2011年度春季研究発表大会座長報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-15
著者
-
岡田 公治
株式会社日立製作所
-
石井 信明
文教大学
-
岡田 公治
日立製作所
-
藤野 博之
NECネクサソリューションズ
-
青木 政之
富士通
-
豊田 晴久
NTTデータ
-
柴田 浩太郎
富士通
-
岡田 博
日本アイビーエム
-
津田 徹
日立中国ソリューションズ
-
大谷 晶子
三菱電機インフォメーションシステムズ
-
井上 恵太
三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社
-
橋本 肇
日立電子サービス株式会社
-
宇都宮 潔
株式会社NTTデータ
-
赤羽根 亮子
三菱電機インフォメーションシステムズ
-
宇都宮 潔
Nttデータ
-
橋本 肇
日立電子サービス
-
福井 綾子
三菱電機インフォメーションシステムズ
-
横溝 和宏
日本IBM
-
磯 英樹
NTTデータ
-
吉田 秀憲
日立情報システムズ
-
石川 信之
日本IBM
-
岡田 博
日本IBM
-
井上 恵太
三菱電機インフォメーションシステムズ
関連論文
- PM業務ナレッジビューアの試行を通じたPM業務ナレッジに対するフィードバック情報の収集
- 製品実現のための業務の仕組みと実行レベルの評価に基づくプロセス改善手法 : 品質経営評価技法の適用によるプロセス改善
- 最近の情報システム教育研究 : ICIS2008からJ07-ISを見る(50周年記念特集号)
- プロジェクトマネジメント業務ナレッジの蓄積と活用のためのPM業務ナレッジビューアの試作
- 1403 事業目標とプロジェクト特性を考慮した定量的管理プロセスの改善(一般セッション)
- オフショアプロジェクトにおけるUMLの適用(成功するプロジェクトのための仕組みと組織活動)
- 情報システム教育におけるERPの活用(第1報) : その可能性と授業設計
- 総合化PLM指向の事業創造プロセスのモデル化と管理方法の最終年度報告書 : TF21事業創造戦略プロフェッショナル研究部会
- 2010年度春季研究発表大会座長報告
- 1702 RFPの評価と品質向上に関する研究(研究会セッション)
- 1705 ステークホルダー価値を基にしたRFP評価モデルと活用方法の提案 : プロジェクト計画におけるQFD応用研究会報告(研究会セッション)
- 2307 「母体組織」向けステークホルダー・マネジメントに関する一考察(一般セッション)
- 2009年度秋季研究発表大会座長報告(8)
- 自発的な人材の育成を目的とした0年次からはじまる情報システム教育(情報システム教育コンテスト(2))
- サスティナブル経営のための需給マネジメント教育システムの開発と試行
- 入学予定者を対象としたSNSの構築について
- プロジェクトにツキを呼び込む
- A-7 サスティナブル経営のための需給マネジメント教育システムの開発と試行(サステナビリティトラック,サービス化社会における知識結集型プロジェクトマネジメント-イノベーションとサステナビリティの基盤と方法-)
- SCMプロジェクトにおけるマネジメントの課題 : 成功プロジェクト実現の追及
- サスティナブル戦略のための需給開発システムとケース・スタディ
- 要件定義フェーズにおけるプロジェクトマネジメントの研究課題に関する考察
- 情報システム要件定義における人的資源配分を視点としたマネジメント手法
- サステイナブル企業支援のための需給マネジメントと協同的生産管理 (統合化PLM指向の事業創造プロセス研究 : TF21事業創造戦略プロフェッショナル研究部会)
- 特集「グローバル・プロジェクトマネジメント」に寄せて
- 要件定義段階における進捗把握に関する考察(研究会活動)
- 2-C-3 効率的なバッチピッキング(リレー方式)を行うための作業指示作成手法の提案(離散最適化(3))
- 要件定義におけるプロジェクトマネジメントフレームワークの提案
