10Gbit/s動作SOA集積型n-p-i-n構造InPマッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
SOAとn-p-i-n構造InPマッハツェンダ変調器(MZM)をモノリシック集積し(SOA-MZM)、C帯全域でチップ利得10dB以上を実現した.このSOA-MZMを用いて10Gbit/s NRZ信号を生成し、シングルモードファイバ(SMF) 100km伝送におけるエラーフリー動作を確認した.さらに、プッシュプル駆動電圧2.8VppでSOA-MZMを駆動し、10Gbit/sデュオバイナリ光信号を生成した.SMF 200km伝送実験を行った結果、波長1540nmから1560nmの範囲でエラーフリー動作を実証した.本デバイスは、小型で低駆動電圧動作を特長とするロスレス光変調器として有望である.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2008-10-16
著者
-
菊池 順裕
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
荒井 昌和
NTTフォトニクス研
-
川口 悦弘
NTTフォトニクス研
-
荒井 昌和
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
柴田 泰夫
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
川口 悦弘
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
八坂 洋
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
柴田 泰夫
NTTフォトニクス研究所、日本電信電話株式会社
-
八坂 洋
NTTフォトニクス研究所、日本電信電話株式会社
-
都築 健
NTTフォトニクス研究所
-
保井 孝子
NTTフォトニクス研究所
-
菊池 順裕
NTTフォトニクス研究所
-
八坂 洋
NTT光ネットワークシステム研究所
-
保井 孝子
日本電信電話株式会社nttフォトニクス研究所
-
柴田 泰夫
Nttフォトニクス研究所
-
八坂 洋
Ntt光エレクトロニクス研究所
-
八坂 洋
Nttフォトニクス研
-
八坂 洋
Ntt 光エレクトロニクス研
関連論文
- 1.3μm帯電界吸収型変調器集積レーザの静的消光比注入光強度依存性の解析 (電子部品・材料)
- 100Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送 (光エレクトロニクス)
- 100Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送 (フォトニックネットワーク)
- 全C帯40Gbit/s DPSK変調動作SOA集積npinマッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- ECOC2007報告 : 光アクティブデバイス関連(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- TLZ法による大型InGaAs単結晶の育成と半導体レーザーへの応用
- 10Gb/s 1.55μm EADFBレーザの広温度範囲(-25〜100℃)SMF80km伝送(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- C-4-27 10Gb/s 1.55μm帯EADFBレーザの広温度範囲(-25-100℃)SMF 80km伝送(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 熱補償型SSG-DBRレーザによる高速周波数掃引(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 熱補償型SSG-DBRレーザによる高速周波数掃引(OCS20周年記念,超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- IPFキャリア実装による10Gbit/s高速EA変調器4ch.アレイ素子
- IPFキャリア実装による10 Gbit/s高速EA変調器4ch.アレイ素子
- ラダー型フィルタとリング共振器を用いたデジタル型波長可変レーザ(半導体レーザ関連技術, 及び一般)
- 半導体モノリシック集積による大規模(lOOch級)WDMチャネルセレクタ(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- C-4-47 モノリシック集積 100ch-WDM チャネルセレクタ
- 100Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s, シングルモードファイバ40km伝送
- C-3-74 SOAアレイとAWGを用いた等間隔/不等間隔多波長変換
- C-3-113 10Gb/s SOA-PLCハイブリッド集積波長変換モジュール
- C-4-6 InP MZM搭載10Gbps波長可変光源の全Cバンド変調振幅一定動作(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-15 非対称周期構造を有する波長可変分布活性DFBレーザアレイ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- InGaAs基板上1.3ミクロン帯リッジレーザによる10Gbps直接変調動作(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- C-4-26 40G/100Gイーサネット用リッジ構造MQW半導体レーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-15 波長可変レーザとInPマッハツェンダ変調器をハイブリッド集積した全C帯40Gbit/s DPSK波長可変送信モジュール(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-19 電界吸収型変調器集積レーザの静的消光比注入光強度依存性の解析(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 全C帯40Gbit/s DPSK変調動作SOA集積npinマッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 全C帯40Gbit/s DPSK変調動作SOA集積npinマッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 10Gbit/s動作SOA集積型n-p-i-n構造InPマッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 10Gbit/s動作SOA集積型n-p-i-n構造InPマッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 熱補償型SSG-DBRレーザによる高速周波数掃引(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 10Gbit/s動作SOA集積型n-p-i-n構造InPマッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- C-4-7 SOA集積型n-p-i-n構造InPマッハツェンダ変調器を用いた10Gbit/sデュオバイナリ伝送特性(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- InGaAs基板上1.3ミクロン帯リッジレーザによる10Gbps直接変調動作(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- InGaAs基板上1.3ミクロン帯リッジレーザによる10Gbps直接変調動作(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- C-4-15 10Gbit/s動作SOA集積型n-p-i-n構造InPマッハツェンダ変調器(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- CS-9-3 高速動作n-p-i-n構造InPマッハツェンダ光変調器(CS-9.大容量・高機能光通信時代を拓く集積光デバイス,シンポジウムセッション)
- 低電圧駆動40Gbit/s半導体マッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調技術, 超高速光・電子デバイス技術, 広帯域WDMデバイス技術, 一般)
- 低電圧駆動40Gbit/s半導体マッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調技術, 超高速光・電子デバイス技術, 広帯域WDMデバイス技術, 一般)
- 低電圧駆動40Gbit/s半導体マッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調技術, 超高速光・電子デバイス技術, 広帯域WDMデバイス技術, 一般)
