3314 非線形制御系のハミルトン・ヤコビ方程式に対する摂動論的アプローチ : II.平衡点のまわりのすべての方向が不安定である場合(非線形制御理論とその応用(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We analytically study stabilizing solutions to Hamilton-Jacobi equations when all directions near equilibria are unstable, that is, the eigenvalues of the Jacobian matrix at the equilibria are all positive. Applying a perturbation approach, we obtain analytical approximations of stable manifolds in the corresponding Hamiltonian systems, and use their relation to the stabilizing solutions. An illustrative example is given for the two-dimensional Lotka-Volterra system and the theoretical result for the stable manifold is compared with a numerical computation to demonstrate the validity of our method.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2007-08-08
著者
-
坂本 登
名古屋大学大学院工学研究科
-
平田 吉博
石井研究所
-
矢ヶ崎 一幸
岐阜大学工学部
-
坂本 登
名古屋大学工学部
-
矢ケ崎 一幸
岐阜大 工
-
坂本 登
名古屋大学工学研究科
-
坂本 登
名古屋大学 大学院 工学研究科
関連論文
- 理想乱流の同期化制御と通信への応用(非線形問題)
- 非線形出力レギュレーション問題における中心多様体の近似解法
- 開ループシステムの消散性に基づくロバスト制御
- 指定されたゲイン余裕と位相余裕を確保するコントローラの設計
- 非線形ハイゲインフィードバックシステムの設計
- γ-受動システムとその位相的性質
- 非線形 H^∞ 問題とシステムの受動化の関係
- 磁気浮上系に対する非線形最適サーボ系の設計
- 中心多様体の近似解法とその剛体姿勢制御問題への適用(非線形制御,一般)
- n次元剛体の運動に対するオブザーバの設計と分離定理
- 回転群上のシステムの表現とその制御
- 非線形制御 : 消す非線形から生かす非線形へ
- European Control Conference 2003
- ハミルトン・ヤコビ方程式
- 理想乱流の制御に関する研究 : Time-delayed Chua 回路における定常解の安定化と同期
- 安定多様体の近似によるハミルトン・ヤコビ方程式の近似解法(非線形最適制御)
- 同期状態にあるカオス系の制御(非線形システムの制御の新展開)
- 速度飽和要素に起因するPIOの解析(機械系における非線形力学と解析法)
- 出力フィードバックによるn次元剛体の軌道追従制御
- シンプレクティック幾何学によるハミルトン・ヤコビ方程式の解法, 安定化解の存在条件, そして解構造の解析
- シンプレクティック幾何学によるハミルトン・ヤコビ方程式の解法 (システム工学への数理的アプローチ特集号)
- 非線形制御系のハミルトン・ヤコビ方程式に対する大域域的な摂動法(非線形システムの制御の新展開)
- 3313 非線形制御系のハミルトン・ヤコビ方程式に対する摂動論的アプローチ : I.平衡点のまわりに安定な方向が存在する場合(非線形制御理論とその応用(1))
- 3314 非線形制御系のハミルトン・ヤコビ方程式に対する摂動論的アプローチ : II.平衡点のまわりのすべての方向が不安定である場合(非線形制御理論とその応用(1))
- 力学系理論の工学的応用 : 宇宙ロケット, 2足歩行ロボットおよびマイクロカンチレバー(非線形現象のモデル化とその数理解析)
- 625 金属メッキされたイオン性高分子の電気応答特性に対する非線形モデル
- Melnikov の方法とその拡張(関数方程式の構造と方法)
- パラメトリックおよび外部励振を受けるDuffing系のカオス : 第1報,非摂動セパラトリックス近傍におけるホモクリニック挙動
