B36 加速度センサとジャイロセンサを用いた歩行周期検出(生体計測・解析1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Objective. To assess the potential use of accelerometer and gyroscope as a sensor for the control of FES assisted walking for the correction of drop foot in hemiplegic individuals. A machine learning technique (Neural Network) was used for the detection of swing phase of the gait. Methods. Two subjects (able-bodied and hemiplegic individual) wore accelerometer and gyroscope over their anterior proximal shank. Footswitch placed on the sole of one foot recorded the heel contact and heel off times for that foot. For Neural Network training, acceleration and gyro data were processed with the input data, and the heel data was processed with the target data. The microcomputer produced output signals using the Neural Network program. The accuracy of the Neural Network detector was compared with a swing phase detector based on the heel sensor. Results. The largest difference in timing of the swing phase was less than 0.03 sec in normal subject and 0.02 in hemiplegic patient. Conclusion. The Neural Network detector could correspondingly detect the swing phase of gait. The present system has a potential to access the reconstruction of FES assisted walking in hemiplegic individuals.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2008-11-05
著者
-
巖見 武裕
秋田大
-
島田 洋一
秋田大医
-
木澤 悟
秋田高専
-
松永 俊樹
秋田大医
-
小林 義和
秋田高専
-
島田 洋一
秋田大学医学部整形外科
-
巖見 武裕
秋田大学 工学資源学部
-
島田 洋一
秋田大学大学院医学系研究科医学専攻機能展開医学系整形外科学講座
-
巖見 武裕
理化学研究所 理研bsi-トヨタ連携センター
-
齊藤 哲朗
秋田大
-
木沢 悟
秋田工高専
-
松永 俊樹
秋田大学医学部附属病院リハビリテーション科
関連論文
- スライディングモード制御を用いた回転型倒立振子の振り上げ安定化制御
- 外傷性初回肩関節脱臼後の治療法選択 : 高校ラグビー部員の場合
- FESを用いたSWING-THROUGH歩行による対麻痺歩行の再建 : 歩行シミュレーションと臨床応用(機械力学,計測,自動制御)
- FESを用いたSWING-THROUGH歩行による対麻痺歩行の再建 : SWING-THROUGH歩行の生体負荷解析(機械力学,計測,自動制御)
- 坂道において介助者が車いすを押す動作の評価(機械力学,計測,自動制御)
- 臨床経験 頚椎後方拡大術後ハイドロキシアパタイトスペーサーの骨癒合評価
- 1C1-04 車いすの駆動条件の違いによる上肢関節への負荷の検討(OS 車いす支援システム)
- 腱板断裂肩における烏口肩峰靱帯の弾性
- 烏口肩峰靱帯の変性と弾性との関係 : 超音波顕微鏡を用いた計測
- 非接触センサを用いた歩行周期検出システムの開発
- ナノモーションアクチュエータの機構系と制御系の同時最適設計(S62-1 機構・制御(1),S62 情報機器コンピュータメカニクス)
- 骨化前の軟骨状態における肩峰の形態
- 三次元超音波画像による腱板断裂形状評価の定量的検証
- 生体肩における烏口肩峰靱帯の弾性 : 超音波エラストグラフィーを用いた計測