- 小型で省電力の光変調器 (特集 環境負荷低減への取り組み)
- ハイブリッド集積波長変換素子を用いた光信号処理 : ビットレートフリー偏波モード分散補償技術
- ハイブリッド集積波長変換素子を用いた光信号処理 : ビットレートフリー偏波モード分散補償技術
- IPFキャリア実装による10Gbit/s高速EA変調器4ch.アレイ素子
- C-3-38 IPFキャリア実装による10Gbit/s高速EA変調器4ch. アレイ素子
- ECOC2007報告 : 光アクティブデバイス関連(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- ECOC2007報告 : 光アクティブデバイス関連(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- C-4-10 100Gbit/sイーサネット用の1.3μm帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-8 1.55μm InGaAlAs EADFBレーザの10/40Gbps広温度範囲動作(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 10Gb/s 1.55μm EADFBレーザの広温度範囲(-25〜100℃)SMF80km伝送(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- InGaAs基板上1.3ミクロン帯リッジレーザによる10Gbps直接変調動作(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- C-4-24 Butt-Joint型スポットサイズ変換付き半導体ゲート(SS-SOAゲート)の長期安定動作
- 100 Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25 Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 100Gbit/sイーサネット用の1.3μm帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 100 Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s,シングルモードファイバ40km伝送(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザの静的消光比注入光強度依存性の解析(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザの静的消光比注入光強度依存性の解析(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザの静的消光比注入光強度依存性の解析(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザの静的消光比注入光強度依存性の解析(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- CS-5-8 1.55μm帯EA-DFB半導体レーザ(CS-5.新たな転機を迎えた通信用送受信デバイスの動向,シンポジウムセッション)
- 板状In_Ga_As結晶成長とIn_xGa_As/In_Ga_As歪量子井戸の形成
- 3419 飽和溶融帯移動法(TLZ法)結晶成長における融液内対流抑制の重要性(S89-1 微小重力・宇宙環境利用(1),S89 微小重力・宇宙環境利用)
- 17aA07 In_xGa_As板状結晶の育成と基板としての品質評価(半導体バルク,第35回結晶成長国内会議)
- C-4-19 MZ変調器集積波長可変レーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 半導体マッハツェンダ変調器内蔵波長可変レーザモジュール(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- C-3-112 SOA-PLCハイブリッド集積波長セレクタの四光波混合を用いた多波長一括変換
- 1.3μm帯光トランシーバダイオード
- 1.3μm帯光トランシーバダイオード
- C-4-12 幅広導波路を用いた1.55μm偏波無依存型スポットサイズ変換付き半導体光アンプ(SS-SOA)
- SC-5-5 ハイブリッド集積光 XOR 回路を用いた偏波モード分散補償
- SC-4-2 モノリシック集積波長変換素子SIPASを用いた10Gb/s波長多重チャネルから40Gb/sチャネルへのビットレート変換
- C-4-22 1.55μmスポットサイズ変換付きDFBレーザの反射耐性および信頼性
- C-4-17 Butt-joint型1.55μmスポットサイズ変換付きDFBレーザの高温動作
- BCS-2-3 高機能半導体モノリシックマッハツェンダ変調器(BCS-2.次世代光ファイバ通信を拓く超高速送受信デバイス技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- BCS-2-3 高機能半導体モノリシックマッハツェンダ変調器(BCS-2.次世代光ファイバ通信を拓く超高速送受信デバイス技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- C-4-14 80Gbit/s動作n-p-i-n構造InP DQPSK変調器(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- CS-7-7 低駆動電圧半導体変調器(CS-7.変復調用集積光デバイスの現状と展望,シンポジウム)
- 半導体モノリシック集積による大規模(lOOch級)WDMチャネルセレクタ(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- C-3-110 高利得PLCハイブリッドSOAアレイモジュール
- 半導体モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- モノリシック集積波長変換素子SIPASをもちいた40Gb/s-LAN間ブリッジ
- 新構成法による半導体モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- 新構成法による半導体モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- 新構成法による半導体モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- C-4-9 フォトニック結晶レーザによる双安定光メモリ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 100Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s, シングルモードファイバ40km伝送
- モノリシック集積波長変換素子SIPASをもちいた40Gb/s-LAN間ブリッジ
- モノリシック集積差分位相変調型 波長変換素子(SIPAS)を用いたフィルタフリー波長変換
- モノリシック集積差分位相変調型波長変換素子(SIPAS)を用いたフィルタフリー波長変換
- モノリシック集積差分位相変調型波長変換素子(SIPAS)を用いたフィルタフリー波長変換
- C-3-66 モノリシック集積差分位相変調型波長変換素子(SIPAS)を用いた10Gb/s波長多重チャネルから40Gb/sチャネルへのビットレート変換
- C-3-65 モノリシック集積差分位相変調型波長変換素子(SIPAS) におけるフィルタフリー動作
- 16chDFBアレイ型波長選択光源による広帯域波長掃引
- 16chDFBアレイ型波長選択光源による広帯域波長掃引
- 新構成法による半導体モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- C-3-68 モノリシック集積型64ch-WDM用チャネルセレクタ
- 半導体モノリシック集積型64チャネルWDMチャネルセレクタ (特集論文1 フォトニックネットワークを実現する光スイッチング技術)
- C-3-53 InP DP-QPSK変調器(光変調器,C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-3 半導体マッハ・ツェンダ光変調器を用いたアーム間バイアス電圧調整による光サブキャリア生成(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-33 InP系半導体MZ光変調器の劣化モード解析(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
- C-4-32 InP IQ変調器による86Gbit/s偏波多重16QAM伝送特性(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
- C-4-11 InP(110)基板上シングル駆動MZ光変調器の高速・アサーマル動作(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)