本校における危機管理教育 : 防災教育プロジェクトチームの取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Japan, the consciousness for the disaster prevention is growing higher and higher. The challenge of disaster prevention education project has begun at our college this year. The columns of this project consist of 4T (Triage, Telegraph, Transportation, and Treatment). The purpose of this project is the effective measures of the crisis management education for students and faculty members. In our college, though antidisaster drills are carried out twice per year, the consciousness for the antidisaster drill of the students is very low. In the future, the crisis management education should be positioned as an important matter of our college. Moreover, a supporter organization for calamities within the college should be set up by all the staff. In this way the project can contribute to the improvement of the disaster prevention, the risk management and the volunteering consciousness among the students as well as the faculty. In this study we would like to emphasize the value of this project based on the original risk management education in our college.
- 大島商船高等専門学校の論文
- 2005-12-01
著者
-
川原 秀夫
一般科目
-
浦上 美佐子
情報工学科
-
新谷 浩一
商船学科
-
岡野内 悟
電子機械工学科
-
幸田 三広
一般科目
-
川原 秀夫
大島商船高等専門学校 商船学科
-
新谷 浩一
大島商船高等専門学校商船学科
-
辻 啓介
国立栄研
-
辻 啓介
商船学科
-
辻 啓介
大島商船高等専門学校
-
三原 伊文
商船学科
-
岡野内 悟
大島商船高専
-
三原 伊文
大島商船高専
-
浦上 美佐子
大島商船高等専門学校
-
吉留 文男
一般科目
-
藤井 敬治
商船学科
-
井上 久美恵
学生課
-
三原 伊文
大島商船高等専門学校特命教授
関連論文
- 系統連系型太陽光発電装置の発電状況モニタリングシステムの構築
- 空気振動を用いた円錐状二重構造ホッパーからの粉体の排出特性
- 517 付着性粉体を対象とした半軸対称ホッパーの内部圧力と流動構造(流体工学V)
- 1213 付着凝集性粉体を排出するホッパー内部のガス圧力計測(情報・知能・精密機器I,産業・化学機械)
- 学生の質的保証を視野に入れた資格試験導入の取り組み
- 若手研究会の開催とその効果について
- 地方のコンテナ港湾の選択要因に関する一考察 (特集 港湾)
- 地域におけるスポーツイベントの事例研究(3) : 古市杯バレーボール交歓会参加者の満足度から
- 中高年運動習慣者の骨量年次変化における性差
- 地域におけるスポーツイベントの事例研究(2) : サザン・セト大島少年サッカー大会がもたらした効果と課題
- 地域におけるスポーツイベントの事例研究(1) : サザン・セト大島少年サッカー大会の開催経緯と現状
- 066 B20102 地域スポーツイベントの企画・運営に関する検討 : 古市杯バレーボール交歓会(広島市)から
- 中高年者の登山における血糖値の変動 : 5年間継続の研究
- 中高年者の登山における循環応答
- 中高年者の登山における生体反応の変動 : 5年間継続の血中脂質について
- 065E20411 山口県大島郡におけるスポーツイベントの事例研究 : その2. サザン・セト大島少年サッカー大会がもたらした効果と課題
- 065E20410 山口県大島郡におけるスポーツイベントの事例研究 : その1. サザン・セト大島少年サッカー大会の開催経緯と現状について
- 中高年者の登山における主観的運動強度と心拍数の関係
- 避難所実態調査と地震被害想定からの防災課題--山口県柳井市の事例 (地震防災分野--震害と防災特集)
- 1109 交流電源を用いた小規模スポット溶接中における薄板金属の溶接性(産業・化学機械と安全,動力エネルギーシステム)
- 生涯スポーツ時代におけるスポーツ指導者の意識--少年サッカー大会のあり方を中心に
- 40D10701 地域におけるスポーツイベントの企画・運営に関する検討 : サザン・セト大島少年サッカー大会(山口県大島郡)から
- 地方のコンテナ港湾の選択要因に関する一考察(港湾)
- 自律的無線ネットワークを用いた被災情報提供システム-被災地域の地形を考慮した無線ノード置局アルゴリズムの提案
- 空気振動を用いた円錐状二重構造ホッパーからの粉体の排出特性
- ブラフボディ型バーナにおける空気流による火炎安定性
- 船間無線LANを用いた小型船舶対象の安心ネットワーク(所外発表論文等概要)
- 船間無線LANを用いた小型船舶対象の安心ネットワーク構築
