内観的情報を取り入れた運動学習支援システム(<論文特集>高等教育と情報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
運動技能の獲得はフォームやタイミングといった外観的情報だけでなく, 運動イメージや, 運動感覚といった内観的情報を得ることにより達成される.しかしながら, 一般的な学習方法では内観的な情報を取り人れた学習を行うことは難しい.その理由として, 学習を重ねることにより蓄積される運動イメージ, 運動感覚を正確に記憶, または記録しておくことは難しく, かつこれらは個々人によって大きく異なることがあげられる.そこで本研究では3DCGを利用した直感的に内観的情報である運動イメージ, 運動感覚を記録可能な手法を提案, 実装し, これを利用したより効率的な学習システムの構築を行う.本システムにより, 学習者は自身が学習中に得た運動感覚, 生成した運動イメージを記録することが出来, これらを学習の中で利用することが出来る.本稿では本システムの提案, 実装方法および, 弓道を学習対象とした実証実験による有効性の検証結果について報告する.
- 2005-10-15
著者
-
橋本 洋志
東京工科大学
-
山口 亨
都立科学技術大学電子システム工学科
-
山口 亨
首都大学東京
-
山口 亨
東京都立科学技術大学 工学部
-
橋本 洋志
産業技術大学院大学
-
村越 英樹
東京都立科学技術大学
-
山口 亨
宇都宮大学工学研究科情報システム工学講座
-
山口 亨
宇都宮大学工学部
-
畑山 隼一
東京都立科学技術大学
-
関 和彦
東京都立科学技術大学
-
石井 克典
東京都立科学技術大学
-
村越 英樹
東京都立科学技術大学電子システム工学科
-
山口 亨
東京都立科学技術大学 電子システム工学科
-
山口 亨
(株)東芝研究開発センターシステム・ソフトウェア生産技術研究所:宇都宮大学工学部情報工学科
-
村越 英樹
首都大
関連論文
- 1A1-C09 知的データキャリアを用いたセキュアシステム
- 『ファジィとソフトコンピューティングハンドブック』の出版について(日本ファジィ学会設立10周年記念事業)
- 可変ピッチマイクロ風力発電機のモデリングおよび適応極値制御手法による出力最適化制御(機械力学,計測,自動制御)
- 不完全な情報下におけるシステム同定 : 画像情報を用いた移動ロボットのシステム同定
- 高齢者快適生活ネットワーク空間創成技術に関する研究
- 手のハプティックインタフェースによる周辺障害物認識システムを用いた歩行器
- 空間メモリ : 知識活用を支援する空間知能化
- まつわりつきロボット動作の心理的評価
- 空間知能化における身体を用いた空間ヒューマンインタフェース(空間知能化1)
- 統計的手法を用いた移動ロボットの自己故障診断(車輪移動ロボット2)
- キーワードマップを用いた Web 情報検索インタフェースのためのキーワード配置支援手法の検討
- ロボットサービスイニシアチブ(RSi)の活動を通して実現したロボットサービス共通プラットフォーム仕様
- 周波数成分を考慮したEMG信号による電動車駆動
- 構造/制御系の同時最適化設計による2連倒立振子の重心位置決定およびその安定化制御(機械力学,計測,自動制御)
- リンク型2次元倒立振子の安定化制御
- 把握物およびオペレータの不確かさとアクチュエータの電気的特性を考慮したマスタ・スレイブマニピュレータのロバスト制御(機械力学,計測,自動制御)
- 安心安全防災地域情報ネットワークシステムと応用 (特集 大都市の地震災害と支援)
- 日本の大都市型自然災害時における高齢者のサポートニーズ (特集 大都市の地震災害と支援)
- インタラクションロボットを用いた高齢者のための日常支援システム(テーマセッション,福祉と見守りのための画像・音声処理)
- インタラクションロボットを用いた高齢者のための日常支援システム(テーマセッション,福祉と見守りのための画像・音声処理)
- インタラクションロボットを用いた高齢者のための日常支援システム(テーマセッション,福祉と見守りのための画像・音声処理)
- 眼の不自由な人への高品質生活支援技術
- ダイナミクス歪曲に基づいた高齢者の動作支援技術
- 人間動作を利用したロボット移動による人間の生活行動支援作業
- 平成15年産業応用部門大会報告
- Backstepping 法によるタンクシステムの流量・温度制御
- 1P1-N-106 手のハプティックインタフェースによる障害物検知(触覚と力覚2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-N-026 ロボットの生体コミュニケーション(情緒感性・身体性2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 環境埋め込み情報を利用した移動ロボットの自己診断システム(環境適応ロボティクス)
- 2P1-1F-D5 センサ情報に基づいた移動ロボットの自己診断システム第 9 報 : 動作履歴情報に基づいたシステム保全の検討
- 人とインタラクションする日常支接型知的電動車椅子
- 内観的情報を取り入れた運動学習支援システム(高等教育と情報)
- 機能発現機構による人間支援システム
