2P1-A10 規範動作の可視化に基づく動作学習支援システムの開発と動作正確性評価指標の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We develop the motion learning support system based on the visualization of standard motion.This motion learning support system provides the function to learn an accurate locus which joint draw during the motion. And, We propose the index of the accuracy of the motion.In this paper,we report it about the system which learns by using the standard path visualized with 3DCG, Time series of the three-dimensional coordinate during the motion of the master was fitted to the learner about the physical size, And this is defined as the standard motion.And the index of the accuracy of the motion which continuos-D Pmatching was used for.Then, that utility was verified by the experiment.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
著者
関連論文
- 1A1-C09 知的データキャリアを用いたセキュアシステム
- 身体動作インタフェース : 適用事例と評価の試み
- 身体動作インタフェースを利用した電動車椅子の操作
- 色覚特性者用プレゼンテーション配色の変更方法
- 身体動作インタフェースの開発 : 電動車椅子の操作
- 巧みな手動作の解析と評価 : 箸使いの動作解析および特徴抽出
- 仮想3次元物体とのインタラクションに向けた画像に基づく手姿勢の計測法
- 可変ピッチマイクロ風力発電機のモデリングおよび適応極値制御手法による出力最適化制御(機械力学,計測,自動制御)
- 高齢者快適生活ネットワーク空間創成技術に関する研究
- 解剖学的動作拘束条件を考慮した指姿勢の非接触計測法