- 自律的無線ネットワークを用いた被災情報提供システム-被災地域の地形を考慮した無線ノード置局アルゴリズムの提案-
- 自律的無線ネットワークを用いた被災情報提供システム-被災地域の地形を考慮した無線ノード置局アルゴリズムの提案-
- 自律的無線ネットワークを用いた被災情報提供システム-被災地域の地形を考慮した無線ノード置局アルゴリズムの提案-
- 空気振動を用いた二重構造ホッパーの粉体流動と空隙流体圧力特性
- 近接する地方のコンテナ港湾に関する基礎研究
- 二次元ブラフボディー形スロットバーナにおける動的渦構造(熱工学,内燃機関,動力など)
- スワーラーを装着したブラフボディ型燃焼器における火炎の安定性(G.S. 反応・燃焼機構,OS5:宇宙環境の高度利用を目指して)
- ブラフボディ型バーナにおける火炎と渦構造に関する数値シミュレーション(O.S.3-1 相界面のミクロ挙動,OS3:環境・エネルギーを支える熱工学技術)
- 単一噴流拡散火炎中に形成されるせん断渦に及ぼす密度変化の影響
- E152 バイオマス燃料の燃焼過程に関する実験的研究
- 非燃焼および燃焼場におけるブラフボデー形スロットを有する二次元噴流の渦構造(熱工学,内燃機関,動力など)
- 604 紙のスモールダリングにおけるフィンガリングパターン
- メタン-空気拡散火炎の非定常数値シミュレーション
- ブラフボディ遷移拡散火炎における渦構造および温度場
- 角柱の挿入により非定常化した平行平板間流れの数値計算
- 2高専間におけるJava搭載マイコンを用いた太陽光発電監視ネットワークシステムの構築
- 省スペースにおいて太陽光および太陽熱を有効に利用するシステムの開発
- 組込み機器ネットワークを用いた太陽光発電監視システムの構築
- 再送機能を持つモバイルエージェントの移動回数式の導出とその応用(グラフ, ペトリ, ニューラルネット及び一般)
- モ-ダルシフト問題における経営工学的研究
- モーダルシフト計画モデルの幾何学的解釈
- モーダルシフトの整数計画モデル
- 大島商船高専における知的財産教育
- 空コンテナの回送を組み込んだコンテナ船の航路計画 : 遺伝的アルゴリズムによるアプローチ(International Association of Institutes of Navigat)
- 空コンテナの回送を考慮したコンテナ船のロケーション・ルーチング問題
- 近隣諸国港湾の中継を考慮した国内発着のコンテナ貨物の流動分析
- 大崎上島における個人商店の実態調査 : 東野町における個人商店へのヒアリング調査結果について
- ライフタイムに着目したモバイルエージェントの性能特性とその評価
- 閉塞現象を回避したホッパー構造からの粉体の重力排出特性
- 717 重心移動範囲制限を持つ振子の制振制御の一手法(機械力学・計測制御III)
- 812 支点の移動範囲制限を持つ振子の大域的な制振制御の一手法(機械力学・計測制御III)
- 細線熱電対を用いた燃焼場の変動温度計測
- 空コンテナ問題に関する研究動向(船舶管理の動向)
- 電気二重層キャパシタに充電するための手回し発電装置の開発
- 多孔質材料を適用した液膜シールの静および動特性に関する実験的研究
- 外貿機能に着目した地方港湾の分類
- 国際海上コンテナ輸送の基幹航路に関する一考察
- 徳山下松港における外貿コンテナ取扱状況
- 3次元CADを利用した製図教育支援に関する研究
- 製図室の環境整備(1)
- 本校における危機管理教育 : 防災教育プロジェクトチームの取り組み
- 1510 ホッパー内に出現した単一気泡流動を利用した付着性粉体の排出特性(流体力学VIII)
- 仔魚飼育モデル水槽内のフローパターンの観察
- 外貿機能に着目した地方港湾の分類
- 舶用ディ-ゼル機関におけるセラミック粒子流動層の燃費改善効果
- 「島スクエア」商品開発起業コース3年目の方針と実施状況
- 船舶ハイブリッド化への基礎研究 : 大型カーフェリーのハイブリッド化
- 1101 ブラフボディ厚さによる再循環領域の大きさと拡散火炎の安定性との関係(熱工学I)
- 体験型観光起業(海)コースの実施報告と展望
- 地域におけるスポーツイベントの事例研究(4) : サザン・セト大島少年サッカー大会参加者の意識調査(2006 年と1999 年の比較)
- ロボット対戦競技に使用するための赤外線リモコンシステムの開発
- 地域防災のためのD-STARレピータシステムの構築
- 学生の災害対応力向上に向けた減災教育と情報収集のための防災訓練 : 大島商船高専防災教育プロジェクトチームの取組み
- 地域再生を目的とした産学官連携の活動報告
- 3D-CADを利用したe-Learning コンテンツの試験運用(その2)
- 一年間のレーザー加工機運用報告
- 3D-CADを利用したe-learning コンテンツの試験運用
- 電源を内蔵したレゴバトル無線操縦ユニットの開発
- ロボコンのための赤外線リモコンシステムの開発
- 「島スクエア」3年目の方針と実施状況
- 地域再生人材創出拠点の形成"島スクエア"の中間報告
- 保健体育授業における心肺蘇生法実習の効果 : 大島商船高専防災教育プロジェクトチームの取り組み
- 大島商船高専の学生が出来る地域への防災意識の向上 : 大島商船高専防災教育プロジェクトチームの取組み
- 地域再生事業「島スクエア」の4年半の実績と今後の展望
- 使用済み梱包材の回収計画の立案へのACO の適用
- 35.2007年新潟県中越沖地震後における避難所対応と情報伝達の課題 : 柏崎市の事例
- 仔魚飼育モデル水槽内流れの数値計算
- 細線熱電対を用いた燃焼場の変動温度計測
- モバイルエージェントの機動性とその数に着目した情報検索の効率化
- 船間無線LAN通信による海上リアルタイムハザードマップの構築(航法システム研究会)
- 被災情報共有無線ネットワークの平常時利用: 適応的観光ルート推薦手法の提案と有用性確認実験(ソフトコンピューティング,一般)
- 宅老所・グループホームはケアスタッフの介護負担を軽減するのか (特集 痴呆介護負担軽減のためのシステム)