- 1804 学部生を対象としたプロジェクトマネジメント標準カリキュラム : 標準カリキュラム検討委員会報告(一般セッション)
- 1102 要件定義段階における進捗把握に関する考察(一般セッション)
- ロジスティクスネットワーク計画用ヒューリスティクス手法の提案
- 1403 システム要件定義における人的資源を中心としたマネジメント手法の提案(一般セッション)
- 業種別に見たプロジェクトマネジメントの仕組みと実行レベルの比較分析 : 品質経営評価技法の開発と適用
- 2412 業務プロセスのベストプラクティス表現方法立案とライブラリ構築(一般セッション)
- 2411 PM業務ナレッジビューアの試行を通じたPM業務ナレッジに対するフィードバック情報の収集(一般セッション)
- 事業部門横断的なプロジェクトマネジメント業務ナレッジ抽出の試み
- 1506 プロジェクトマネジメント業務ナレッジの蓄積と活用のためのPM業務ナレッジビューアの試作(一般セッション)
- 1504 プロジェクトマネジメントの仕組みと実行レベルの評価に基づくプロセス改善手法 : 品質経営評価技法の適用によるプロセス改善(一般セッション)
- 2410 事業部門横断的なプロジェクトマネジメント教訓事例共有のための取り組み(第1報) : 再発防止に繋がる教訓事例記述様式の検討(一般セッション)
- 1603 事業部門横断的なプロジェクトマネジメント業務ナレッジの抽出と体系化の試み(一般セッション)
- 2208 業種別に見たプロジェクトマネジメントの仕組みと実行レベルの比較分析 : 品質経営評価技法の開発と適用(一般セッション)
- 製品開発業務プロセス改善のための品質経営評価技法の試作
- 半導体事業における製品開発プロセス改革の事例
- 1302 製品開発業務プロセス改善のための品質経営評価技法の試作(一般セッション)
- 2405 日立製作所半導体事業部における製品開発プロセス改革の事例
- 標準WBSに基づく設計プロセスのモデリングとその共有と再利用
- 製品開発プロジェクトのリスクフィーチャ抽出システムの開発(第二報) -リスクフィーチャ抽出方式-
- 製品開発プロジェクトのリスクフィーチャ抽出システムの開発(第一報) -基本コンセプト-
- 板金CAD/COSTシステムの開発(第2報)-コスト見積りシステムと工程推定方式-
- 板金CAD/COSTシステムの開発(第1報) -システム構成-
- 2009年度秋季研究発表大会座長報告(18)
- 1103 プロジェクトマネジメント教育における教育機会拡大施策の取組み : WBT・携帯ラーニング活用による『いつでも,どこでも学習』(一般セッション)
- 1301 プロジェクト環境を考慮した設計品質評価へのアプローチ(一般セッション)
- 2810 企業内メンタリングパイロットプログラムの実施と評価(研究会セッション)
- 2009年度秋季研究発表大会座長報告(1)
- 2207 プロジェクト運営上のPMの悩みとその改善事例(一般セッション)
- 1201 プロジェクトポータル構築における反省点と改善事例 : 業務要件の分析と方針決定の重要性(一般セッション)
- 2509 プロジェクトリスク軽減に向けた取組みについて(一般セッション)
- 2507 システム開発における品質管理の実践について(一般セッション)
- SIプロジェクトにおける実践的なリスク識別方法の考察 : プロマネ経験不足を補うリスク識別方法の検討と適用(プロジェクトと組織のリスク)
- 「やらされ感の克服」とステークホルダー・マネジメント(人とチームのマネジメント)
- 2309 「プロジェクトメンバーの満足度を得る」ための一手法(一般セッション)
- 2009年度秋季研究発表大会座長報告(4)
- プロジェクトの成功はその立ち上げ時の方針で決まる(PM革新)
- 1304 ステークホルダー・マネジメントにおけるプロジェクト・チーム・メンバーの重要性(一般セッション)
- 新聞CTS画像処理システムにおける表示色調整技術 (バ-ティカル市場対応システム--金融・流通・自治体・新聞) -- (新聞CTSシステム)
