新人看護師における職場の組織風土とコミットメントおよび離職意向の関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nuses' intention to leave the organization or occupation, especially that of newly graduated nurses, has been the most important issue. If this trend continues, 15,900nurses will be needed in 2010. The purpose of this study was to investigate the relationship between organizational climate, organizational commitment, and intention to leave the organization to prevent newly graduated nurses from leaving their organizations. A self-administered questionnaire was distributed to 167 newly graduated nurses, sixty-one of whom (36.5%) mailed the questionnaire anonymously. Fifty participants had completed the questionnaire including items on demographics, intention to leave the organization, organizational climate, and orfanizational commitment. The mean age was 22.3 years, 19 of them (38.0%) had completed a three-year diploma program in nursing. Only one of them was married. They had worked for an average of 5.2 ± 0.6 months; an average 5.2 ± 2.9 times per month on the night shift, and an average of 6.7 ± 6.4 overtime hours per week. They were working in hospitals with an average of 406 ± 349 beds, half of them in government hospitals. Traditional organizational climate was negatively associated with intention to leave the organization. Path analysis was performed to test the fit of the causal model to the data. As a result, fit of the hypothesized model to the data was considered adequate: chi-square fit statistic (χ²) = 8.48, DF = 8, p = 0.205, the adjusted goodness-of-fit statistic (AGFI) = 0.848, the goodness-of-fit statistic (GFI) = 0.957, the root mean square error of approximation (RMSEA) = 0.087, and CFI = 0.966. It was found that intention to leave was indirectily influenced by traditional organizational climete through the intervening effect of organizational commitment.
- 2012-00-00
著者
関連論文
- 交通遺児学生における死別後の二次的ストレッサーが精神的健康に与える影響
- 統合失調症患者の精神症状と自尊感情の関連性
- 中国都市部における父母の幼児に対するマルトリートメント傾向
- わが国におけるZarit Burden Interviewの因子構造の検討に関する研究
- 要援護高齢者の主介護者における介護負担感と精神的健康の関係
- 統合失調症者におけるワークパーソナリティ障害評価表の構成概念妥当性
- 母親の子どもに対するマルトリートメントの構造化の試み
- 社会生活技能評価尺度の因子構造モデルの検討
- 看護師の組織・職務特性と組織コミットメントおよび離職意向の関連
- 高齢者の記憶力低下と精神的健康の関係
- 母親の育児関連Daily Hasslesと児に対するマルトリートメントの関連
- 障害幼児における「産医大版BI」の構成概念妥当性の検討
- 施設高齢者におけるBarthel Indexの交差妥当化
- 難聴高齢者における聴力低下に対する対処方略が精神的健康におよぼす影響
- 地域看護学実習における看護学生の行政保健師イメージの変化
- 市町村保健師におけるメンタリング尺度作成と職務満足の関連
- カリキュラムの相違が看護学生の職業レディネスと自己成長感の関連に及ぼす影響
- 県庁勤務経験を有する保健師の公衆衛生看護業務コア能力に関する必要性の認識
- 看護における組織および職業コミットメントの文献検討
- 新人看護師の定着促進に関する研究
- 障害児の問題行動と母親のストレス認知の関係
- 高齢者の聴力低下によるストレス認知と精神的健康との関係
- 大学生における首尾一貫感覚(SOC)スケールの構造化
- 難聴高齢者の聴力低下が精神的健康に及ぼす影響
- 地域住民におけるボランティア活動への参加動機と満足感の関連性
- 青年用疲労自覚症状尺度の構成概念妥当性の検討
- 高齢者施設における日常生活援助サービスの質の評価
- 幼児の問題行動に関する因子構造デルの検討
- 在宅高齢者におけるソーシャルサポート授受尺度の開発
- マンモグラフィを併用した乳がん検診の受診行動に関わる認知的要因
- 糖尿病予防のための特定保健指導プログラムの効果に関する取組み
- ネパールにおける女性の自立支援
- 在宅要援護高齢者におけるサポート提供の特徴とその関連要員
- 大学生におけるVolunteer Function Inventoryの交差妥当性の検討
- 政策の窓モデルを用いたフロリデーション中止事例の分析
- 子育て中の看護師の育児困難観に関する要因
- 急性期病院における患者の主観的退院時期評価とその関連要因
- キャリアステージ別にみた看護師の組織に対する情動的コミットメントの関連要因
- 近代日本における禁酒運動のパラダイム
- 製造業非正規雇用労働者の職務満足を予測する仕事要因
- 岡山県における産業保健婦の誕生-戦時下の保健婦教育と活動-
- ストーマ造設患者の心理的適応尺度の開発
- 看護実践能力向上のための学士課程における看護基礎教育とその評価方法の構築に向けて(第1報)-平成21〜23年度卒業時看護技術到達度の分析-
- 新人看護師における職場の組織風土とコミットメントおよび離職意向の関連
- 地域中核病院の自宅退院困難者の退院先とその関連要因
- 看護実践能力向上のための学士課程における看護基礎教育とその評価方法の構築に向けて(第2報) 「呼吸を整える技術」における看護教育の現状と今後の課題
- 看護実践能力向上のための学士課程における看護基礎教育の改善とその評価方法の構築に向けて(第3 報)—平成24 年度卒業時看護技術到達度と前年度までの比較—
- 看護実践能力向上のための学士課程における看護基礎教育とその評価方法の構築に向けて(第2報) 「呼吸を整える技術」における看護教育の現状と今後の課題
- 看護実践能力向上のための学士課程における看護基礎教育とその評価方法の構築に向けて(第1報)-平成21~23年度卒業時看護技術到達度の分析-
- Organizational Climate, Organizational Commitment and Intention to Leave among Hospital New Nurses in Japan