- 非線形振動とカオスに関する二,三の最近の話題
- Gray-Scottモデルにおける定常パルス解の不安定多様体に対する数値解析 (非線形波動現象の数理と応用)
- 147 非線形制御系のハミルトン・ヤコビ方程式に対する力学系理論的アプローチ
- 519 無限あるいは有限時間区間上で定義された双曲型不安定軌道へのカオス制御の拡張
- 球面N渦点問題のカオス軌道(流体数理(2),一般講演)
- Heteroclinic Jumps for Whiskered Tori in Nearly Integrable Hamiltonian Systems(Recent Developments in Dynamical Systems)
- 101 タッピングモード原子間力顕微鏡におけるマイクロカンチレバーの非線形挙動
- Fast Diffusion in Multi-Degree-of-Freedom Hamiltonian Systems with Saddle-Centers(New Trends and Applications of Complex Asymptotic Analysis : around dynamical systems, summability, continued fractions)
- 連続系と格子系における embedded ソリトン(力学系の研究 : トポロジーと計算機による新展開)
- ハミルトン系のカオス現象に対する解析的なアプローチ(非線形ダイナミクスと制御特集号)
- サドル・センターを有するハミルトン系の非可積分性とカオス (力学系理論の展開と応用)
- 無限あるいは有限時間区間上で定義された非周期軌道の不変多様体と制御 (力学系理論の展開と応用)
- Equadiff2003国際会議報告
- 力学系理論の新たなる応用の試み : パート2:ナノテクロジー
- 力学系理論の新たなる応用の試み : パート1:宇宙ロケットと歩行ロボット
- 421 宇宙ロケットの地球から月への低エネルギー遷移軌道
- 421 宇宙ロケットの地球から月への低エネルギー遷移軌道
- 142 カオス時系列から求められた偽の周期軌道候補の除去
- 134 真直な不減衰はりの自由振動 : その運動方程式の非可積分性
- サドル・センターを有するハミルトン系における可積分性へのガロア的障壁,メル二コフ関数およびアーノルド拡散型現象 : 「力学系理論,可積分系,および,まとめ」 (近可積分ハミルトン系の数理と応用)
- 224 強非線形系における退化した共振現象
- 802 衝突を伴う剛体の運動:数値解析と実験結果の比較(オーガナイズドセッション : 計算力学と構造設計)
- 409 カオス時系列からの不安定周期軌道の決定(O.S.機械のダイナミックスと制御)
- F-1214 近似的な周期軌道を用いた外部フィードバック制御によるカオス制御(J28-2 複雑現象の情報処理と制御)(J28 機械・メカトロシステムにおける複雑系の発現機構の解析・制御・応用)
- 755 強制力の作用する連成振子の非線形挙動(分岐・カオス)(OS.13 : 非線形現象の解明と応用)
- サドル・センターを有する多自由度ハミルトン系の非可積分性とアーノルド拡散 (力学系理論の新しい展開)
- 410 複雑な局面との衝突を伴う剛体の3次元運動(オーガナイズドセッション : 計算力学と構造最適化)
- 223 強制減衰振子の回転運動における複雑な挙動
- 7.力学系理論と応用(研究展望)
- 3813 サドル・センターを有する多自由度ハミルトン系の非可積分性
- サドル・センタ-を有する2自由度ハミルトン系における馬蹄写像の存在 (力学系の特異現象とその数理)
- Fourth SIAM Conference on Applications of Dynamical Systemsに参加して(学術会合報告)
- 非線形最適制御による倒立振子の振り上げ安定化
- 非線形最適制御による倒立振子の振り上げ安定化
- 安定多様体の近似によるハミルトン・ヤコビ方程式の近似解法
- 倒立振子に対する出力レギュレーション制御実験(中心多様体近似計算法による非線形制御)
- 一階偏微分方程式系の解析と制御(非線形ダイナミクスを見極め,操る先端制御理論)
- 実用のための非線形最適制御 : 不変多様体計算理論によるアプローチ(非線形ダイナミクスを見極め,操る先端制御理論)
- 非線形最適制御によるPIOを防止する飛行制御系設計
- 大変形を伴う柔軟梁の受動性に基づく境界制御
- インバータ電圧のノルム制約を考慮した永久磁石同期モータの非線形最適サーボ系設計
- 実用のための非線形最適制御 : 不変多様体計算理論によるアプローチ