- 2009年度秋季研究発表大会座長報告(7)
- 1301 7つの習慣とハーマンモデルによるコミュニケーション方法について(一般セッション)
- 業務改革プロジェクトためのERP教育プログラムの開発
- 業務プロセスのベストプラクティス表現方法立案とライブラリ構築
- 事業部門横断的に共有可能なプロジェクト教訓抽出のための分析手法
- A-4 業務効率向上ためのERP実践型人材コンピテンシ構築及び教育システムの開発(社会インフラ/産学官連携トラック)
- B-3 業務改革プロジェクトためのERP教育プログラムの開発(イノベーション研究/トラック(1))
- チーム/組織がパフォーマンスを向上させるための取組みについて(人とチームのマネジメント)
- 1401 文献研究会によるPM能力の向上(一般セッション)
- 1405 集団メンタリングの実施と評価 : 富士通における6年間の車座ミーティングについて(一般セッション)
- 現在のSIプロジェクトに対するチームのパフォーマンス向上の必要性とその課題解決について(人とチームのマネジメント)
- 1502 人前で素直な意見を述べさせるための,KPTを使った効果的な方法 : 1人でふりかえり,ペアで会話し,みんなで共有する(一般セッション)
- ステークホルダーの識別とRFPの評価方法に関する研究
- 2011年度春季研究発表大会座長報告
- コミュニケーションに着目した人的資源配分マネジメント : 要件定義段階のマネジメント手法を求めて
- 機械設計における設計意図伝達のための形状特徴
- 設計過程の記述から導かれる設計意図モデルに基づく機械設計用CAD
- 機械設計における設計意図モデルに基づくCAD
- P.F.ドラッカー著, マネジメント【エッセンシャル版】, 訳者:上田惇生, 発行所:ダイヤモンド社, 発行日:2001年12月14日, 体裁:18.6×13.2×2.4cm/302ページ, 価格:2,100円(税込), ISBN:978-4478410233
- 2011年度秋季研究発表大会座長報告
- 多様な事業形態に対するフェーズゲート管理の適用(成功するプロジェクトのための仕組みと組織活動)
- エリヤフ・ゴールドラット著, ザ・ゴール, 訳者:三本木亮, 発行所:ダイヤモンド社, 発行日:2001年5月17日, 体裁:18.2×13.2×4.0cm/552ページ, 価格:1,680円(税込), ISBN:978-4478420409
- D. カーネギー著, 「人を動かす」, 訳者:山口博, 発行所:創元社, 発行日:1999年10月31日, 体裁:195×13.5×3.0cm/346ページ, 価格:1,575円(税込), ISBN:978-4422100517
- 特集「プロジェクトマネジメント教育」に寄せて
- 外山滋比呂著, 「思考の整理学」, 発行所:筑摩書房, 発行日:1986年4月24日, 体裁:14.8×10.6×1.2cm/223ページ, 価格:546円(税込), ISBN:978-4480020475
- 2012年度春季研究発表大会座長報告
- 震災後の生産復旧プロジェクトのスケジュール可視化(プロジェクトの計画と評価)
- 畑村洋太郎著, 「失敗学のすすめ」, 発行所:講談社, 発行日:2005年4月15日, 体裁:15×11×1.5cm/320ページ, 価格:560円(税込), ISBN:978-4062747592
- 2009年度秋季研究発表大会座長報告(14)
- PM学会出版フォーラム2011開催報告
- 2013年度春季研究発表大会座長報告
- 1203 影響要因を考慮した試験フェーズにおける品質分析手法 : 一歩進んだゾーン分析の提案(一般セッション)
- 1804 設計プロダクトに着目した品質評価手法のアプローチ(一般セッション)
- 2209 オフショア開発における品質確保のための管理図の適用 : プロセス異常の検知と品質の早期作り込み(一般セッション)
- 1703 プロジェクト情報共有環境の「見える化」向上アプローチ(一般セッション)