- 2P1-E8 環境分散型情報処理を用いた救助支援システム(30. マルチエージェントロボットシステムI)
- 人工オントロジーを用いた人間中心型自律移動エージェントシステム
- 人間中心型システムにおける意図認識機構
- ナチュラルインターフェイスと情報共有
- サーボ系に基づく歩行行動モデル
- 走行車上からの画像による移動物体の検出~しきい値の動的決定~
- 業種に基づく Web ページ検索における視覚的類似性の利用可能性に関する検討
- ITSシミュレータの開発とヒューマンビークル
- 防災オントロジーを用いたネットワークインテリジェントシステム
- カオス進化を用いた強化学習の高速化と運転支援表示システムへの適用
- 走行中における移動物体の検出に関する一手法
- 複数台小型移動ロボットによる牽引システム
- 境界線の傾斜角に関する拘束条件を用いた直線通路上の視点位置計測
- 移動走行車のための単眼視からの位置推定法-1次元画像操作からのアプローチ-
- 屋内通路における自走車のための単眼視による位置計測
- 後退代入法に基づくDiophantine方程式の新アルゴリズム
- 衛星航法における位置決定と完全性検証の一手法
- バリアフリーカーにおける人間中心型運転支援システムの構成法
- 個人情報保有カードを用いた個人認証方式とその応用に関する研究活動
- ヒューマトロニクス指向拡張身体性による自己感覚共有
- 画像認識モジュールの応用 : ジェスチャコミュニケーションロボットの開発
- 防災ネットワークオントロジーによるネットワークインテリジェンスシステム
- 交差点におけるドライバーへの音声警告提示時間の基礎的検討
- 避難所生活に対する不安感と住民属性の関係 (特集 バリアフリー交通と地震災害)
- ネットワークインテリジェンスによる災害時支援システムの開発 (特集 バリアフリー交通と地震災害)
- 意図認識を利用したオントロジーの獲得と拡張(ソフトコンピューティング及び一般)
- 仮想空間を利用した運動学習支援システム
- 動作認識ソフトウェアを用いた歩行に関する暗黙知獲得システム
- 81. 交差点におけるドライバーへの警告システム
- ニューロ・ファジィ制御とネットワークインテリジェンス
- インテリジェント・スペースを用いた遠隔教育コンテンツ作製システム
- サイバーユニバーシティにおける人間支援エージェントの対話的進化手法
- 講演2 都市災害時の新しい情報システム--大都市危機管理のためのISとIT (東京都立大学都市研究所 第15回公開講演会 東京の危機管理とそのツールを考える)
- インテリジェントスペースとボトムアップオントロジー
- 1-409 カオス進化型 Q-learning による知情意モデルロボットシステム
- ファジ-連想記憶による知的センサア-キテクチャ (センサとLSIの知的集積化論文特集) -- (センサシステム)
- カオス情報規範を適用した石油精製設備の高圧ガス漏洩検知(知的センシングと知的制御)
- ローカル文書管理システムにおける情報想起支援を目的とした連想検索
- 環境情報を利用した指差し認識による家庭内サービスロボットシステム
- 1B3-3 バーチャルエージェントによる見まね学習とカオス進化を用いた動作獲得(1B3 OS:複雑系)
- Neighborhood Robot System Using Ontological Network
- 人間中心システムとオントロジー技術(人間中心システム)
- インテリジェントスペースとオントロジー技術
- オントロジカルニューラルネットワークを用いたコミュニケーションロボットシステム
- 意図認識を行うエージェントシステムとその情報共有
- マルチエージェントシステムにおける情報共有と学習
- 多様性を指向した並列進化モデル
- ソフトDNAによる実時間協調制御
- 概念レベル学習による人間動作モデルの洗練
- ファジー連想記憶システムを用いた動作認識
- 知情意モデルと情報共有機能を用いた知的ロボットシステム
- 知的エージェントの基礎認識学習
- 連想記憶と言語指示学習に基づく表情モデルの構築 (パタ-ン・画像情報の処理利用技術)
- Q-Learning を用いた知情意モデルロボット
- エレクトロニクス設計を支えるシミュレーション技術
- 地域と技術で支える超高齢化社会の都市モデル
- 2P1-A07 電動車駆動用EMG信号の周波数と操作性の関係
- インテリジェント・スペースを用いた遠隔教育システムとその応用
- サイバーユニバーシティにおける人間支援エージェントの対話的カオス進化手法
- オントロジーの本質はファジィか?
- 分散感覚知能アーキテクチャに基づく情報の再構成とITSへの応用
- 人間中心型インターフェイスとオントロジー技術 ( Interactive Human Interface を支えるテクノロジー)
- 2P1-D20 ロボットに対する生体コマンド : 手の繰り返し動作に基づくジェスチャ認識
- 2P1-A10 規範動作の可視化に基づく動作学習支援システムの開発と動作正確性評価指標の提案
- 1P1-J07 奥行き成分を利用した密な光線空間についての考察(3次元計測/センサフュージョン)
- 1A1-L04 指装着型マスタースレイブデバイスの機構(人間機械協調)
- 部会の活動と展望