中高年者の登山における血糖値の変動 : 5年間継続の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中高年者の運動習慣者や登山経験者の男性5人、女性4人を対象に5年間継続して登山(標高401m)した。登山前から頂上、下山後さらに翌朝の空腹時の血糖値を測定し、その血糖値の変動から中高年者の登山活動による健康づくりの基礎資料を得ることを目的とした。結果は以下のとおりである。1 登山前から頂上まで血糖値が減少傾向の年もあったが増加傾向の年もあった。登山前から下山後の血糖値は減少傾向を示した。2 1996年の血糖値の変動率を基準にすると、登山前における変動率は1999・2000年の血糖値は減少傾向を示した。頂上および下山後における変動率は、1998年のみ増加傾向を示した。これらの5年間の登山における血糖値の測定の結果、登山活動による血糖値は減少傾向を示したが一部では増加傾向を示した。血糖値が全般的に減少傾向を示したことは健康づくりに役立つといえよう。
- 尾道大学の論文
著者
-
山崎 昌廣
広島大学総合科学部健康科学教室
-
岩井 一師
広島商船高等専門学校
-
松木 雅文
広島商船高等専門学校
-
平松 携
尾道大学
-
村木 里志
九州大学大学院芸術工学研究院
-
藤岩 秀樹
宇部工業高等専門学校 一般科体育教室
-
平松 携
尾道大学 経済情報学部
-
幸田 三広
一般科目
-
岩井 一師
尾道大学
-
西川 弘志
広島商船高等専門学校
-
谷岡 憲三
呉工業高等専門学校
-
佐賀野 健
呉工業高等専門学校
-
幸田 三広
大島商船高等専門学校
-
岡崎 宏一
なかよし保育園
-
村木 里志
九州芸術工科大学
-
村木 里志
九州大学 大学院芸術工学府
-
佐賀野 健
一般科目
-
谷岡 憲三
一般科目
-
山崎 昌広
広島大
-
藤岩 秀樹
宇部工業高等専門学校
-
岩井 一師
広島商船高等専門学校一般教科
-
山崎 昌廣
広島大学総合科学研究科
関連論文
- 柔道選手における膝前十字靱帯損傷の受傷機転--3年間の後ろ向き調査から
- 中等教育における体育・スポーツの変遷と発展について(尾道市内高等学校の開校から今日まで)
- 中高年者における生理的健康指標の追跡調査 -13年間の記録-
- 279. 脳卒中片麻痺患者における心拍数変化
- アダプテッド・スポーツ (身体活動・運動と生活習慣病--運動生理学と最新の予防・治療) -- (層別の身体活動・体力)
- 車いす生活者の運動生理に基づく運動指針
- 腰痛を有する大学陸上競技選手の身体的特徴
- 成長期の専門的スポーツ活動と腰椎画像異常所見との関連(第61回日本体力医学会大会)
- 492.大学レスリング選手における腰椎椎間板変性と腰痛の関連性(スポーツと疾患,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 462.大学柔道選手における腰痛および腰部器質的変化発生率の体重階級別比較(スポーツと疾患,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 腰部画像異常所見の無い大学軽量級柔道選手における腰痛と体幹筋力および筋断面積との関係(スポーツと疾患, 第59回日本体力医学会大会)
- 青年期における低体重および過体重の進行と体力向上との関連性 : 1年間の追跡調査からの検討
- 399. 青少年における体格別のBMI変動と体力向上の相違 : 1年後のBMI変動から(生活・健康,第62回日本体力医学大会)
