大気中におけるCN_x膜の摩擦摩耗特性の基板温度による制御(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It was investigated that tribological properties of CN_x coating slid against a Si_3N_4 ball in ambient air with 5 different temperatures of CN_x as 23, 75, 100, 125, and 150℃ and 4 different humidity conditions as <5, 20-30, 40-50, and 60-70%RH during sliding tests. These friction tests result indicated that friction coefficient was lower than 0.05 when CN_x temperature was higher than 125℃ at 60-70%RH, 100℃ at 20-50%RH, and 75℃ at <5%RH. The specific wear rate was within a range of 10^<-7>mm^3/Nm in several humidity conditions. It could be within a range of 10^<-8>mm^3/Nm when the CN_x temperature was higher than 125℃ at 60-70%RH, 100℃ at 20-50%RH, and 23℃ at <5%RH. It was observed that the CN_x structure and composition of wear tracks were not changed before and after sliding tests with a Raman spectroscopy and an AES. To show a controllability of CN_x coating's friction coefficient against a Si_3N_4 ball with temperature of substrate, we performed friction test between CN_x and a Si_3N_4 ball with rising temperature of CN_x surface from room temperature to 100℃ and then cooling to room temperature. Friction coefficient was 0.18 at room temperature, which decreased to 0.01-0.02 at 100℃ after rising temperature. After cooling the CN_x substrate to room temperature, friction coefficient returned to 0.18 that was the same as the initial value. These results indicated the friction of CN_x against a Si_3N_4 ball can be controlled with the temperature of CN_x in air.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2008-11-25
著者
-
梅原 徳次
名古屋大学大学院工学研究科
-
野老山 貴行
名古屋大学工学部
-
吉川 雄也
三菱重工業(株)
-
梅原 徳次
名古屋大学
-
梅原 徳次
名古屋大学 大学院工学研究科 機械理工学専攻
-
野老山 貴行
名古屋大学 大学院工学研究科 機械理工学専攻
-
野老山 貴行
名古屋大学 大学院工学研究科
-
梅原 徳次
名古屋大学 大学院工学研究科機械理工学専攻
-
野老山 貴行
名古屋大学
関連論文
- 繰り返し転動下におけるレール鋼円筒と平板の摩擦に及ぼす酸化物の影響の解明(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 二酸化チタン含有ポリカーボネート基板へのイオンビーム照射によるDNA付着強度向上(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 無潤滑下での熱可塑性エラストマーとプラスチックの摩擦力低減(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- (15)油潤滑下のすべり案内における摩擦係数の速度依存性に及ぼすマイクロパターンの影響(論文,日本機械学会賞〔2009年度(平成21年度)審査経過報告〕)
- 名古屋大学 先端材料・創製工学講座梅原研究室
- CNx膜の摩擦摩耗特性に及ぼすカーボンオーバーコートの影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 油潤滑下のすべり案内における摩擦係数の速度依存性に及ぼすマイクロパターンの影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 炭素数18不飽和脂肪酸潤滑下における窒化炭素膜の超低摩擦発現
- 潤滑油中におけるCN_x膜の超低摩擦現象の発現(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 炭素系薄膜材料のトライボロジー