおける複数オーダーの同時積み付け計画の立案について
- 2-B-11 衛星AISを用いた船舶の運行状況の分析
- 指向性アンテナを用いた船間無線LAN通信実験-II : 行会い状態における実海域実験
- 35.2007年新潟県中越沖地震後における避難所対応と情報伝達の課題 : 柏崎市の事例
- モバイルエージェントの機動性とその数に着目した情報検索の効率化
- 2-E-5 動的計画法を用いた船舶の速度計画最適化におけるキャッシングによる計算高速化について(輸送・交通(1))
- 動的計画法を用いた船舶の速度計画最適化におけるキャッシングによる計算高速化について(所外発表論文等概要)
- AISデータからの統計的海流推定(所外発表論文等概要)
- 2104 指向性アンテナを用いた無線LANによる船舶間通信実験(OS5-2 運転支援,OS5 安全・安心・防災,オーガナイズド・セッション(OS))
- 船間無線LAN通信による海上リアルタイムハザードマップの構築(航法システム研究会)
- 離島航路のバリアフリー化及びシームレス化に関する調査研究
- 海難及び支援機器等評価シナリオ作成手法の研究
- 操船者の避航判断パターンのモデル化による判断エラー発生過程の検討(所外発表論文等概要)
- 操船者の避航判断パターンのモデル化による判断エラー発生過程の検討(所外発表論文等概要)
- 被災情報共有無線ネットワークの平常時利用: 適応的観光ルート推薦手法の提案と有用性確認実験(ソフトコンピューティング,一般)
- 指向性アンテナを用いた船間無線LAN通信実験 : II.-行会い状態における実海域実験(所外発表論文等概要)
- A Method for Quantifying the Risks of Human Error from Experiments with the Ship Bridge Simulator(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 操船シミュレータを用いた海難要因分析に関する研究(所外発表論文等概要)
- The Method for Assessment of Overlook Target in Navigation Watch(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 指向性アンテナを用いた船間無線LAN通信実験(所外発表論文等概要)
- 指向性アンテナを用いた船間無線LAN通信実験 : II.-行会い状態における実海域実験(所外発表論文等概要)
- B-20-4 タブレットPCと自律的無線網による被災情報共有システムの開発(B-20.アドホックネットワーク)
- 海難要因分析に特化したCREAMの開発(交通)
- 地理的視覚情報を用いた入試広報活動分析
- 習得スキルに合わせた教材と個別指導を用いた C プログラミング教育の実践と評価
- 指向性アンテナを用いた船間無線LAN通信実験-II : 行会い状態における実海域実験