- 団体開催県と他県の競技団体の統括組織に関する調査研究
- 地域におけるスポーツイベントの事例研究(3) : 古市杯バレーボール交歓会参加者の満足度から
- 高所トレッキングにおける循環動態 : 中高年者のヒマラヤ登山(4760m)の事例から
- 中・高年者の高所トレッキングにおけるRate-Pressure productの変動
- 高所での運動における心拍数および動脈血酸素飽和度の変動
- 中高年運動習慣者の骨量年次変化における性差
- 地域におけるスポーツイベントの事例研究(2) : サザン・セト大島少年サッカー大会がもたらした効果と課題
- 地域におけるスポーツイベントの事例研究(1) : サザン・セト大島少年サッカー大会の開催経緯と現状
- 中高年者の登山における血糖値の変動 : 5年間継続の研究
- 中高年者の登山における循環応答
- 中高年者の登山における生体反応の変動 : 5年間継続の血中脂質について
- 065E20411 山口県大島郡におけるスポーツイベントの事例研究 : その2. サザン・セト大島少年サッカー大会がもたらした効果と課題
- 065E20410 山口県大島郡におけるスポーツイベントの事例研究 : その1. サザン・セト大島少年サッカー大会の開催経緯と現状について
- 中高年者の登山における主観的運動強度と心拍数の関係
- 95. ラグビー選手と健常男性の頭頚部運動の違いについて(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 227.被爆者の体力に及ぼすトレーニングの影響に関する縦断的研究
- 暑熱環境下運動が脊髄損傷者の鼓膜温, 皮膚温, 酸素摂取量, および心拍数に及ぼす影響
- 250.脊髄損傷者の暑熱環境下運動時における温熱生理学的分析
- 上肢運動時における脊髄損傷者の鼓膜温及び皮膚温
- 271.脊髄損傷者の長時間上肢運動時における麻痺部の皮膚血流量の変化
- 綱引き競技の基礎的研究
- 40D10701 地域におけるスポーツイベントの企画・運営に関する検討 : サザン・セト大島少年サッカー大会(山口県大島郡)から
- 柔道選手における膝前十字靱帯損傷の受傷機転 : 3年間の後ろ向き調査から
- 382.健康増進教室のトレーニングが中高年者の体力に及ぼす影響
- 441. 青年期の体格別における体格指数変化と体力向上との関連性 : 2年間の追跡調査(生活・健康,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 運動時全身発汗応答の季節変動からみた体温調節機能の特性
- エネルギー消費量及び心拍数におよぼす定速度歩行時の歩幅変化の影響
- 中高年者の登山時心拍応答の個人差に関する事例研究
- 広島アジア競技大会に対する中・高校生の意識調査
- 023118 集団生活におけるスポーツ行動の変容に関する研究(2.体育社会学,一般研究A)
- カッターレースにおける心拍数の変動
- カッターの漕艇動作の研究 : 熟練者と未熟練者の筋電図学的違い
- 集団生活におけるスポーツ行動の変容 : 全寮生活をする広島商船高専生の場合
- カッター選手の体力に関する考察 : 第14回全国商船高等専門学校漕艇大会から
- スポーツテストによる本校学生の体格・体力・運動能力の考察 (第3報) : 7年間の新入生の推移
- 水分摂取間隔の違いが暑熱下運動中の体温調節反応に与える影響
- 脊髄損傷者の車椅子スポーツ活動には褥瘡形成に対する予防効果があるか?