- 腱板断裂に伴う腱板構成筋サルコメア長の特徴について
- 音速補正値による横紋筋の弾性評価とその臨床的な意義について : 腱板断裂患者における小円筋の弾性の特徴
- 506 機能的電気刺激を併用した対麻痺者用パワーアシスト装具の開発(生体医工学,その他)
- 卒後研修講座 整形外科における医用工学先端医療
- 学童期における脛骨粗面部の発育特徴について : 超音波診断でオスグット病を予見する可能性
- 2P2-43 FESによる対麻痺歩行の再建計画 : Swing-through歩行のシミュレーションと実験(講演,福祉のためのデバイス・制御技術II)
- 機能的電気刺激 (FES) の現状と将来展望
- 知覚・痛覚定量分析装置による腰椎疾患の痛みの評価
- 10.髄腔内バクロフェン(ITB)療法により重度痙縮が改善した完全対麻痺の1例(第24回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- 2-P3-45 MRIを用いた3次元前腕筋骨格モデルの開発(骨関節(基礎),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-5-39 機能的電気刺激を用いた対麻痺用パワーアシストの開発(補装具(2),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-5-22 加速度センサとジャイロセンサを用いた歩行遊脚期検出の試み : 健常人と片麻痺者における検討(脳卒中(評価(1)),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 590 秋田FESローイングマシンを用いたローイング動作の解析(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 機能的電気刺激を用いたローイングマシンの開発
- 3-P1-99 Akita FES-rowing machineにおけるローイング動作解析(動作解析,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-P1-46 上肢運動練習支援ロボットを用いた協調運動評価の試み(脳卒中・訓練,治療学その他,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P2-16 磁気駆動型完全埋め込み電極による脊髄損傷ラットの急性期麻痺筋への筋刺激効果 : マイクロアレイによる評価(脊髄損傷および脊髄疾患・研究2,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 吸収性ポリグルコール酸不織布シートとフィブリン糊を用いた損傷硬膜修復 : 手技と初期成績
- 動的荷重の解析が可能な3次元脊椎モデルの作製
- 上肢運動特性に基づく車いす操作性と手先力パターンの解析(機械力学,計測,自動制御)
- 1C1-03 推進力寄与図形を用いた手動車いすのハンドリム操作力の解析(OS 車いす支援システム)
- 1111 車いす駆動の3次元評価のための計測システムの開発(J05-1 ライフサポート(1)(車椅子・歩行支援機),J05 ライフサポート)
- 車いす駆動における上肢負荷の解析(身体運動の計測と解析3)
- 車椅子駆動におけるエネルギー最小フォーム(福祉情報システム2,車いす1)
- 個人に合わせた車椅子のパラメータ設定と駆動フォーム(J14-3 人に優しい機器開発,J14 ヒューマン・ダイナミクス)
- 高齢者における動的座位バランスの評価(機械力学,計測,自動制御)
- MG132 車いす適合評価シミュレータの開発(MG13 車いす,あたり前のことを知る)
- 凸多面体による上肢運動機能評価に関する研究 : 第1報,新しい頂点探索法(機械力学,計測,自動制御)
- 266 高齢者における転倒予防を目的とした座位バランス評価システムの使用経験(骨・関節系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 気管形成術後にハローベストを使用した3例
- 橈骨遠位端骨折における LCP Extra-Articular DRP を用いた術後早期の治療成績
- 高齢者脊柱変形に対するインストゥルメンテーション手術の効用と合併症対策 (特集 脊椎インストゥルメンテーションのリスクとベネフィット)
- 症例報告 脊柱管内・外側にガス像を伴った腰椎椎間孔狭窄症の1例
- 507 非接触型センサを用いた遊脚期検出システムの開発(生体医工学,その他)
- 骨粗鬆症性脊柱変形と背筋力との関係--日米での比較 (第10回日本骨粗鬆症学会 一般演題Highlight)
- 臨床経験 胸腰椎Chance型骨折(屈曲伸延損傷)の治療成績
