D-15-9 幼児の空間表現機構を考慮した3D表現システムに関する研究(D-15.教育工学,一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2010-03-02
著者
-
川上 敬
北海道工業大学
-
和嶋 雅幸
北海道工業大学情報デザイン学科
-
鈴木 昭弘
北海道工業大学大学院
-
岡崎 哲夫
北海道工業大学大学院
-
和嶋 雅幸
北海道工業大学大学院
-
川上 敬
北海道工大 創生工
-
川上 敬
北海道工業大学大学院
-
岡崎 哲夫
北海道工業大学
-
鈴木 昭弘
北海道工業大学
-
和嶋 雅幸
北海道工業大学
-
鈴木 昭弘
北海道工業大学大学院電気工学専攻
関連論文
- 免疫アルゴリズムによるジョブショップスケジューリング問題の最適化
- 携帯電話を用いた介護支援システムに関する検討(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- 16 新入生の数学基礎学力調査と数学基礎教育 : 北海道工業大学での取り組み(教育システムA(講義・演習)IV,第4セッション)
- 地理的距離を克服する仮想的連携に関する考察
- 幼児の空間表現取得システム"3Dペイントシステム"の開発と評価(協調学習と知識メディア/一般)
- 携帯電話を用いた介護支援システムに関する検討(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- 2P1-3F-B7 ラーニングクラシファイアの報酬系再構築による群ロボットシステムの制御
- 2A1-S-067 代謝反応ネットワークの構造特性解析に関する研究(進化・学習とロボティクス4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 3次元景観を用いた歩行者ナビゲーションの評価方法
- M-059 モバイル端末を用いた情報ナビゲーションと評価法に関する検討(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- n人型巡回セールスマン問題のGAと交渉メカニズムを用いた最適経路探索
- 自律エージェント間のコミュニケーション・プロトコル創発に関する研究
- 物体搬送問題を対象とした合図的なコミュニケーションによる協調行動獲得に関する研究(進化・学習とロボティクス3)
- GAと交渉メカニズムによるnTSP問題に関する研究 : 交渉メカニズムにおける交渉エリアの自律的チューニング(進化・学習とロボティクス3)
- 2P1-3F-B3 強化学習による自律エージェント間のコミュニケーションプロトコルの獲得に関する研究
- D-2-1 EXCELによる知能情報入門教育(D-2.ニューロコンピューティング,一般講演)
- マルチエージェント型配送問題の進化型計算と交渉メカニズムによる解法
- 複数ブロックエージェントの自律行動の獲得に関する研究
- 2A1-30-032 複数自律ブロックエージェントの挙動獲得に関する研究
- 2A1-30-031 多集団型進化戦略に関する研究
- 自動倉庫のための自律エージェント群の場の知識獲得に関する研究
- 形態をもつマルチエージェントの自律的振る舞いに関する基礎研究
- 非均質な群システムにおける知識共有型強化学習に関する研究
- 形態を持つマルチエージェントの挙動獲得に関する研究
- マルチブロックエージェントの自律的振る舞いに関する基礎研究
- D-15-9 幼児の空間表現機構を考慮した3D表現システムに関する研究(D-15.教育工学,一般セッション)
- 携帯電話を用いた介護支援システム
- D-9-8 ECサイト構築における再利用指向コンポーネントの構成法
- コンピュータ援用英語学習シングルタスクドリルの開発 : 言語習得アプリケーション群開発のアプローチ
- 2P1-3F-B4 LEGO MINDSTORMS を用いた自律ロボット群の協調行動獲得
- シーソーバランシング問題における自律ロボット群の強化学習による協調行動獲得
- 創造的問題解決手法についての研究
- 1A1-E06 動的な環境における学習率の自己調節機能を備えた自律ロボット群
- 2P1-L8 actor-criticによる複数エージェントの協調行動学習(27. 強化学習とロボティクス・メカトロニクス)
- 経営資源を活かした付加価値創出型地域連携--仮想地域集積の概念を用いて
- 3104 仮想地域集積の有効性に関する考察(OS3-1 生産システムの国際化)
- 2P1-3F-B2 マルチエージェント型配送問題の GA と交渉メカニズムによるハイブリッド解法
- 4G-1 実践的システム開発演習のための教材開発とその評価(ソフトウェア開発教育・各分野の教育(1),一般セッション,コンピュータと人間社会)
- 8-332 組み込みソフトウェア開発演習のための教材開発と実践((7)教材の開発-III,口頭発表論文)
- 大容量デジタルアーカイブへのアクセシビリティ向上のための研究開発(画像入出力および一般)