- 中学校における障害のある生徒の体育授業に関する研究 : 近畿地区の実態調査から
- 男女長距離ランナーにおける身体組成と最大酸素摂取量,最大酸素負債量および競技成績との関係
- 138.Passive cyclingのペダル回転数が呼吸循環応答に及ぼす影響(【呼吸・循環】)
- 483.車椅子常用者における日常生活時およびスポーツ活動時の車椅子駆動が体力に及ぼす影響
- 241.国見高校サッカー選手の身体組成, Vo2max, O2debtmaxのトレーニング効果 : 8年間の測定から
- 540.脊髄損傷者における下肢他動運動開始時の循環応答特性
- 成人男女健常者における体脂肪率(%Fat)とWaist/Hip比(WHR)の関係の性差
- 小中学校における障害のある児童生徒の体育授業 -インクルーシブな授業に向けた工夫に関する記述の分析から-
- 中・高年者の高所トレッキングにおける心理的変化 : ダウニー意志気質検査8の拡散度を指標として(前原雅文教授退職記念号)
- 高所住民の動脈血酸素飽和度および心拍数の特性について
- 高所での運動における動脈血酸素飽和度の変動
- 139.脊髄損傷者における麻痺部下肢他動運動の動作様式および頻度が呼吸循環応答に及ぼす影響(呼吸・循環)
- 208.脊髄損傷者の損傷レベルが最大下上肢運動時の循環応答に及ぼす影響について
- 1012316 車椅子使用者の酸素摂取量 : 心拍数関係に及ぼす脊損レベルおよび運動鍛錬の影響
- 476.陸上競技選手の腰痛と整形外科的メディカルチェック(スポーツと疾患)
- 475.大学レスリング選手における体幹筋力と腰痛との関係 : 特に画像異常所見のない腰痛を有する選手に着目して(スポーツと疾患)
- 腰痛を有する大学レスリング選手の心理的コンディション
- 本校男子学生における体格・体力の変動
- 富士山登山中のエネルギ-消費量とエネルギ-代謝率について
- 市町村合併によるスポーツ環境の変化について : 尾道市における2市3町の編入合併の場合
- 0220401 高校生の競技力向上に関する調査研究 (IV) : 中学生と高校生の比較から
- 023C09 高校生の競技力向上に関する調査研究(III) : 希望目標レベルを中心に
- 023C08 高等学校の競技力向上に関する研究(II) : 競技レベルとスポーツ活動
- 023C07 高校生の競技力向上に関する調査研究(I) : 競技レベルとスポーツ態度
- 023D05 高齢者のスポーツ行動に関する研究(4) : 子どもの頃の遊びとの関わりから
- 023D04 高齢者のスポーツ行動に関する研究(3) : 気力や体力の衰えの分析から
- 023C04 スポーツ少年団の調査研究 : その4. スポーツ少年団OBと中学校の部活動の関係について(2.体育社会学,一般研究A)
- 241.長崎県内トップレベル選手の身体組成と最大酸素負債量の関係
- 412.日本人の肺残気量の年齢的変化と推定式
- 260.最大無酸素パワーの種目別特性、及びLBM、VO_、O_との関係
- 259.身体組成からみた女子長距離選手の競技水準, VO_2max及びO_2debt max
- 1311705 密度法による身体組成 (%Fat等) と皮下脂肪厚分布の加齢的変化
- 472.車椅子常用者のArm Crankingおよび車椅子運動におけるpeakVo2の比較
- 1312805 男子高校生の身体組成(密度法)と皮下脂肪厚
- 411.脊髄損傷者のArm Cranking運動中の作業効率について
- 腰痛を有する大学レスリング選手の心理的特徴 : 心理的コンディションインベントリーにおける検討
- 540.大学レスリング選手の腰痛と筋力に関する研究(【スポーツ医学的研究】)
- 腰痛を有する大学レスリング選手の身体的特徴
- 539.大学レスリング選手の腰痛の現状と腰椎画像所見との関連(【スポーツ医学的研究】)
- 脊髄損傷者の全身持久能力に影響を及ぼす要因について
- 剣道審判員の位置取りに関する研究 : 移動軌跡から
- 寮生指導の現状と課題
- 心拍数からみた中高齢者の剣道
- 体力診断の実施と方法について : メディカルチェックから体力測定まで
- 子ども櫂伝馬競漕における心拍数変動と運動強度の推定
- 本校におけるスポーツ災害事故の調査研究
- 本校男子学生における運動習慣と体力レベルに関する研究 : 自宅生と寮生の比較
- 発達障がいに関わる特別支援教育体制の整備-中国地区8高専連携 高専教育力向上プロジェクト-
- 組織的な学生支援体制の構築を目指した教育現状の把握・分析
- 高専における戦略的な広報活動の取組みー広島商船高専における取組みの事例ー