- 8.高齢者座位バランスに関する検討(第24回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- 525 機能的電気刺激と併用するハイブリッドパワーアシスト装具の開発(OS10-2:リハビリテーション・福祉工学,オーガナイズドセッション10:リハビリテーション・福祉工学)
- S0202-1-1 ローイング運動における身体負荷の評価(人体機能の支援と解析(1))
- B11 機能的電気刺激を併用した対麻痺者用パワーアシスト装具の開発(下肢と福祉機器)
- 2A2-41 動的な応力解析が可能な3次元脊椎モデルの作成(講演,生体計測IV)
- 320 水中動吸振器の最適設計条件 : 準ニュートン法による最適化
- B36 加速度センサとジャイロセンサを用いた歩行周期検出(生体計測・解析1)
- 1117 ウェアラブルなセンサーシステムを用いた歩行解析に関する研究 : 足圧分布計による床反力ベクトルの推定(J05-2 ライフサポート(2)(計測・監視),J05 ライフサポート)
- 9A14 車いす座位での操作空間における上肢運動特性の評価
- 819 車いす駆動における上肢動力学解析
- スキー滑走における筋張力の推定と拮抗筋作用の検討
- 29S スキー滑走中の生体負荷に関する研究 : ターンにおける筋張力の推定と拮抗筋作用の検討(スポーツ工学シンポジウム2001)
- 三軸加速度センサを用いた人間動作の解析
- 828 水中動吸振器の設計条件 : 解析と実験による検討
- アルミニウム飲料缶の破裂挙動に及ぼす缶壁特性の影響
- アルミニウム缶への缶胴突刺し条件が破裂挙動に及ぼす影響
- 1G3-4 フィードバック型神経振動子コントローラによる下肢障害者用パワーアシスト装具の制御(OS1-2:ウェアラブルアシストシステムII,オーガナイズドセッション)
- 水中動吸振器の最適条件
- 弾性支持と動吸振器によるマンガン団塊採鉱用揚鉱管の縦振動の抑制
- 弾性支持によるマンガン団塊採鉱用揚鉱管の縦振動の抑制
- 線形倒立振子モードを用いた動的二足歩行ロボット
- 筋力の非対称性を考慮した上肢運動特性の空間的表現(医療・福祉・メカニズム1)
- 上肢運動特性の空間表現と福祉機器設計への応用(身体運動の計測と解析4)
- 617 車いす利用者のための運動補助機器の開発 : 第1報 ハイブリッドパワーリハビリの基本的なコンセプト(J04-4 生体と機器開発,J04 ライフサポート)
- 2C3-01 3次元筋骨格モデルを用いた脊椎固定手術の評価(モデル化と変形・応力解析)
- 「アームバランサー」腕動作支援装置の開発と評価(福祉機器の開発事例・適合事例)
- F05-(4) 工学的評価に基づく歩行支援機器の設計開発と実用化
- 8A35 歩行動作に適合する歩行支援装置の開発
- 倒立2輪ロボットの安定化制御
- コンタクト形磁気ヘッドシステムの統合化設計 : コンタクト力制御のための構造と制御の同時最適化
- 弾性振動系におけるアクチュエータ/センサの配置と制御則の統合化最適設計
- パッシブ要素の調整を伴うアクティブサスペンション系の最適制御設計
- セミアクティブ・サスペンションシステムの制御系設計法
- 弾性振動系の安定化におけるセンサ配置と低次モデル近似について
- スライディングモード制御法による回転型倒立振子の安定化
- エネルギー法を利用した回転型倒立振子の振り上げ制御
- 2P1-E12 秋田高専におけるロボットコンテストに対する取り組み(秋田発ロボティクス・メカトロニクスプロジェクト)
- 2P1-E09 上肢運動療法を助けるロボット支援システム(秋田発ロボティクス・メカトロニクスプロジェクト)
- G1000-4-5 剣道の打突動作時における生体への影響(機械力学・計測制御部門一般講演(4):機構・構造,社会変革を技術で廻す機械工学)
- 2P1-E08 機能的電気刺激を併用した対麻痺者用パワーアシスト装具の開発(秋田発ロボティクス・メカトロニクスプロジェクト)
- 2P1-E07 秋田FESローイングシステムの開発(秋田発ロボティクス・メカトロニクスプロジェクト)
- 318 座位におけるバランス保持フィードバック機構のシステム同定(機械力学・計測制御)
- 609 リハビリテーションロボットを用いた動的環境下における上肢運動機能の評価(ロボット)
- 608 パワーアシスト装具を用いた対麻痺患者の運動再建に関する研究(ロボット)
- 606 座位におけるバランス能力評価・訓練装置の開発(医療・福祉)
- 605 三次元筋骨格モデルの作成と体幹の筋力推定(医療・福祉)
- 604 機能的電気刺激を用いた下肢駆動前輪ユニット車いすの開発(医療・福祉)
- 310 三軸加速度センサを用いた人間動作の測定(計測)
- 2A2-G03 秋田高専におけるロボットコンテストを通じた技術者教育(ロボコンを通した教育)
- 2P2-B05 FES(機能的電気刺激)を用いた車いす用下肢駆動ユニットの開発と評価(リハビリテーションロボティクス・メカトロニクス)