- K-045 ウェブアプリと無線ネットワークの連携による香り空間構築(K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- K-013 幼児の空間表現システムの開発と評価(K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- K-023 幼児の空間認識機構を考慮した直感的インタフェースに関する研究(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- 携帯電話を用いた授業支援システムの構築と酪農学園大学における試行
- B-004 教材ファイル配布のためのP2P型ソフトウェアの開発(B分野:ソフトウェア,一般論文)
- 距離正則グラフについて
- K-027 携帯電話を用いた授業支援システムの構築と運用(K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
- 携帯電話を用いた授業支援システムの構築と授業での利用結果
- K_046 携帯電話を用いた授業支援システムの構築と試行(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 携帯電話を用いた授業支援システムの開発
- B-15-7 インタラクション型モバイル情報サービスの検討(B-15.モバイルマルチメディア通信)
- 3次元景観地図を用いたモバイル情報案内システム
- B-15-21 3 次元景観を用いた携帯情報案内システム
- 進化的計算法を用いたFRP積層円筒殻の振動最適化について
- 幼児を対象とした空間表現システムによる空間表現の発達段階の取得
- 2A1-K10 ディジタルコンテンツを用いた擬似体験ツアーに関する基礎研究(進化・学習とロボティクス)
- 2A1-E26 要介護認定のための自律分散的認定システムに関する研究
- 2A1-E12 PSOを用いたロボットアームの進化的経路生成に関する研究
- 2A1-K08 わかりやすい感性語による自動車検索の為の形状特徴抽出に関する基礎研究(進化・学習とロボティクス)
- 2A1-E24 初心者をアシストする知的検索のための方法論に関する研究
- 2A1-K09 アングルを考慮したコンテンツを用いたギター用e-Learningに関する基礎研究(進化・学習とロボティクス)
- 2A1-J10 εグリーディを用いた群行動に関する基礎研究(進化・学習とロボティクス)
- 113 次世代型生産ネットワーク構造に関する基礎研究(OS1-3 技術の伝承と展開I)
- 2A2-D21 強化学習による安定的協調行動の獲得に関する研究
- 2P2-C32 HOTに基づいたウィルス除去ロポット群の最適配置決定に関する研究
- 2A1-E28 ニューラルネットワークを利用した要介護認定支援システムに関する研究
- 2P1-C01 空間表現デバイスによる幼児の認知空間取得に関する研究
- 1P1-A24 空間表現デバイスによる幼児の認知空間取得に関する研究
- 2P1-G11 不完全な人間関係ネットワークの解析に関する研究
- 2A2-F18 進化ロボティクスによる協調行動獲得に関する基礎研究
- 空間表現システムによる表現手法の比較実験 (教育工学)
- 空間表現システムによる表現手法の比較実験(若手フォーカス企画/一般)
- 空間表現能力を可視化するための3D表現システムの開発
- 幼児を対象とした空間表現システムによる空間表現の発達段階の取得
- 空間表現システムによる表現手法の比較実験
- 空間表現能力を可視化するための3D表現システムの開発
- 携帯電話を用いた介護支援システムに関する検討
- 4-106 学習する組織への変革をうながす創造的会話手法の研究((04)工学教育の個性化・活性化-I,口頭発表)
- J-029 幼児の空間表現システムの開発と評価 : 表現システムと知能テストとの比較(HCS(2),J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 313 局所最適化手法によるPTSPの解法に関する基礎研究(OS3-3 生産設備と物流の設計)
- K-022 ユーザ情報を考慮した芳香療法活用のためのウェブアプリケーション(サイバーワールド(1),K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
- 1-106 北海道工業大学におけるICT活用の試み((15)工学教育システムの個性化・活性化-I,口頭発表)
- 3-345 iPadを用いた電子書籍作成演習教材の開発((05)教材の開発-IV,口頭発表)
- 5-101 Androldスマートフォンを用いたアプリケーション演習教材の開発((05)教材の開発-I)
- 1-213 工学系学生の活動履歴と「就職決定力」の関係性に関する研究(オーガナイズドセッション:大学全入時代の工学教育-I)
- 5-102 スマートフォン用Twitterクライアントアプリ作成演習教材の開発((05)教材の開発-I)